最近のコメント

その他ゲーム(主にRPG) ファイアーエムブレム エンゲージ

【ファイアーエムブレム エンゲージ】ルナティック攻略-神竜の章 暗き妖艶-

蒼の参謀よりは簡単だと思います。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

神竜の章のルナ攻略です。

こんな方におすすめ

  • 高難易度攻略を目指す方
  • やり込みプレイを目指す方

神竜の章の仕様について

エキスパンション・パスで
追加される神竜の章は
本編と違い、敵の強さが変動します。

遭遇戦と同じような設定ですね。

こちらの進捗度に応じて
敵が強化されます。

よって後回しにしたからと言って
攻略がラクになるとも限りません。

ルナだとむしろ後になるほど
敵が上級クラスになって敵専用の
スキルが追加される事も
あるので注意が必要です。

育成固定だと自軍ステータスが
渋いので・・・本編よりさらに
難易度が高い神竜の章は
攻略が極めて困難だと思います。

2回目以降の育成ランダムで
使える有利条件をフルスペックで
利用していく必要があるでしょう。

育成方式 ランダム
モード カジュアル
ネットワーク接続 利用
ヒーローズ連携特典 利用

上記のような設定が理想ですが
少なくとも初回ルナ(固定育成)
では神竜の章は
攻略が難しいと思います。

エキスパンション・パス第2弾のおすすめ攻略時期

単純に多少の宝箱中身と
追加紋章士を獲得出来る内容です。

第1弾の祖たる神竜と違い
チキやシルバーカードのような
いち早く入手したい要素は無いので
お好みの時期で良いですが

多くの方が11章の撤退戦前に
入手したいと考えるはず。

DLC腕輪はソンブル一派に
奪われませんのでやはり
本編指輪が少なくなるタイミングで
利用出来るようにしたいですよね?

そうすると連戦の10章バトル前には
攻略しておきたい形になります。

撤退戦前のタイミングで最も
おすすめなのは9章-激突-の
ステージクリア前です。

このタイミングだとまだ神竜の章の敵は
基本クラスですし、9章のバトル前で
マスタープルフ×3、チェンジプルフ×3
を入手出来ます。

少なくとも上級クラス3名増やせますし
こちらの戦力が増えて、敵がまだ
基本クラスのこのタイミングが
最も攻略しやすいと思います。

9章をクリアしてしまうと
基本の敵が上級クラスとなり
ぎん装備を付けていますので
難易度が激増します。

11章後に初めて遭遇戦やった時と
同じぐらいの絶望感ある設定です。

こうなるとしばらくクリアが
困難になってしまいますので
序盤で挑戦する場合は
9章クリア前にしましょう。

-神竜の章 暗き妖艶-攻略のポイント

時間がかかるステージですが
難易度的には蒼き参謀よりも
こちらの方が簡単です。

難易度だと
熱き猛将<暗き妖艶<蒼き参謀
になるかな。

第2弾のステージだと
蒼き参謀が一番難しいと思います。

出撃数10名なので
出来れば10人分ぐらいは
主力面子が揃ってから挑みたいですね。

ターン経過と共に
障害物が取り除かれて道が
開かれていきますが
ステージのギミックとしては
第2弾のステージの中で
一番シンプルな作りです。

瓦礫マスに変わった時点で
飛行ユニットが通れるので
敵飛行ユニットが襲来してきます。

飛行ユニットが非常に有利な
ステージの作りです。

こちらは飛行ユニット多めにして
敵の飛行ユニットを優先的に
叩いていく形にしましょう。

ほとんどの敵飛行ユニットが
アーマーキラーか
魔法武器を所持してます。

この為、安易に物理タンクで
攻撃を受けられない構図になってます。

安定してステータス高いキャラか
回避高いキャラで敵の攻撃を
受ける形になるでしょう。

ステージ攻略

神竜の章は敵のレベルや
上級になるとクラスそのものが
変更されてしまいますので
第2弾ステージは僕の攻略時の内容を
ほぼそのまま記載します。

攻略例の一つとしてご参考下さい。

使用してるキャラの詳細は
神竜の章-熱き猛将-の攻略記事で
紹介していますので興味ある方は
そちらをご確認下さい。

基本的にシンプルな
ルナFEの基本通りに
動かしていけば良いステージです。

僕は第2弾の神竜の章ステージの中では
一番理解しやすかったです。

敵の射程ギリギリに
タンク役を配置して
敵を釣り出して動いた敵を
迎撃していくだけです。

ただし神竜の章で本編よりも
さらに敵が強い上に
特攻武器や魔法武器を所持してるので
タンク役はかなり高い性能を要求されます。

主人公かシーフなどの
回避タンクが受け役としておすすめ。

紋章士セネリオ入手済なら
囮指名を使うという手もあります。

最優先で倒す敵は飛行ユニットです。

ペガサスナイト系の飛行がメインなので
上級クラスになると杖まで装備してる
非常に厄介な相手となります。

やはりエーデルガルトの腕輪を
飛行ユニットに付けておく
飛行メタが安定しますね。

フェイルノートで撃ち抜けば
飛行対決を簡単に制する事が出来ます。

このステージは上下から
飛行ユニットの増援がどんどん
襲来していきます。

最初は上から増援が来て、
後半は下から∞湧きの飛行が出ます。

またそれとは別に4ターン目から
スタート地点に騎馬系の増援が来ます。

敵が上級クラスだとウルフナイトが
来ますので攻略がかなり難しくなります。

すぐ追いつかれると思うので
ウルフナイトに勝てる殿役を
しっかり配置しておきましょう。

右側へどんどん進んでいくと
重装が多いエリアに着きます。

重装の敵を倒す手段を
ちゃんと用意しておきましょう。

セネリオ入手済なら
サンダーストームで
攻撃するのも有効です。

7ターン目でグレートナイトと
パランディン(上級クラスの場合)
の増援が来ます。

ウルフナイトよりは対処しやすいですが
ステージ上側から飛んでくる
飛行と同時に対処しないといけないので
迎撃ポイントを考えておきましょう。

このステージは敵が持ってる
武器が特に優秀です。

特攻武器から射程2~3の武器まで
幅広く敵が所持しているので
敵の武器をよく確認しましょう。

射程2でも反撃される事が多いので
エンゲージ技も有効な攻撃方法です。

とにかく飛行ユニットさえ
最優先で倒しておけば
通路を上手く利用する事で
連続攻撃は防げますので
なんとか耐えられると思います。

魔法、物理共に十分受けられるキャラが
いればセネリオの囮指名で
攻撃集中させるとカウンターでの
敵撃破が容易になりますね。

18ターン目から下側に飛行援軍が
湧いてくるようになります。

この飛行ユニットは∞湧きタイプなので
適当に倒しながら先へ進みましょう。

そう激しいタイプの∞湧きじゃないので
十分対処出来ると思います。

アンナさんがいれば
金稼ぎに利用しても良いですね。

奥の方に飛竜が2体いますが
手前の敵の射程に入ると
突っ込んできますので
フェイルノートで迎撃すれば
簡単に処理出来ると思います。

祖たる神竜のステージと違い
たった2体だけですので
竜の処理はとても簡単です。

∞湧きの増援以外全て倒したら
カミラの攻撃判定に入って
敵をおびき出します。

シグルド並の移動力になってるので
必ず敵に先制されると思います。

カミラの攻撃を一度受けるだけなので
魔防高いキャラなら受けられるでしょう。

オトモの親衛隊にも命の石付いてるので
総合的には厄介なボス攻略ですが
カミラ自身は特攻武器もなく
そこまで危険な攻撃はありません。

ちゃんと経験値稼ぐなら
周りの敵から順に倒しましょう。

カミラ単体になれば
特に苦戦する事は無いと思います。

他のステージと違って宝箱が無いので
シーフを急いで倒す流れも
必要無いのがやりやすいですね。

本編同様の堅実なルナ攻略で
対応出来るのではないかと思います。



Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch

未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。2023年発売ファイアーエムブレム最新作。大好きなSRPGの新作に歓喜!


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー

Switchアクセサリ類の中で一番おすすめ。個人的にSwitchプレイには欠かせません。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-その他ゲーム(主にRPG), ファイアーエムブレム エンゲージ