最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーション6

【シヴィライゼーション6】civ6最終環境プレイ考察メモ8 労働者ユニットについて 農奴制の解禁がやはり最優先

文化力低い文明は辛いんです。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

civ6最終環境のプレイ考察メモです。

バージョン1.0.12.46
(リーダーパス更新後の
 civ6最終環境)

メモなので以下だ・である調で記載。

こんな方におすすめ

  • 生粋のcivファンの方

初めに

ゲーム設定やプレイコンセプトなど
前提条件は別記事でまとめてますので
詳しく知りたい方はそちらを参照下さい。

さらに詳しく

労働者ユニットについて

とりま超重要であり、
最終環境の設定だと
さらに重要度が上がった。

嵐の訪れの災害で何度も
施設作り直しになるし、
大企業モード入っていれば
産業化でも余分に使う。

拡張パックなどのアプデで後半に
作れる未来施設も増えたので
長期的にゲーム展開するなら
後半の労働者コストにも気を使う。

よって労働者のチャージは超重要。

開拓者
労働者
宗教ユニット

はciv6だと生産数に応じて
コストが上がっていく設定なので
序盤から労働者を無駄に
出し過ぎないようにしたい。

梁調査官のギルドマスター
ピラミッド
農奴制(上位政策でも可)

がチャージ数増やす方法なので
これらを駆使してなるべく
労働力高い労働者を作りたい。

ピラミッドは最終環境のAI優先度が
高過ぎるので残念だが安定しない。

よって調査官のギルドマスター能力
と労働者強化政策が頼り。

ギルドマスターは非常に重要なので
梁調査官の総督はマジ優先度高め。

最近はほぼ2~3手目で呼び出す。
ただしピンガラの文化力強化で
封建制度までのターンをある程度、
早められる可能性もあるので
ピンガラとどちらを優先するか悩ましい。

初手アマニは確定として
2手目か3手目の称号で
秘密結社に入信するがアマニの次の
総督を誰にするかが難しい。

だいたい自分の場合は太古~古典から
作りたい遺産があったり創始を
急ぐ必要があるのでマグナスを使う。

そうなると必然的にマグナス伐採用の
労働者を農奴制より先に確保する
必要があり、梁優先になる。

アマニ



マグナス

という流れでマグナス伐採が
使いやすくなる。

この流れであれば遺産や宗教創始など
序盤の早いもん勝ちギミックを
勝ち取れる可能性は上がるが・・・

ピンガラは後回しになるので
文化力と化学力は低い。

せめて文化力が少しでも
高くなるように内政を管理して
最速で農奴制を取りたい所。

農奴制解禁までに労働者を
全く作らないのは非現実的なので
だいたい5体前後に抑えて
農奴制解禁から抑制無しで
労働者をガン回しするのが
ピラミッド安定しない最終環境だと
まぁまぁ良い落としどころかと思う。

太古~古典の化学ツリーブースト
労働者1~2体分

高級資源の利用、産業化
労働者1~2体分

遺産や区域の為の必要伐採
労働者1~2体分

封建制度(農奴制解禁)までに
これぐらいはやることあると思うので
やっぱ5体ぐらいは欲しい。

なるべく梁のギルドマスターを
活用した状態で生産したいが
職人技ブーストの兼ね合いもあるので
最初の1体は結構厳しいかな。

なおマグナスを頻繁に入れ替えて
伐採能力メインで使う場合は
労働力1の労働者を多数、確保して
一気に伐採する戦術がおすすめ。

総督着任まで5ターン必要だが
着任後すぐに移動させて
様々な都市で迅速に土地整備出来る。

マグナスをレベル2以降の能力メインで
動かさずに使う場合は特に関係無いが。

ピラミッド建設出来た場合や
農奴制の解禁以降は比較的労働者に
余裕が出てくると思うので
労働力1の労働者は使い切らずに
ガンガン世界の探索に回すと良い。

特に英雄・黄金時代で
不朽取ってる場合は
移動力4もあるので
下手な探索ユニットより
労働者の方が探索性能高い。

労働者は外洋以外はすぐに
海に出られるので近場の
別大陸を探索させるのも都合が良い。

チャージ消費系ユニットの
1残し戦術はciv6だとかなり安定した
鉄板の戦術になると思う。

宗教ユニットに至っては
使い切った事がほぼ無いレベル。

細かい話だが同タイルで2回の労働力が
必要な産業化を行う場合は
労働力1の労働者を活用する事で
1ターンで一気に産業化まで可能になる。

筆者はマグナス配置換えプレイなので
労働力1の労働者を温存する戦術と
相性が良い事から様々な目的で
チャージ1の労働者を利用する。

災害復興要因として災害パネルの近くに
配備しておいたり、視界外エリアを消して
蛮族の湧き潰しに利用したりもする。

戦術次第でホント色んな活用が出来るので
マジで労働力増やすピラミッドは
長期的な内政重視プレイにおいて
神遺産だと思うんだが・・・

建設し辛い最終環境は本当に残念。

とりあえず太古の社会制度を
全部取り終わったら政治哲学以降は
最速で封建制度を目指すのが
ほとんどの文明で安定かと思う。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーション6