防衛戦の難所ステージです。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
初回ルナティック攻略です。
ゲームの設定は初回第1章記事をご覧下さい。
初回ルナティック攻略のコツ
まとめました。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
-第9章 勇ましき王国-攻略のポイント
防衛戦ステージという事で敵軍が
随時突っ込んでくる難所です。
ユニットの動かし方はより慎重に
吟味する必要がありますが、
なるべくルイやクロエなど
重要なキャラを育成しておきたいです。
中央部にある大砲はかなり優秀な
攻撃手段になりますので
この時点では最強の弓キャラである
スタルークがとても重要です。
彼にシグルドを配置して
移動力を上げつつ再行動を
付けるとかなり攻略難易度が下がります。
ただ可能ならスタルークもここで
ミカヤ育成して再移動用の
1000SPを稼ぎたいんですよね。
スタルークにシグルド付けなくても
攻略出来そうなら彼をここで
育成しておくと良いかなと思います。
長弓使える弓キャラは重要ですので。
ステージ攻略
9人出撃ですので今後も使い続ける
面子に絞っていきましょう。
スタルークの移動力&再移動が重要です。
初期位置が一番近い場所にいると初手から
大砲を使用する事が出来ます。
ペガサスを撃ち抜くのが理想ですが
最初の猛攻がかなりきついので
弾は1ターン目から撃ち込んで良いです。
左右に自軍を分散して防御ラインを
固めつつ2ターン目からスタルークは
はがねの弓でペガサスを確殺していきます。
残り弾が4発ありますので
4ターンかけてペガサスを減らしましょう。
(なお大砲は主人公スキル乗りません。)
行動後に再移動して引けば
身の安全も確保できます。
左右に近付いてくる近場の敵は倒せますが
次の敵ターンですぐ壁も崩壊します。
こうなると大砲の横側からも
敵がなだれ込んできますので
画面左側の斧相手を剣ユニットで
足止めしていきましょう。
左側にいる槍ペガサスを撃ち抜けば
左側サイドは斧兵だけになります。
主人公、ラピス、ディアマンド
あたりを配置しておけば
十分に対処できると思います。
ディアマンドは最初から強いですし、
今後も主力に成長するので
ルナでもおすすめキャラですが
アンバーの方は微妙なので
優先的に使わなくて良いでしょう。
このステージだけ頑張ってもらう
流れで良いかと思います。
ホントに少しでも対処が遅れると
敵勢を処理しきれなくなり、
クラシックではあっという間に
戦死者が出てしまいます。
相性を考えながら敵を
確実に処理してきましょう。
回復は後でミカヤで一気に行うので
ライブ回復などは挟まなくて良いです。
(多分そんな暇も無いし)
最初の敵猛攻が終わると次いで
アイビーの臣下二人が突撃してきます。
カゲツをルイで止めて、ゼルコバは
ワープライナで即殺するかもしくは
ユナカに対処させると良いです。
ユナカであればナイフの
投げ合いで命中安定します。
てつのナイフを+2まで上げておけば
十分に火力で押し勝てるでしょう。
大砲やエンゲージ技など命中安定攻撃で
サポートしても良いと思います。
カゲツの方はルイで止めておけば
適当に対処出来るでしょう。
エキスパンション・パス第1弾があれば
風花雪月級長3人の腕輪があるので
紋章士の装備が1つ分多い計算です。
強力なエンゲージ技も増えるので
エンゲージ技使えばラクに倒せますね。
カゲツとゼルコバを退けたあたりで
一度ミカヤによる全回復をしておきます。
ついでに経験値稼ぎも美味しいですね。
もう少しで指輪奪られるタイミングなので
それまでに重要キャラは
1000SP以上貯めたいですね。
(再移動の継承用)
その後アイビーのセリフと共に
残りの敵が突っ込んできます。
まずペガサス4体が来るので
可能な限り倒します。
その後が最後の難所です。
アイビーが突っ込んでくると同時に
左右4体の魔術師も来ます。
左側のヤツが秘伝の書持ってるので
確実に倒しておきたい所。
同時に両サイドから援軍のペガサスが
合計4体出現します。
両翼のペガサスは防衛ラインへ
直行してしまいますので
手前で止めましょう。
アイビーを集中攻撃して
倒しても良いですが
しっかりと稼ぎプレイする方は
全滅を狙った方が良いですね。
このように絶え間無く敵が
押し寄せてくる難所ステージです。
紋章士奪われるまでの前半では
特に難しいステージかと思います。
ココに注意
ボスのアイビーはオルテンシア同様に
飛行ユニットな上、かなり危険な武器を
持ってますので稼ぎに使うのは
結構難しいですが・・・
一応それでも稼ぎに利用する場合の
流れを最後に紹介しておきます。
上記のように壁の所へ誘導して
3人のユニットで囲みます。
アイビーはリーフ武器の
キラーアクスを使ってくるので
必殺が高くクリティカルが出ると
基本的に誰も受けられないので
安定して被弾するのが困難です。
そこでおすすめなのが
各種最弱の装備です。
ほそみ武器とか見習の体術ですね。
これらの武器は必避が高いので
キラーアクスの必殺率を持ってしても
必殺0%に抑える事が出来ます。
これなら2回攻撃されないキャラは
安定して1発受けられます。
ルイも結構育っていれば
魔法2発受けても耐えるので
このステージで加入する
ディアマンド、アンバー含めて
結構多くのキャラが一撃は耐えます。
魔法に弱いヤツから順に
周囲に並べて順番にダメージを負えば
このステージに配置されている
紋章氣4回分はミカヤ稼ぎが可能です。
最弱武器の反撃でもアイビーが
少しずつ削れていくと思いますので
いつかは終わる流れですが・・・
紋章氣4つ分ぐらいは
ぼちぼちパーティー全体が削れてから
完全回復の流れを生み出せると思います。
これまでのボスに比べると
結構面倒ですが、このステージで
ミカヤ装備したキャラを1000SP以上にして
レベル15前後までは上げられるはず。
ここまでの章でルナ攻略の要である
クロエとルイをミカヤ育成出来ていると
今後のルナ攻略がさらにラクになります。
ほそみ武器などの最弱武器は
このような使い方も出来ますので
ある程度は売らずに取っておくと良いです。
アイビーが限界になったら最後は
マルスの絆10になってるキャラで
メリクルソードを使って
トドメを刺す流れにしましょう。
どうせ作業ムーブの間に
カウント溜まってるはずなので
マルス使える間は
回復稼ぎ→経験値2倍武器で締め
の流れが理想的かと思います。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
最近のコメント