【日本】がテーマになるゲームをやってます。

#27【シヴィライゼーション6】「和風プレイ」で作るエジプト帝国 壊滅寸前のロシア滅亡・本世界最大の大戦vsアラビア戦開始!【プレイ動画付き】

大帝国エジプトの多分最後の大戦

>>前の回
>>次の回

ゲームの詳細設定・コンセプトの趣旨
については#1記事を参照下さい。

https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%82%b7%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bc%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b36%e3%80%91%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%92%b0/

動画

https://www.youtube.com/watch?v=VrDp3BiYfIQ

プレイレポ

強力な自然遺産を全て牛耳る

自然保護が完了して近代に突入した
120ターン目。

まだ西暦100年ですが
素晴らしい帝国の伸び。

さぁここからも手を緩めずに
大帝国を作り上げていきましょう。

今度こそ世界最後と思われる
原住民の集落を発見。

最後の集落からは
偵察ユニットをもらいました。

丁度良いですね。
散兵を合体させて軍団に出来ます。

ただ待伏せ忍者斥候は
世界の反対側にいますので・・・

二人が出会うまでに
長い時間がかかりそうですが。

同時に偉人を採用します。

まず大提督はルネサンス最初で
亀甲船の人でした。

まぁ装甲艦一つは作らないと
鉄鋼のブースト取れませんからね。

石炭は十分過ぎるほど足りてますが。

後はセントジョージ。
これでようやく次こそイムホテプです。

ん?でもよくよく考えてみると
今回はセントジョージ強いかも
しれませんね。

何せどの都市でも使えて
マウソロス霊廟で増えてるから
チャージ4回もあります。

コイツ上手く使えば
征服した都市をすぐに
バチカン布教で神道に
上書きする事が出来るかも。

バチカンいる状況だと
セントジョージはヤバい
かもしれませんね・・・

これからアラビア大戦が
始まりますので
アラビアの征服都市を
神道に上書きするには
良い偉人なのかもしれません。

ちょっと温存しておきましょう。

さてどうせロシア滅亡しますので
政策切り替え前に二つ目の
真水無し都市としてヨークトルの
すぐ横に1都市出します。

ロシアから奪い取った開拓者ですね。

ウルル都市もロシアから奪い取った
開拓者で建設しましたので
ロシアのおかげで自然遺産都市を
二つも作る事が出来ました。

ここは真水こそ無いですが
素晴らしいツンドラが広がっていますし
都心すぐ横に雪原があります。

聖ワシリイ大聖堂を作ってくれ!
と言わんばかりの立地です。

ここに大聖堂を建設していきましょう。

マトモには作れないと思いますが
遺産偉人突っ込めば
何とかなるんじゃないかな?

潰せそうな森もいくつかありますので
マグナス伐採ブーストで
作ってしまうという手もありそう。

これでこの世界の全ての
自然遺産をエジプト帝国が
牛耳りました。

今回の世界は
キリマンジャロ山
デルパイネ
ウルル
ヨークトル
の4つでしたが、全ての自然遺産に
隣接した自然遺産都市を
建設する事が出来ました。

この辺の自然遺産に隣接した都市は
将来の発展が楽しみです。

発展する前に勝利条件満たして
しまいそうなのが怖いが・・・(汗)

植林祭りで聖地隣接ボーナスを増やす

都市出しが終わりましたので
再び政策を戻します。

経済政策悩みましたが、
そろそろ造船所が増えてきたので
海洋インフラが一番期待値高い
だろうと判断しました。

造船所完成以降は生産力も倍加します。

中世の世界会議のおかげで
聖地よりも港の方が充実して
しまっています(笑)

聖典も欲しいですが
暫くはこの構成がベストかな。

同盟が切れて、戦争始まりますので
外交政策も為替銀行とは
ここでお別れとなります。

まぁ一応、都市国家相手には
継続して効果が使えますが・・・

そろそろ植民地税が
温まってきた頃でしょう。

半分ぐらいの都市は
別大陸で効果適応されています。

ここから先、征服していく予定の
ロシアとアラビア都市にも
適応されますのでこれが一番
期待値が高いだろうと思われます。

では満を持して
植林の国策を始めましょう。

既に上記のように各地の
聖地隣接タイルには
労働者を配置済です。

一部の鉱山は撤去して
製材所に切り替えます。

労働者はいくらチャージ増えても
1ターンで1タイルしか作業出来ません。

このようにチャージ少なくなった
労働者をすぐには使用せず、あえて
後の時代まで残しておく事で
1ターンで膨大な作業を瞬時に
終える事も出来るようになります。

ピラミッド、梁調査官、農奴制政策など
色々組み合わせないと
チャージ足りなくなると思いますが
こうして未来の世代に投資していく事も
国家の運営としては重要なんですよ。

あ、今の凄く為政者っぽいですね。

オラオラオラッ
植林祭りじゃあ~!

聖地の隣接タイルに
どんどん森を復活させて
聖地隣接ボーナスを増やします。

やっぱこれが出来るから
聖地は優秀なんですよね。

熱帯雨林が再生出来ない
キャンパスとは大違いだぜ!

これでひとまず旧オランダ都市も
聖地隣接ボーナスが一気に増えます。

デン・ハーグが+2
アムステルダムが+3
フローニンゲンが+2

となります。
まぁまぁじゃない?

フローニンゲンの聖地は
ヘラクレスで瞬時に建設しましたが
一応、この展開を見据えて
聖地配置場所を検討していました。

後は南側にある丘陵鉱山を
解体して植林すればOKですね。

ついでに最後のコロッセオ範囲都市
となったアビドスにもマグナスが
配置されましたので
いらない麦資源や森を全て撤去。

一気に人口増やしつつ、区域を整備。

この都心隣接タイルを区域で
固めてく感じがまんま日本プレイです。

中々良い配置になりましたね。
後はハブ作ればOKかな?

そろそろアンコールワットを
建設する場所を検討しても良いです。

丁度良いツンドラタイルがあるので
ここにしようかな。

そろそろ大提督たちを退職させて布教します

さてそろそろ大提督もお役御免かな。

バチカン以外の沿岸都市が
壊滅してしまいました。

残念ながら残った相手文明の都市は
全て内陸部にありますので
少なくとも海洋近接ユニットは
これ以上必要性が無いでしょう。

全部の都市に布教し終わった後は
バチカン征服する際に使うかも・・・
しれませんが少なくとも古い時代の
大提督に用は無いでしょう。

この辺で退職させまして
新しく手に入れたザンジバルに
布教していきます。

ついでなので香港にも範囲が及ぶ
中間地点で使用しておきましょう。

特に退職効果は使えませんが
レベルアップと艦隊化を行います。

長距離戦闘ユニットがいれば
ソイツに使ったんですけどね。

今回は近接しかいないので
もう誰でもOKかな。

偉人2連打しまして即座に
ザンジバルを神道に書き換え。

今回のエジプトプレイでは
散々繰り返しいますが・・・

相変わらずバチカン能力は
狂った強さですね。(滝汗)

布教力400という数値も
大分高いですよ。

残りの都市国家としては
ロシアと共に敵対してるタルガを
潰すぐらいでしょうかね。

バチカンは布教作業が終わるまでは
手放せませんし。

香港はぶっちゃけもう
必要な英雄召喚し終わった感じが
しますから潰しても問題無い
とは思いますが・・・後回しかな。

もう少ししましたら
ロシア南にある辺境蛮族が
都市国家に昇格します。

カーブル同様に永久都市国家に
出来そうな感じの立地ですから
何が来るかワクワクしますね!

ロシアの介錯を仕る

ロシア首都が寸前の所で
防壁を完成させたので
1ターン遅れましたが120ターン目で
いよいよロシアも最後の時です。

待伏せ散兵で適当に削って
最後はマスケゴリ押しで締め。

120ターン目、西暦100年
ロシア滅亡。

お疲れ様でした。

最終アプデで少し弱体化したんですが
自分の印象としてはまだ昔の
イメージが強くて嫌な相手なんですよ。

昔と同じノリで
徹底的に、徹底的に、徹底的に
ロシアメタの嫌がらせを
し続けてしまいました。

ちょっと可哀想な展開だったかも。

ただ立地としては最強に強い
立地だったと思いますけどね。

今回のエジプトの初期立地も
大分強いですが、ロシアはそれ以上に
首都が強い立地だと思います。

ヨークトルがすぐ近くにあり、
上手く噴火もしているようです。

それでいて氾濫原を都心にしており、
都市の半分は普通に食料が多いタイル。

ロシアにとってこれほど理想的な
初期位置は無いように思います。

普通に自分でプレイしてみたかった
ぐらいの神立地です。

プレイヤーの嫌がらせタイムが始まる前
からあんまり伸びてなかったような
気がしますので・・・まぁこの辺は
AIのロシア開発の下手くそさが
成せる技なのかもしれません。(汗)

ヨークトルに隣接して聖地置いてる
以外はまぁまぁ良い配置ですので
ここから自分で復興すれば良い都市に
なっていくだろうと思います。

普通に考えればダム置ける氾濫原が
一つも残ってないという
バカ内政っぷりを発揮していますが
そこはエジプトの強み!

ダム用タイルが残って無くても
水害を恐れる必要が無いです。

AIが開発した都市にはダム置く場所が
残っておらず、永久的に水害を
防ぐ手段が失われている都市ってのも
後半には出てきてしまう訳ですよ。

しかしエジプトの場合はそういう
内政されてる都市でも
そのまま活用出来るのでciv6の
AI性能で考えるとエジプト能力は
そういう意味でもありがたいですね。
(苦笑)

エジプト帝国、最後の大戦 アラビア戦開始

さぁそれではロシアも滅亡した所で
残す文明は二つだけとなりましたが
前々から決めていたアラビア戦は
やってしまいましょう。

国力的にはアラビアが一番強い相手
だと思いますのでこの勝負が
今回のチャレンジでの最後の
「おおいくさ」になると思います。

同盟切れたばかりで更新出来ませんが
まだ友好度が高い状態のペルシアと
共同戦争で宣戦布告します。

アラビア戦では2方向に
既に侵略用の部隊を固めておきました。

一つがアッカド側。

ここには弩兵と一部の近接を
固めておきました。

1ターンでも早くメディナを落として
忠誠心圧力を減らさないと
アッカドの忠誠心維持がヤバいです!

こちら側にはザンジバル戦を終えた
大将軍とヒッポリュテを配置。

全身全霊でメディナを叩きます。

おかげ様で長い事、アラビアから
情報収取を行いましたので
珍しく情報による補正も乗ってます。

弩兵でも対都市で38戦闘力なので
割と簡単に防壁突破出来るでしょう。

もう片方は首都を直接攻める部隊。

幸いにもアラビアの首都は
外側にあります。

ここを潰してしまえばそれだけで
相手の国力を一気に落とせるでしょう。

こちら側には大量の弩兵と
破城槌+マスケの布陣。

そしてこちらにも
ザンジバル戦を終えて
瞬時に飛んできた我らが

卑弥呼

を配置しています。

ロシア攻めの部隊に大将軍使ってた
関係で大将軍がいませんが、
それでも卑弥呼+5補正は付いてます。

卑弥呼軍最後の大勝負。

世界会議による補正も受けた
マスケの戦闘力は上記の通り
68まで上がっています。

中世時代とは思えない
恐るべき戦闘力。

カイロは守備力が高いですが
破城槌アタックにより
瞬時に防壁を吹き飛ばします。

満を持してやってきた文化最強の都市国家

素晴らしいスタートを切った
アラビア戦ですが次の121ターン目で
遂に蛮族部族がもう一つ
都市国家にレベルアップします。

カーブルに続く二つ目の
蛮族部族の昇格ですね。

ロシア南にあった辺境の
蛮族部族ですが・・・

アンタナナリボに昇格。

ゲーム中盤以降という
最高のシチュエーションで
満を持して登場!

初期代表団も取りましたが、
余裕で代表団余ってますので
代表団突っ込んで即座に宗主国へ。

アンタナナリボは採用した偉人の数に
比例して文化力が上昇していきます。

そして今回は古典時代の大将軍を
全員独占するほどに我がエジプトは
凄まじい勢いで偉人を獲得しています。

よって!
既に偉人採用は
15体を超えているのだよ!

採用した偉人により

文化力+30%

一気に+89.1も上がりました。

文化力386.4!
中世とは思えないエグ過ぎる文化力。

アンタナナリボは機能してると
凄まじいですね・・・

土木工学終了まで後1ターン。
さぁここから先は爆速で
社会制度ツリーを進めていきましょう。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • B!