わかりやすい確認画面です。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
今回は評定内システムの
論功行賞について
もう少し詳細にご紹介します。
始めに
「初心者向け入門編」
記事はその名の通り、
ゲームを始めたばかりの方向けに
超基礎的な内容を記載しています。
ほとんどゲーム内のヘルプ機能などで
確認出来る内容のおさらい
なんですが・・・
この手の戦略シミュゲーは
初心者向けの説明が薄いので
実際にチュートリアルやヘルプに
書いてる程度の内容でも
そのまま読むだけだと
理解し辛い傾向があります。
そこで本記事はゲーム内チュートリアルや
ヘルプ機能または公式マニュアルで
書かれている内容をもう少し
分かりやすく嚙み砕いて記載します。
なおゲーム内のチュートリアルなどで
紹介されない攻略テクニック情報は
入門編以降の中級編記事で紹介します。
家臣の論功行賞・勲功の獲得方法
論功行賞は3ヵ月に一度です。
家臣の昇進はログなどでも
いちいち表示されませんので
確認したい場合はこの
論功行賞画面から確認しましょう。
論功行賞が行われた事すら
一切表示されませんので
定期的に家臣の身分を
チェックすると良いと思います。
勲功(昇進経験値)は主に
内政で上がっていきます。
領土や城に配置しておくだけで
自動的に勲功が溜まります。
その他には具申の成功など
特別なアクションを達成する事で
対象となる家臣に一定の
勲功が溜まります。
内政ではAIがどのような
具申・目標提案をしてくるか
安定して選べる訳ではありません。
お気に入りの家臣がいたとしても
そやつが都合よく具申などの
提案をしてくれるかはわかりません。
お気に入りの家臣を集中して育てたい
という場合には行軍や合戦など
戦争方面で活躍させる方が
手っ取り早いかもしれません。
なお最も身分が下の組頭は
代官にしか任命出来ませんので
領土に配置して内政仕事で
経験値を溜めるには代官に
配置するしかありません。
しかし母衣衆結成の政策を
解禁すると組頭が毎月少量の
経験値を自動的に獲得して
足軽大将まで昇進
出来るようになります。
身分と職名
本作は家臣に大部分お任せする
部下マネジメントゲーの作りですが
家臣の身分によって任命可能な
範囲が大きく変わります。
特に序盤のうちはどの勢力も
人材が不足しがちですので
身分の高い人材は特に貴重です。
外交、政策の発令、城主任命
など重要な仕事は部将以上の
身分にある家臣しか選択出来ません。
特に部将以上の身分の家臣は
使い方をよく吟味しましょう。
また、高い身分にある家臣は
それなりのポジションを与えないと
やさぐれてしまい忠誠が下がります。
身分の高い家臣は城主にしたり、
相応のポジションを
与えると良いですね。
最近のコメント