ダイナミックな巨獣ですね。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
巨獣ごとの攻略情報まとめです。
「ジナリアラシ」
こんな方におすすめ
- アプデ最終環境での情報をお探しの方
- やり込みプレイを目指す方
初めに
巨獣ごとの攻略指南記事は
獣ごとの基本情報や
大まかにどの武器でも共通な
立ち回りのコツなどを記載します。
武器別の詳細な点は記載しません。
どの武器でも共通程度の
内容としてご覧下さい。
どの武器種でもほぼ共通で使える
重要テクニックのからくりキャンセル
については別記事でまとめています。
さらに詳しく
基本情報
春霞の古道に出現する
後半の巨獣です。
カバネアラシの亜種ですが
シロマトイなどと同じく、
後半から出現する巨獣なので
上位以上の限定種です。
強・澱個体しか存在しません。
カバネアラシのモーションに加えて
地中から岩石を発生させる
厄介な攻撃が追加されています。
岩が生えてくる足元攻撃が
特に厄介なので攻撃前の兆候を
見逃さないようにしましょう。
弱点はカバネアラシ同様で
頭と尻尾。
胴(背中棘)の部分は硬いので
なるべく体の先端部分を
攻撃していきましょう。
その他の耐性面も
ほぼカバネアラシ同様です。
斬だと有効度がちょい
下がりますので注意です。
部位破壊箇所はシンプルに3か所。
こちらもカバネアラシ同様です。
攻撃モーションごとの攻略指南
ほとんどのモーションは
原種であるカバネアラシ同様です。
ここではジナリアラシ専用モーションや
カバネアラシとは大きく性能が異なる
類似モーションのみを記載します。
共通モーションは
カバネアラシの記事をご確認下さい。
さらに詳しく
岩生やし2回
その場でジタバタするような
予備動作から獣狩の足元に
岩を2回発生させます。
ジナリアラシの要注意攻撃です。
前脚を片方ずつ振り下ろす動作の後、
すぐに獣狩の足元から
岩が飛び出てきます。
足元系の攻撃で獣狩がどこにいても
攻撃判定内になりますので
距離取ってる場合でも注意です。
背中ボディプレス
周囲に岩を発生させる予備動作の後、
大ジャンプして背中から降ってくる
強烈なボディプレス攻撃。
ボディプレスだけでなく予備動作中に
発生する岩にも当たり判定あるので
岩にも被弾しやすいと思います。
ボディプレス自体は当たり判定が一瞬なので
タイミングさえ合えばフレーム回避
出来ますが、頭上に飛んで視界から
外れてしまいますので慣れるまでは
回避合わせるのが大変でしょう。
ちなみに高速で糸張りなどの
壁系からくりを展開出来れば
獣狩にボディプレス当たる前に
怯ませて止める事も可能です。
溜め背中ボディプレス(怒り時限定)
背中ボディプレスの怒り時バージョン。
後脚を持ち上げるモーションから
周囲に岩を発生させつつ深く溜め、
背中ボディプレスに繋げてきます。
こちらも飛んでくる前の
周囲の岩にまで当たり判定があります。
岩は周囲少し外側に発生するので
ジナリアラシに隣接していれば
岩には当たりません。
怒り時バージョンだと跳ぶ前に
2回岩が発生します。
近くにいる場合はむしろ
ジナリアラシに隣接しちゃった方が
避けやすいかもしれませんね。
最後は背中ボディプレスで
ダイナミックに攻撃してきますが
怒り時バージョンではこの際にも
周囲の遠い場所に岩が発生します。
ボディプレス自体は避けても
周囲の岩に当たる可能性あるので
頑張ってボディプレスを
フレーム回避で避けちゃった方が
手っ取り早いかもしれませんね。
まとめ
ワイルドハーツでは獣狩の足元へ
狙って攻撃してくる系の
巨獣モーションが多いんですが・・・
ジナリアラシの岩も足元系の
象徴的な攻撃です。
側面や背後の位置取りしていても
関係無く攻撃してきますので
やはりフレーム回避>位置回避
なゲームバランスになりますね。
アラシタイプの巨獣は澱み深き獣でも
強化種が存在していますので
エンドコンテンツ環境で長く
プレイし続ける方はカバネアラシと
ジナリアラシの攻撃モーションを
しっかり覚えておくと良いでしょう。
最近のコメント