最近のコメント

【ゲーム関連 文化・伝統・歴史】 【日本関連テーマゲーム】 御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~

【御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~】うんちく補足解説⑤

日の丸デザインって1999年に
変わってたんですねー。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

うんちく補足記事の続きです。

前へ

次へ

こんな方におすすめ

  • うんちくの内容について詳しく知りたい方

岩手 舞って嬉しいキノコ!

舞茸の語源の諸説の一つです。

他にも
・味が美味しくて舞い上がるから
・ヒラヒラの部分が
 舞ってるように見えるから
などの説があるようです。

いずれにせよポジティブな
イメージの名前のキノコですね。

日本人には古くから
親しまれてきたキノコ
だったのかもしれません。

宮城 伊達政宗のイメージ

独眼竜 伊達政宗

今では様々な和風ファンタジーで
登場する有名な戦国武将の一人なので
眼帯つけてるイメージで
想像する方も多いかと思います。

眼帯つけてたかどうかはともかく
片目見えなかったのは本当で
幼少期に天然痘で右目を失明しました。

フィクション作品では眼帯の
イメージが強いですが当時の
文献では目を覆っていたような
記述は出てこないようなので
たぶんホントは何もつけて
無かったんでしょうね。

眼帯デザインは独眼のイメージを
強める為に伊達政宗を題材にした
時代劇映画で採用された事から
フィクション作品ではこのデザインが
広まっていったようです。

青森 日本で一番大きい砂丘

日本で一番知名度が高い砂丘は
鳥取砂丘ではないかと思いますが、
実は最も大きな砂丘は別にあります。

それが青森県の猿ヶ森砂丘です。

別名、下北砂丘とも呼ばれるこの砂丘は
正確な面積が測られていないほど広く、
約3,000haほどと言われてるようです。

鳥取砂丘が550haほどですから
鳥取砂丘と比べても6倍近く広いです。

鳥取砂丘ですら東京ドーム117個分の
広さなので比べるとどんだけ
広いかよく解ると思います。(汗)

ただあまりにも広過ぎて不用意に
入ると危ない為か鳥取砂丘のような
観光名所になっておらず、
立ち入り禁止区域になります。

現在は防衛装備庁の弾道試験場として
利用されているようですね。

千葉 たぬきのうた

証城寺の狸囃子
(しょうじょうじの狸ばやし)

千葉県の証城寺が
発祥になる日本の童謡です。

日本全国に伝わる傀異として
狸囃子伝説というものがありました。

深夜になるとどこからともなく、
笛や太鼓の音が聞こえてくるというもの。

たんぶらぁ
化け狸のしわざではないか?

と考えれた事からタヌキの傀異として
話が広まっていきました。

狸囃子伝説もその中の一つでしたが
有名な化け狸の話という事で

「分福茶釜」
「八百八狸物語」

と並びまして「日本三大狸伝説」
1つに数えられます。

分福茶釜とか特に有名じゃないかな?

埼玉 デザイン変わった?

「日の丸」と一般的に呼ばれる
日本の国旗「日章旗」ですが、実は
1999年にデザインが少し変わってます。

日の丸の大きさと位置が若干、
変わってるんですが・・・
本当に微々たる変更なので
見てもほとんど違いがわかりません。

群馬 「草津」は臭い?

地名にもなっている「草津」ですが
語源は温泉から来ているという説。

硫化水素臭の強く、
「臭水(くさみず)」
と言われた事からこのような
地名になったようです。

古くから薬湯として知られており、
日本人には長く愛されてきた温泉です。

栃木 ペットボトルの花びら

単純に「へぇー」と
思ったのでピックアップ。

炭酸飲料などのペットボトルの底に
よく見られる花びらの形ですね。

この5枚の花びらの形状が足となって
自立するようになっています。

茨城 クラゲ!ネバネバ反応

納豆好きで海水浴や
マリンスポーツも好きな方には
要注意な雑学ネタです。

納豆アレルギーは
納豆のネバネバ成分の中に含まれる
ポリガンマグルタミン酸(P G A)
という物質が原因で起こるそうです。

この物質はクラゲの毒にも入ってるので
クラゲに刺される事でも
人体に入りこんでしまいます。

この為、クラゲに何度も刺された人が
PGAのアレルギーになってしまい、
納豆を食べてもアレルギー反応が
起こってしまうという事です。

サーファーの方とかクラゲに
刺されやすいので納豆アレルギーに
なりやすいらしいですね。

東京壱 日本の最東端の島

南鳥島は小笠原諸島の島の一つです。
都道府県としては東京都に
属するこの島ですがなんと!
本州から1,800Kmも離れています。

無茶苦茶、離れた島で日本の
最東端になります。

うんちくでも触れられてる通り、
東なのに南ってややこしいですね。(笑)

ちなみに一般住民は住んでないですが、
海上自衛隊や気象庁などの人員が
駐在しているようですね。

東京弐 江戸は人の名前!

江戸の名前の由来の一説ですね。

これぞ
「諸説あ~る」
な話の一つなので確実に
こうだという話では無いです。

他にも入り江のある地形を
由来とした説など様々あります。



御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~ -Switch

懐かしの名作「がんばれゴエモン」を連想させる和風3Dアクションゲームが2023年に堂々復活!


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー

Switchアクセサリ類の中で一番おすすめ。個人的にSwitchプレイには欠かせません。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【ゲーム関連 文化・伝統・歴史】, 【日本関連テーマゲーム】, 御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~