揃え効果の必要性検討メモ。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
2024年5月22日に更新された
Ver.1.05のメモ記事です。
※メモ記事なので以下、
だ・である調で記載。
↓アプデのポイントまとめ
こんな方におすすめ
- やり込みプレイを目指す方
武勇+2
無念夢想、強靭、比類
のフルセット効果で付けられる。
主武器(近接)攻撃力と防御力に
影響するステータスなので
重要ではあるのだが・・・
武勇+2での実数値強化は30程度。
武勇反映する武器を装備してたとして
武器反映込みでも
攻撃力40アップ
程度しか数値アップしない。
ざっくりライズオブローニンの
暗夜やり込み環境だと武器込みで
主武器攻撃力は2000ぐらいなので
2%ぐらい?という事になる。
守備力も似たようなもん。
正確に計算した場合
大太刀 2139
攻撃力40アップ
1.8%強化
素の攻撃力数値が高い
大太刀や大剣だと武器補正込みでも
2%切る感じになる。
技能+2
剣聖、忍
のフルセット効果で付けられる。
気力攻撃力30アップ
ステカンストの最大値625なので
4.8%
副武器攻撃力も同様に30アップだが
副武器の場合は2500近くの
攻撃力になるので30増加した所で
1%ちょいしか強化されない。
まとめ
正直どちらもかなりしょぼい。
技能+2は気力攻撃力5%ぐらい
強化出来る能力で、
武勇+2は攻防2%ぐらい
強化出来る能力という事。
バージョン1.05環境以降は
ステータス強化能力についても
考え直した方が良いかもしれない。
【PS5】Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】

PlayStation 5 (CFI-2000A01) + Rise of the Ronin セット

最近のコメント