最近のコメント

あの懐かしのゲームをもう一度シリーズ サガフロンティアリマスター

【サガフロンティアリマスター】メタルアルカイザー戦は未だに記憶に残るRPGベストシーンの一つ ストーリー攻略チャート レッド編

当時からサガフロ1の中では
気合入ったシナリオだと思いました。

ストーリー攻略チャート紹介です。
レッド編。

要所要所の
ワンポイントアドバイス
付け加えながら
大まかなラスボスまでの
ストーリーの進め方を紹介します。

旅立ち

レッド編はブラッククロスに
襲撃される所から始まります。

↑父親が生きてる貴重なシーン

※冒頭部分だけです。

すぐにシュウザーとの初期戦。
負けイベントです。
2週目以降でもここだけは
負けイベントなので
能力引き継ぎ無しです。
(当たり前だが)

アルカールが助けに来るので
適当なヒーロー技で戦闘しましょう。

瀕死の状態からヒーローに
なる事で復活して
以降は自分もヒーローとして
活動するというヒーロー物に
ありがちな展開からスタートします。

しばらくはキグナスで下働きしながらイベント進める

レッド編は自由行動解禁が
一番遅い主人公です。

サガフロ1では自由行動解禁
されてリージョン巡り出来るように
なると一気に仲間や装備を
増やす事が出来ますが、
パーティー強化出来るタイミングが
遅い主人公なので
ちょっと他の主人公より
難しいですね。

ストーリーで倒す中ボスの数も
トップクラスに多いシナリオなので
やはり1週目・初心者向けとは
言えない主人公になってます。

最初はバカラ。
スロットやってる下っ端に
話した後で駐車場へ。

後は駐車場で戦闘員と
怪人?モンスターを倒すと
イベント終了です。

ここでの戦闘は
全てヒーロー変身状態ですので
戦闘によるステータス強化は
出来ません。

技のひらめきだけですね。
基本的にレッド編は
ヒーローになれる機会が
限定されていますので
ヒーロー状態の時は
なるべくヒーロー技使って
新しいヒーロー技の
ひらめきチャンスにしましょう。

戦闘終わった後は
キグナスからの呼び出しで
強制帰還です。
レッド編はキグナスから
降りるまでずっと
このサイクルの繰り返しです。

ちなみに一つのイベントが
終わるたびに
キグナス内で給料もらえます。
少しクレジット稼ぎが
出来ますので忘れずに
毎回もらっておきましょう。

キグナス内では基本的に
ここ以外は用ありません。

給料もらった後は
すぐホークに話して
次の目的地へ行きます。

2つ目の目的地はシュライク。

ここでは自由行動解禁前に
仲間を増やす唯一の
チャンスがあります。

生命科学研究所にいる
コットンです。

強制戦闘1戦するだけで
仲間に出来ますので
先に仲間にしておきましょう。

リマスター以前は
敵ランク高い研究所に行くのが
危険でしたが、リマスター版では
いくらでも退却出来ます。
道中の敵に当たっても
逃げれば良いので問題ありません。

コットン加入の寄り道後に
街中へ行き子供から情報収集。

済王の古墳に行き
怪人?モンスターと戦います。
本来はヒーローレッド
一人で戦う戦闘ですが
コットン仲間にしておけば
2人で戦う事が出来ます。

基本、初期ステのままでも
クリア出来る所ですが。

3つ目の目的地はマンハッタン。

ここではやる事無いので
すぐにキグナスに戻ります。

キグナス内で倉庫前にいる
ユリアに話しかけてイベント進行。

キャンベラビルに乗り込みます。
レッド編は唯一ヒューズと
メインイベントで関わる
シナリオとなってます。

ヒューズからの鉄拳制裁を
食らいますが、ここでも特に
戦闘無しで次へ。

マンハッタンでのイベントは
キグナス占拠からが本番戦です。

キグナスが海賊に占拠されて
戦闘が始まります。

すぐにヒューズが加入しますが
船内で仲間を集めましょう。

船内には雑魚敵が大勢いる
トラップゾーンのような場所があり
本来はここを避けて通る
ルートを選ぶのが正解ルートですが
リマスター版では戦闘退却可能なので
力技で突破出来ます。

全部退却すれば無戦闘で
やり過ごせますからね。(笑)

ユリア救出出来ますが
特に何も無し。

レッド編専用のメカ仲間の
BJ&Kを仲間にして

その後、客間で
アセルスと白薔薇を加入。
アセルスと白薔薇は
ここだけの限定加入ですので
ボス戦まで装備を
付けておかないよう注意しましょう。

永久離脱して装備も
帰ってきません。

ちなみにアセルスから逆に
装備奪っておくと
入手出来ますのでおすすめ。

フィーンドロッドと木陰のローブは
非売品ですので1週目は
ありがたい装備になるでしょう。

上の階でルーファスも仲間にします。

ちなみに仲間にはなりませんが
イベントとしてブルーも登場します。

ブルーが他の主人公シナリオで
登場するのはヒューズ編を除くと
レッド限定ですね。

レッドとブルーは共に
他の主人公編では絶対に仲間にならない
という性質を持った主人公でした。
リマスター版でヒューズ追加されたので
ヒューズ編ではその限りでは
ありませんが。

キグナス船内で加入出来る仲間を
全て揃えるとこんな感じ。

チーム2に動かしてる二人は
再加入可能ですが少し後になり、
チーム3の二人はここ限定ですので
再加入しません。

アセルスと白薔薇は当然ですが
ヒューズとルーファスも
再加入が少し後になりますので
あんまり良い装備は
渡したくないですね。
(ルーファスは選択次第で
 仲間に出来ない事もあるので
 特に注意です。)

BJ&Kについてはイベント終了後に
次のイベント開始で
すぐ仲間に出来ますので
ガンガン良い装備付けて
問題ありません。

必要な仲間を揃えたら
敵陣に突入します。
メインの入り口から入っても
ゲームオーバーになるだけです。

下に降りて裏道みたいな
場所から奇襲しましょう。
外に出たら全力ダッシュです!

外で落ちるとゲームオーバー。

まぁリマスター版は
オートセーブも効いてるので
問題無いと思います。

親切設計の時代になりましたね。
(しみじみ)

奇襲して人質救出戦に入ります。

ここではカモフックがボスですが
HP削ると逃げて下っ端に
切り替わりますので倒す事は不可能。

ここで倒せたらコットンにも
レア技のブーメランフック覚えさせる
事が出来たんだけどなぁ・・・

このキグナス戦は
自由行動解禁前のボス戦では
唯一レッドがヒーロー化してません。

あんまりレッド育ってないはずなので
ステータス低くてしんどいとは
思いますが、期間限定で仲間になる
NPC達が強いから何とかなる
という設定のステージですので
仲間に任せておけば問題無いです。

4つ目の目的地はクーロン。

キグナスでBJ&Kと話しておきましょう。
脅迫みたいな感じですが
これで正式加入します。

レッド編はパーティー内に
生存していてもヒーロー化出来る
(正体ばれても問題無い)
メカと相性が良いので
BJ&Kはこんな形で仲間になる
キグナスの単なる医療メカですが
真面目にこのレッド編では
とても頼りになる仲間です。

クーロンではすぐ元の道に戻って
イェティとバトル。
強制戦闘はここだけです。
まぁ余裕でしょう。

後は売人を追って地下道から
キグナスに行くだけです。

道中に雑魚敵が一杯いますが
例によってリマスター版は
撤退可能なのでわざわざ
パーティー少ないこの状況で
戦うメリット無いでしょう。

適当に逃げちゃえば良いです。

キグナスに戻ってイベント終了。

5つ目の目的地は京。
ここはメタルブラックと
話をして終わりです。

そして最後の目的地はシンロウ。

ヒーロー変身して闘技大会へ。

ちなみにコットンがいる場合は
ヒーローばれしないように
ここでコットンを待たせるという
イベントが追加されてます。

細かいですね。

闘技大会では3戦してから
決勝はベルヴァ(仮面の巨人)戦。

勝っても負けてもどちらもOK。
特に差はありません。

カウンター可能な技に対して
ガンガンカウンターしてくる
相手ですので勝ちたい場合は
カウンター無効系の技で
攻撃しましょう。

宮殿内を進んで
秘密階段を降ります。
左の箱みたいな所を調べると
階段が現れます。

レッド編とエミリア編限定ですが
シンロウ宮殿内の宝を
取る事が出来ますので
忘れずに取っておきましょう。

奥に進んでいつもの
戦闘員と怪人を倒します。

ここは強制ソロで
ヒーロー状態です。

まぁ適当にヒーロー技
使っていれば倒せるでしょう。

よ~やくキグナス降りて自由行動解禁!仲間集めから

シンロウが終わるとようやく
キグナスを降りて
フリーになる事が出来ます。

レッド編はここまでが
長いですね。

実際戦う敵はそう多くないですし
ヒーロー状態なら
簡単に倒せる中ボスばかり
ではあるんですが・・・

仲間集めも装備集めも
ほとんど出来ないので
他の主人公に比べると
強化のタイミングが遅れます。

ここから先は他の主人公同様に
全リージョン巡りして
汎用の仲間や使える装備を
集めていきましょう。

レッド編はT260Gが
仲間にならないという
残念極まりない仕様ですが・・・
特殊工作車は仲間になりますので
相性良いと思います。

ここから先は四天王討伐の
戦いに入っていきますが
レッド編ではここから先の
各シナリオでも続々と
仲間が加入します。

一つの四天王攻略に集中するより
最初に各リージョン巡って
レッド編限定の仲間も同時に
集めてしまいましょう。

京の中庭でラビット加入。

シンロウの発着場でドール加入。
この2人はレッド編限定の
仲間ですのでオススメ度高いです。
(特にメカのラビット)

マンハッタンの
ショッピングモールでヒューズ。

※ただしここでヒューズを
 仲間にしてしまうと盾のカード
 イベントで朱雀の山に入れません。
 すぐに盾のカード貰えてしまうので。
 朱雀の山で宝取ったり、朱雀を
 仲間にしたい場合は盾のカードの
 資質イベント終わるまでは
 ヒューズ加入させないように。

そしてクーロンでアニーと
ライザorルーファスから
どちらか一人加入出来ます。

ライザorルーファスの加入は
準備OKから地下道に行く前に
イタメシ屋に戻る事で
どちらか一人加入出来ます。

100%ライザがおすすめ。

ライザを選びましょう。
ルーファスは勝利のルーンイベントで
仲間に出来ますので
ここでライザ選べば
二人ともゲット出来ます。

※このイベントより前に
 ルーファスを勝利のルーンの
 イベントで取ってしまうと
 加入選択肢が出ません。
 このイベントまでは
 ルーファスを加入させないよう
 注意しましょう。

レッド編では上手く進める事で
最終的に
エミリア、ライザ
アニー、ルーファス
秘密組織勢が全員仲間に出来る
という実は貴重なシナリオです。

四天王攻略

必要な仲間や装備を揃えたら
いよいよ本格的なレベリングが
可能になってきますので
パーティーを鍛えて四天王を
攻略していきます。

どの四天王から攻略しても
そんなに違いは無いと思いますが
レッドがアルカイザー状態で
四天王倒すとファイナルクルセイド

という強力なヒーロー技覚えますので
強制ヒーロー化する
シュウザーかアラクーネから
攻略するのがおすすめ度高いです。

シュウザー

クーロン地下道から
シュウザー秘密基地へ。

ちなみにアニーは口の割に
いいヤツですので
ちゃんと基地到達後も
ずっと仲間として加入します。

基地内に宝が何か所かありますが
そんないい物はありません。

途中まで進んでいくと
上記の場所でサイクロプスに
奇襲されます。

ここで戦闘発生するので
注意して手前でしっかり
準備整えておきましょう。

ぶっちゃけシュウザー戦より
この手前のサイクロプス戦
の方がキツいです。

奇襲戦闘開始により
全員のHPが半減状態から
戦闘開始します。

地震という強力な全体技を
持った敵なので
減ったHPに全体攻撃が
降り注ぐ難しい戦闘です。

ジェットブーツなどの装備で
足元攻撃無効を付けておくと
戦いやすいと思います。

ここ突破出来る実力が
あるならシュウザー戦は
問題無いでしょう。

サイクロプス戦後は先に進んで
右側の光ってる像を押して
扉を開きます。

そして奥でシュウザー戦。
四天王の中で一番の
因縁の相手ですが特に
強くないので問題無いでしょう。

途中で逃げるのでHPも
少なめです。

タイマンの2戦目が本番ですね。

そしてレッド単体で追いかけて
胸アツのヒーロータイマン戦です。

因縁の四天王ですからね。
やはりここは盛り上げてくれます。

基本的にはヒーロー技の
高火力技で削ってくだけの
ゲームになりますが
流石にHP足りなくなる
可能性も高いと思います。

パックバック装備しておいて
回復薬使うか、もしくは
心術を京で購入しておいて
自己回復技を使えるように
しておくと戦闘が大分
楽になりますので
心術はかなりオススメです。

ベルヴァ

極限レベリングで大変お世話になる
巨大スライムさんがいる
遺跡の奥に進むだけです。

道中の遺跡にいる中ボスは
強くありませんので
問題無いでしょう。

スライム戦は全体攻撃で
一気に殲滅します。

奥に進んでベルヴァと1戦。
途中で逃げます。

ベルヴァ追って宮殿へ。
上のルートから行った方が
道中で戦う戦闘員
少なくて済みます。

宮殿でベルヴァ2戦目。
カウンター可能な接触タイプの
攻撃に対して100%カウンター
してくる厄介な相手です。

カウンター不可能なタイプの
攻撃技で攻めましょう。

オクトパスボードをドロップする
ボスですので運良ければ
拾えるかもしれません。

リマスター版以前は
引き継ぎ無かったので
レッド編で少しでも多く
オクトパスボード取る為に
粘った記憶がありますねぇ。

アラクーネ

キャンベルビルを
ひたすら登ってくだけです。

兎に角、道中の敵が多いので
戦闘が面倒ですが
リマスター版は撤退可能なので
まだラクですね。

最上階で女性と話せますが
素直に受け取ると装備もらえます。

どう考えてもこんな所にいるのが
怪しいので・・・
下の選択肢を選んでしまいがち
ですが戦闘になるだけですので
素直に装備貰っておきましょう。

社長室に入ると
アラクーネ前に1戦入ります。

四天王前の前哨戦みたいな
もんですので問題無いでしょう。
全体攻撃で殲滅すれば良いです。
ここで負けるようなら
到底アラクーネに勝てませんし。

そしてキャンベルこと
アラクーネ戦です。

ここでは暗闇でレッドが
ヒーロー変身しますので
ヒーローレッドと仲間同時に
戦う事が出来ます。

ちなみにアラクーネからは
ミリオンストライクという
コイツからしか吸収出来ない
レアなモンスター技を取れます。

モンスターの最大HP増やす
良いチャンスなので
レッド編ではアラクーネ戦で
モンスター1体は
入れておくと良いですね。

メタルブラック

京に行って掛け軸から
秘密基地へ。

この秘密基地は単純に
奥に進んで麻薬製造釜を
壊して外に出るだけです。

道中にある宝はしっかり
取っておきましょう。

基地爆破して脱出すると
メタルブラック戦ですので
基地出る手前でしっかり
セーブしておくと良いです。

メタルブラックは四天王の中でも
特に強力な全体技を
使用してくる強敵ですので
微妙な所ですが、強いて言えば
順番最後にした方が
良いかもしれません。

猛虎プログラムと
龍神プログラムという
一部ボス限定のレアプログラムを
吸収出来る相手ですので
必ずメカは戦闘に入れましょう。

ラスダン~ラスボス

四天王を全て倒すと
後はラスボスまで一直線です。

ここから先は
後戻り出来ませんので
十分下準備して挑みましょう。
発着場からキグナスに戻ると
先に進めます。

キグナスからブラックレイに
侵入します。

ここでホークとの会話で
意味深なセリフが出ますが
この意味はクリアまでお預けです。

ブラックレイでは
基地との距離が高度0mになるまで
メタルブラック改から
逃げるという特殊な
ステージとなります。

ブラックレイ内には
大変貴重な装備が沢山ありますが
逃げる都合上、同じルートは
使えない為全ては取得出来ません。

この攻略チャートでは
個人的に最もおすすめな
スプリガンスーツ

の装備を取るルートで
紹介します。
この防具はサガフロ最強の
全身防具になります。

非売品で唯一拾えるのは
レッド編のみですので
引き継ぎを考えるなら
レッド編ではこの防具を
狙っておくのがおすすめです。

右下の道へ

一応ここで鉄下駄も取っておきます。

右下の道へ。

通路に出てすぐ左。

上に出ます。

さらに右上へ。

通路に出てすぐ上。

グルッと回って
少し時間稼ぎ。

後はそのまま下へ進み
スプリガンスーツがある部屋に
一直線で行きます。

するとスプリガンスーツのある
部屋に付く頃には基地に
到着していますので
逃げ切り達成です。

鉄下駄とスプリガンスーツが
手に入るルートですね。

後はメタルブラック改と
戦闘して基地に入ります。

ここでもレアプログラムを
入手できるチャンスですので
メカをパーティーに
1体以上入れておきましょう。

そしてラスダンの
ブラッククロス基地へ。

ここから先はずっと
アルカイザーで戦えます。

逆に言うとレッドは
もうここから先は
技のひらめき以外、
ステータス強化出来ません。

ラスダンではずっと
アルカイザーで雑魚戦を
戦えますのでヒーロー技を
一通りひらめくのは
良い修行場になります。

中に回復ポイントありますので
ヒーロー技の習得が全て
終わるまではここで粘っても
良いと思います。

レッド編はブラックレイ内だけでなく
ラスダンの基地内にもレア装備が
いくつか落ちています。
力帯と

ハイペリオンは引き継ぎ考えるなら
しっかり拾っておきましょう。
ハイペリオンは特に数少ない
入手場所になるはずです。

基地内で母と妹を
発見します。

ここで回復可能ですので
最悪ラスダンで
レベリング出来ますから
詰む事は無いでしょう。
母から鍵をもらうと
奥に進めます。

そして奥に進んで
いよいよ首領との戦闘ですが
途中回復挟むとはいえ
レッド編はここでの
ラストバトルがかなり長いです。

各主人公のラストバトルの中でも
難易度高い部類ですので
必要に応じてラスダンでも
レベリングしておきましょう。

まずは仮初の首領の
ブラッククロス。
コイツは咬ませ犬ですので
問題ありません。

そしてロックマンの復活ボスのごとく
強化四天王との戦いになります。

メタルブラックを除く
3体の四天王と連続バトルです。

ちなみに最後に倒した
四天王でドロップと吸収判定に
なるようですので
アラクーネ最後にしておけば
ここでもミリオンストライクの
レアモンスター技を収集出来ます。

そして回復を挟んで
メタルブラック改めて
メタルアルカイザーとの
胸アツバトルになります。

メタルブラックは四天王の中でも
元々強かったですが、
他の強化四天王に比べても
大分強くなっています。

HPこそ流石にラスボスより
低いですが、攻撃の苛烈さは
時にラスボスに匹敵するぐらい
強いのでHPかなり高めになるまで
パーティー鍛えておかないと
キツいと思います。

ヒーロー技の全体回復などで
建て直しながら戦いましょう。

そして忘れちゃいけないのが
専用ひらめきです。

敵のダークフェニックが来た
次のターンにアルフェニックスを
使用すると真・アルフェニックス
という超強力なヒーロー技を
専用でひらめきます。

流石レッド編はシナリオ凝ってますが
細かい演出でも特に
頑張ってる主人公ですね。

ちなみにこの真・アルフェニックスは
当然リマスター前はここでしか
ひらめき出来ませんので
メタルアルカイザー戦とその後の
ラスボス戦しか使えないという
超限定技だったんですが、
技の引き継ぎが可能になりましたので
2週目以降なら普通に使用可能に
なりました。

そして有名なキメゼリフである。

当時から胸打たれた
プレイヤーも多かったのでは
ないでしょうか?

現代でプレイし直しても
令和の時代でも変わらぬ
感動がそこにあったと
僕は感じました。

そしてラスボスの真の首領戦です。

かなり強力な全体技を多用してくる
強めのラスボスになってます。

ただしこちらも強力な
ヒーロー技を使用出来るレッドを
含めたパーティーになってると
思いますのでレッドのヒーロー技を
中心にして攻めていきましょう。

真・アルフェニックス覚えてると
このラスボス戦でも大活躍します。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-あの懐かしのゲームをもう一度シリーズ, サガフロンティアリマスター