踏破レベル6エグいす。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです
4月25日に無料アプデ第3弾が
追加されましたので感想まとめです。
こんな方におすすめ
- やり込み攻略を目指す方
新英傑追加
戦国無双シリーズの
未収録だったキャラが追加。
大名、豊臣、真田
関連あたりが強化されました。
真田幸村(壮年期)は
使いやすさ☆4なので新たな
戦国無双の強キャラになりそう。
英傑追加では無いですが地味に
選択英傑のチェンジ回数+3が
追加されて15回に増えました。
無間修羅獄
素晴らしい!
新しく追加されたハクスラモード
みたいな感じですね。
ローグライトで作り上げた
ビルド構成を保存して
それでずっと遊べます。
やり込みになると使い道が
薄れていた業蛍火にも
使い道が追加されました。
報酬としてもらえる
閻魔帳も魅力的な効果多そう。
パッと見ですが強そうな
効果はユニーク武器1つ分ぐらい
強力な印象です。
このゲームでも
厳選始まっちゃうか―(苦笑)
楽曲設定
サイコー過ぎますw
過去作の無双BGMとか
アトリエBGMとか
神曲揃いなのでサントラ代わりに
コレクションで聞けるだけで
嬉しかったんですよ。
それが自由自在に選曲出来る
とか神仕様かよ。
こりゃ地獄に沼っちまうね。
踏破レベル6
一目見た感想

今回追加された
ローグライトモードの最高難易度。
マジでえげつない難易度です。(汗)
どれぐらい難しいかと言うと
累計レベル500カンストで
踏破レベル5を結構アッサリと
攻略出来た英傑が序盤で
アッサリと撃沈するレベル。
恐らくどういうビルドで臨んでも
難易度高い事に変わり無いので
新しく追加された閻魔帳での強化を
前提とした難易度かと思います。
すぐ突っ込んでも勝てないと思うので
まずは無間修羅獄行って良さげな
閻魔帳を取ってきてから
攻略するのがおすすめかと思います。
最後の一文で召喚ゲー戦術は
きっちりとメタられており…
は完全に粉砕されました…
ちくせう。
【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

最近のコメント