クリア後、糸張り壁の練習相手です。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
巨獣ごとの攻略情報まとめです。
「瘴尖獸トガアラシ」
こんな方におすすめ
- アプデ最終環境での情報をお探しの方
- やり込みプレイを目指す方
初めに
巨獣ごとの攻略指南記事は
獣ごとの基本情報や
大まかにどの武器でも共通な
立ち回りのコツなどを記載します。
武器別の詳細な点は記載しません。
どの武器でも共通程度の
内容としてご覧下さい。
どの武器種でもほぼ共通で使える
重要テクニックのからくりキャンセル
については別記事でまとめています。
さらに詳しく
澱み深き獣のキホン
図鑑には載らないですが
肉質や弱点属性は
原種の巨獣と同様。
いち落ちでゲームオーバー。
(DLCで緩い版のクエスト追加、
ただし報酬護符は確定ではない)
特定エリアに出現し、
そのエリアからは移動しません。
エンドコンテンツをガッツリと
やり込む方は戦う回数が増えるので
近くに野営地を配置しておくと
ハクスラ的なマラソン作業が
スムーズになっておすすめです。
基本情報
秋昏の峡谷に君臨する
カバネアラシの強化個体。
出現場所は
「六道の潟」
エリアは平たんでとても広く、
澱み深き獣の出現エリアの中では
かなり戦いやすい部類です。
※稀に木が邪魔で連結からくり配置を
阻害される場合がある点は注意。
トカゲも2匹いますが、
ハナガラシのエリアよりは広いので
トカゲが邪魔になる事も少ないでしょう。
壁系の連結からくりによる
迎撃が有効な巨獣です。
原種よりも強力な回転突進モーションが
ありますので高速で展開出来る
「糸張り壁」
の連結からくりが極めて重要。
ストーリークリアまで糸張り壁を
使ってこなかったプレイヤーには良い
糸張り壁の練習台になると思います。
攻撃モーションごとの攻略指南
原種のカバネアラシと共通モーションが
多いので共通モーションの詳細は
カバネアラシの記事をご覧下さい。
さらに詳しく
共通モーションまとめ
棘飛ばし攻撃
小技系の近接攻撃
怒り移行モーション
これらは全て
原種のカバネアラシと同様です。
一部の回転突進やスタンプなど
大技モーションが異なるだけで
多くの攻撃は原種同様になります。
匣や壁による怯みも一緒なので
慣れてくればカバネアラシと
同じような感覚で戦えると思います。
Uターン→突進
距離を取ってからすぐ
振り向いて突進してくる攻撃。
距離取るモーションからそのまま
クルッと回ってすぐ突進してきます。
距離取るモーションから
突進や棘飛ばしなど様々な
攻撃モーションに繋げられるので
何が来るかよく見極めましょう。
ステップ→突進
3回サイドステップを踏んでから
距離を取って突進する攻撃。
突進はUターンして2連続で行います。
壁系のからくりで転倒させられるので
糸張り壁での迎撃推奨です。
ステップの予備動作が長いので
慣れてくればむしろ原種より
連結からくりの迎撃がラクです。
背面回転突進
後脚を大きく上げて
後方へ回転してくる攻撃。
トガアラシは後方側にいても
瞬時にこのモーションで
攻撃してくる事があるので注意です。
高速溜め回転突進
トガアラシの要注意攻撃です。
カバネアラシやジナリアラシが
怒り時限定で使ってくる
溜め突進の大技ですが、
トガアラシはこのモーションを
高速で行ってきます。
非怒り時状態でも使ってくるので
非常に厄介です。
出だしが早いだけでなく
突進そのものも強化されています。
通常時は2回連続、
怒り時は3連続で突進します。
原種のアラシ種同様に
壁系の連結からくりで迎撃するのが
最も有効な対処方法です。
ただしトガアラシの突進は
モーションが早いので連結からくりを
配置する時間が確保し辛いです。
そこで有効なのが3ボタンで
配置出来る糸張り壁です。
糸張り壁は時間制限こそありますが、
3連結なので配置までの時間が短く
糸の消費も少ないメリットがあります。
よりスピーディーな展開を求められる
クリア後の巨獣相手だと使える
状況が多くなりますので
エンドコンテンツ環境では
最重要な連結からくりかと思います。
なお棘スタンプ攻撃から
連携してくる場合もあります。
トガアラシは棘スタンプの大技も
非怒り状態から使用しますので
この攻撃の後は溜め突進にも
警戒しておきましょう。
連携スタンプ(怒り時限定)
トガアラシの要注意攻撃です。
怒り状態になるといくつかの
攻撃モーションから棘スタンプへ
攻撃が連携するようになります。
後方回転突進
ひっかき→回転突進
などの回転突進モーション後に飛びます。
回転突進を避けた後は
棘スタンプに備えておきましょう。
運悪いと棘スタンプ後は
非怒り状態同様に
溜め回転突進まで完璧に
連携が繋がる場合もあります。
ここまでコンボされるかどうかは
ランダムですが最高で
回転突進→棘スタンプ→溜め回転突進
まで繋げられる場合もありますので
敵の攻撃の終わりを良く見極めましょう。
2連棘ボディプレス(怒り時限定)
トガアラシの要注意攻撃です。
怒り状態限定の大技。
沈み込むような溜め動作から
2回連続でジャンプ攻撃します。
一度、獣狩の真上から落ちてきて
さらに連続でもう一度、
ジャンプ攻撃を繰り出します。
2回目は怒り移行モーションと
同じように周囲から棘も出るので
攻撃範囲はかなり広めです。
ホーミング性能が極めて高く、
攻撃範囲も広いので距離取って
避けるのは非常に困難です。
上手くフレーム回避か、
からキャンで避けましょう。
まとめ
個人的には澱み深き獣の中で
一番好きな巨獣です。
連結からくりの駆け引きが
わかりやすく設定されてるので
上手く戦えると面白い相手ですね。
エンドコンテンツ向けの武器ガチャ
マラソンしてるとよく
夏と秋の心珠が足りなくなるので(汗)
秋の心珠稼ぎにお世話になってます。
もらえる護符のラインナップは
明らかに活人向きなので
活人セットがお好きな方は
トガアラシマラソンをやる事に
なるかと思います。
最近のコメント