中世で産業革命・・・
前回の続きから。
動画
ちょっと解説レポ
ブエノスアイレス侵攻戦
ブエノスアイレス裏切りから
突如始まったかのうように
見えるブエノスアイレス戦ですが
実は用意周到に陸海軍共に
軍事ユニットを集結させていました。
クメール戦に参加していた
キャラベル船もこっそりと
世界一周して参戦。
この都市は既に変な場所に
工業地帯を作ってしまっています。
許せませんよね?
区域隣接至上主義を掲げる
和風プレイでは許す
訳にはいきません。
徹底的に略奪して破壊します。
現在は都市国家も港区域を
建設するようになりましたので
やはり海洋ユニットいた方が
略奪も都合が良いです。
海洋の略奪は陸軍には出来ませんので。
中世で工業化していく
オーストラリア戦は前回取得した
大提督のチョーラさんを速攻退職させ
能力追加した精強なフリゲート艦の
群れで首都キャンベラを強襲します。
ここまで来ると難易度神の補正すら
全く相手にならないほどの
凄まじい軍事力の高さ・・・
スコア的にも軍事力だけで
3倍ぐらいあります。
改めて今回のプレイは
エチオピアなので当然信仰力も
さることながら
軍事・科学・文化
そして源となる生産力と
全てがパーフェクトですね。
そんな科学力の高さから
119ターンという素晴らしい速さで
工業化に突入します。
結構寄り道しましたが
それでもこの速さ。
鋳造のツリー完了させつつ
このタイミングで工業化まで
完了させる事が出来ました。
ほとんどキャンパス作ってませんが
科学力も独走状態です。
虚無の歌い手強過ぎる・・・
豪運は続きます。
工業化により石炭発見しましたが
あったよ。
首都のすぐ北に。
しかも狙ったように
ちょうど岩窟教会の間の
鉱山に石炭が湧きました。
神は言ってる。
最強の帝国を作れと!
この場合の神は神道なので
誰になるんだ?という話はあるが
それはさておき素晴らしい。
まぁぶっちゃけ石炭は
地球温暖化にマッハで貢献するので
キツいですがそれでも
鉄道作りには必要です。
石炭発電所は地球温暖化懸念で
抑制的にせざるを得ませんが
鉱山の出力増えるし、やはり
工業化のツリーは素晴らしいです。
この時点で我が国の主要都市の
生産力は
平均アベレージで50前後です。
さらばブエノスアイレス
工業化解禁と同時の119ターン目。
マッハの速さでブエノスアイレスの
施設と区域を徹底的に全て略奪の上
征服します。
これにより一気にゴールドは4000越え。
信仰力も1500越えまで戻します。
凄まじいアドバンテージですね。
これなら短期的にブエノスアイレスの
都市国家能力失っても
それ以上のアドバンテージを
取る事が出来たと思います。
ぶっちゃけ快適性は現在のシヴィ6の
システムであればマイナス1でも
デメリット出ないので自分の
プレイスタイルなら無視でも
影響出ませんしね。
ブエノスアイレスを更地にして
いつも通り不朽から開拓者を
巻き上げておきます。
ここにも草原丘陵石炭という
シヴィ6全タイルの中でも
トップクラスに強力な状態の
タイルがありますね。
都心も平原丘陵踏めますし
ブエノスアイレス跡地も
素晴らしい都市に発展するでしょう。
最近のコメント