最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーション6

【シヴィライゼーション6】たんぶらぁフォーマット 都市国家ピッカー最終版 バージョン1.0.12.9

バージョン1.0.12.9環境の最終版です。

ニューフロンティアパスも
終了して落ち着いた
バージョン1.0.12.9環境化での
都市国家ピッカー最終版です。

単に自分の遊んでるシヴィ6の
ゲーム設定紹介ではありますが、
同時にオススメの都市国家ピッカー設定
にもなっておりますので今回は
設定理由など詳細に紹介します。

全体のゲーム設定は別記事で
紹介していますので知りたい方は
そちらをご覧下さい。

初めに

以下のような基本方針で設定してます。

1.公平性・バランス重視

各種類の都市国家4つずつ(合計24)
というバランス設定です。

各種類の都市国家の強さには
バラ付きがあります。よって
強い都市国家だけに厳選するなら
都市国家の種類バランス無視して
突っ込んでも良いですが、
公平性・バランス重視で
均等にしています。

2.なるべく太古からすぐ利用出来て
 強い(簡単に使いやすい)
 能力持ち都市国家に厳選。

せっかくピッカー調整出来るように
なりましたので、発見してゲームの
モチベが上がるようにある程度
強い能力持ちだけに
厳選している方向です。

能力の方向性としては
どの文明でも
だいたいどんな環境でも
太古からすぐに

使いやすいような都市国家に
厳選しています。

上記のような方向性の為
専用施設系能力の都市国家は
大半カットしました。

文化都市国家

ここは微妙なラインアップなので
ほとんど消去法です。

ナン・マドール

アユタヤと並んで文化二強。
沿岸都市や湖隣接都市あるだけで
太古から一気に文化力増えます。
都市の文化力数値そのものを
加算してくれますので
都市のタイル拡張速度も上がる
素晴らしい能力。

ここは確定で良いでしょう。

モヘンジョ・ダロ

消去法その1。
沿岸都市や用水路予定都市で
用水路作るまで真水無い都市を
持て余してる場合とか
ごく稀に役に立ちます。

アユタヤ

ナン・マドールと並んで
属国に出来るとかなり
テンション上がる強さを持つ
貴重な文化都市国家。

たかかが10%、されど10%です。
10%上昇を忘れて
ブースト管理ミスる事が
増えるのがたまにキズですが(笑)

アンタナナリボ

消去法その2。

ゲーム序盤には全然
役に立ちませんね。

まぁ後半はそこそこ強いですし
そもそも文化は有効な
都市国家能力少ないので
まだマシな方です。

産業都市国家

ここは優秀なのが逆に
多過ぎて4つに絞れない・・・

雰囲気的に産業で
快適性上げちゃうと
交易の立つ瀬が無くなると
思ってブエノス・アイレス
切りましたが強さだけで
考えるなら入れて良いです。

ヨハネスブルク

今回の構成では
ブエノス切ってるので
一番汎用性高い産業都市国家。

太古からまぁまぁ良い
生産力アップになるので
地味ですが仕事をします。

ブリュッセル

お好みではありますが、
遺産好きにはたまらん効果です。

汎用性としては
ブエノス・アイレスや
ヨハネスブルクの方が強いけど。

オークランド

沿岸都市の強化用。
バージョン1.0.12.9まで進んでも
まだまだ水上系タイルは
開発し辛くて近くに多いと
モチベが下がる文明が多いので
水上系タイル抱える時の
モチベ維持用ですね。

香港

リアルの世界情勢的に
いつまで中国都市とは別枠で
シヴィシリーズに登場出来るか
存続が危ぶまれる香港さん。

香港加油

とはいえ、能力的にはぶっちゃけ
そんなに使う機会は無いです。

序盤は創始目的の聖地プロジェクト
と英雄持ってくるコストが
少し安くなるってだけかな。

中盤以降は色んな区域の
プロジェクト連打する事が
増えてくるのでプレイ次第では
鬼のように強くなる事もあります。

軍事都市国家

軍事はだいたいこれで
安定だと思います。

アッカド

破城槌いらず。
中世・ルネサンスの防壁でも
問題無く突破出来るので
破城槌の上位互換ですね。

戦争系の能力として普通に強いです。

バレッタ

まぁここは確定でしょう。
宗教系っぽい能力ですが。

カーブル

戦闘系の能力の中では
一番汎用性高くて
強いと思います。

ヴォリン

文明相手の戦闘しか
効果発揮出来ませんので
使う機会は限られますが
文明相手との戦争では
まぁまぁ良い
アドバンテージを
取ってくれます。

宗教都市国家

キャンディは
完全にロマン枠で採用しました。

※更新 エレバン→シンゲッティ
 理由:シンプルな信仰力追加の
 方が多数のモードを入れる際は
 有利になることが多い為。

バチカン

布教系の能力で
普通に強い方です。

キャンディ

ロマン枠。
50プレイに一度ぐらいしか
無いですが・・・
ごく稀に太古から
発見した後ですぐに
シンドバッド持ってきて
世界中探索して遺物3つぐらい
集める事も出来ます。

汎用性だけ考えたら
シンゲッティの方が良いですが
まぁここはプレイのモチベを
少し上げる用の
スパイスみたいなもんですね。

シンゲッティ

信仰力追加がシンプルに役に立ちます。

エルサレム

こちらもエレバン同様。

科学都市国家

だいたい消去法です。

タルガ

序盤はたいして使えませんが
戦略資源3つぐらい抱えると
まぁまぁ強いです。

ハットゥシャ

科学系の中では出てくると
個人的には一番嬉しいですね。

戦略資源を取引に使って
金稼ぎも出来ますし。

ボローニャ

まぁまぁ役に立ちます。
以上・・・という感じですが
科学系の中では良い方。

ジュネーヴ

戦争していなければ
太古からずっとかなり
良い補正値乗るので
強い効果だと思います。

流石ジュネーヴ条約。

交易都市国家

もうちょっと
マシな能力増やして欲しい
と一番感じる種類ですね。

ザンジバル

カホキア同様に快適性で
大変役に立つ効果です。

マスカット

まぁ消去法ですが
こんなんでも交易系の中では
汎用性高く使える方です。

カホキア

唯一、採用した専用施設系。
太古から簡単に快適性
増やせますので
都市国家専用施設では
やはり一番強いと思います。

フンザ

ザ・消去法

終わりに

都市国家が増えたり
アプデで能力変更されない
限りは今後ずっと
この構成で遊んでいくと思います。

僕はあんまり都市国家は
活用しない方ですし、
いちいちゲームごとに
出てくる都市国家の違いを考慮して
その都度、プレイ戦術を
組み直したりしません。

(そんな器用な事は出来ないよ☆)

よってだいたい何が出てきても
どんな文明でも
まぁまぁ使えるかな?
みたいな構成にしてますが
効果が分かりやすくて
使いやすいようなラインナップに
なってると思いますので
初心者向けの都市国家ピッカー
調整としてもオススメだと思います。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーション6