攻略メモ記事。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
卑弥呼プレイ攻略メモ。
※メモ記事なので
だ・である調で記載。
こんな方におすすめ
- ゲーム始めたばかりの方
- 日本プレイがしたい方
日本プレイ
基本的には6以前の時代と
同じように日本プレイで。
現在はゲーム発信のテーマを
和風関連ゲーに絞っているので
昔以上に日本関連以外の
指導者・文明を使うモチベは
低くなると思われる。
指導者
卑弥呼 固定
倭の女王か大巫女か
どちらが良いかは要検証。
将来的に日本の指導者が
増えれば選択肢として検討する。
文明
近代日本 固定
残念ながら7では
古代・探検の時代に
日本関連の文明が無い。
仕方無いから近代だけ
近代日本に固定しておく。
指導者が卑弥呼なら
近代日本は確定解禁なのでOK。
古代・探検の文明はどうせ
日本関連が無いから自由に
選択していくものとする。
なお将来的に日本関連の文明が
古代・探検の時代に追加されたら
他の時代の文明も考え直す。
記念品
三種の神器あるけど2つしか
付けられないからなんか微妙だし、
能力的にもかなり重要要素なので
まぁこれは自由で。
遺産
道後温泉は作る。
まぁ近代日本だと作りやすいし、
普通に作れば良いよね。
自然遺産
富士山あるけど6の時にあった
自然遺産ピッカーのシステムは
搭載されてないのでどうしようも無い。
セレクト出来たら絶対入れる。
【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

最近のコメント