【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーションⅦ

【シヴィライゼーションⅦ】卑弥呼プレイ攻略メモ3 ゲーム設定

攻略メモ記事。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

卑弥呼プレイ攻略メモ。

※メモ記事なので
 だ・である調で記載。

こんな方におすすめ

  • ゲーム始めたばかりの方
  • 日本プレイがしたい方

開始する時代

古代

旧作でも全部、紀元前4000年の
一番古い時代から
遊ぶ派だったので今回も同様。

難易度

長期的にじっくり考える。

とにかく難しい難易度にしたい
という事も無いのでバランスの良い
ゲーム難易度を模索したい。

ゲーム速度

標準

旧作でも全部標準プレイ
だったので今作も標準でOK。

マップの種類

大陸+
大陸

基本的に7だとこれがバランス型
みたいなのでこれで良さそう。

マップのサイズ

ボリューム的にちょうど良さげ。

高度なオプション 災害の激しさ

壊滅的

6でもMAXプレイだったが
7の災害はさらにメリット強めで
面白いので個人的には最強で良い。

ガンガンタイル出力上がるし、
ストーリー来たりして面白い。

高度なオプション 危機

オフ

アプデ追加GOOD!

デメリットあるだけの
つまらんシステムなのでいらん。



【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)


PlayStation 5(CFI-2000A01)


PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

あなたのターンで歴史が生まれる
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーションⅦ

S