火炎砲台が楽し過ぎる。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
初回ルナティック攻略です。
ゲームの設定は初回第1章記事をご覧下さい。
初回ルナティック攻略のコツ
まとめました。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
-第19章 死の港町-攻略のポイント
瘴気だらけでギョッとする
ステージですが攻略方法さえ
しっかり解っていれば理詰めで
対処して攻略しやすいステージです。
戦略戦の度合いが強いですね。
他のステージ以上に
飛行ユニットと射程3の攻撃持ちが
活躍するステージです。
歩行近接ユニットは
主人公とルイだけでも良いぐらいです。
ザフィーアの救出が面倒なので
レスキュー使った方が良いです。
ステージ攻略
本作の中でも最も瘴気が
多いステージとなります。
初見だと敵と瘴気の多さに
ビビりますが、手順通り攻略すれば
それほど難易度は難しくないです。
ポイントは船から出ない事です。
火炎砲台が届くエリアまで
敵をおびき寄せて
ひたすら敵を迎撃していくと
攻略がとてもラクになります。
まずパーティーが3分割されてますが
上側は船の通路が分断されているので
すぐ合流できるように
飛行ユニットだけにしましょう。
ちょうど4枠ありますので
クロエ、ロサード、アイビー、
オルテンシアの4名でokです。
開始1ターン目ですぐに
ザフィーアをレスキューで
船の中へ戻します。
レスキューは数に限りがある
貴重な杖ですがここで
1回は使用しちゃって良いです。
オルテンシアに使用させると
回数減らない事もあるので
貴重な杖を使用する場合は
特に相性が良いと思います。
後は主人公か王子兄弟の
いずれかで会話すれば加入出来ます。
ルナだと十中八九使わないと思いますが
勇者の斧とトマホーク所持してるので
斧使うキャラがいる場合は
装備の為にも回収しましょう。
ザフィーアをレスキューで
救出するだけでも
攻略の難易度が格段に下がります。
そのまま上側の飛行面子は
中央舞台と合流します。
続けて中央の火炎砲台で
瘴気を吹き飛ばす為に1発発射。
中央砲台の残り2発は温存して下さい。
後々に使います。
大砲の攻撃と合わせて
射程3の飛行がいれば
再移動とセアダスの踊りを
組み合わせて先頭の敵を
安全に刈り取る事も可能です。
その後も射程3と飛行無双を続けます。
モーヴがワープで敵勢を
前方へ召喚してきますので
船内から外へ出ないようにして
前方にワープしてきた敵を潰します。
サンダー系の魔導書持ってる
魔術師キャラは船内から
攻撃して再移動で
ポジションチェンジを繰り返します。
飛行ユニットは射程2でも
一瞬だけ船から飛び出して
攻撃後に引く流れで
安全に攻撃する事が可能ですね。
上側はしばらく放置で良いので
下側だけルイ配置して迎撃しましょう。
割と早めに敵が突っ込んできますが
火炎砲台で足止めしつつ、
守護神ルイを配置しておけば
誰も通り抜けられません。
このステージはモーヴ以外、
魔法武器持ってる敵がいません。
異形竜とモーヴを倒してしまえば
ルイに勝てる敵は誰もいません。
下側は船に入る通路が1マスしかないので
ルイを配置しておけば誰も通れません。
(笑)
防衛戦としての都合が良いステージなので
船に引きこもっていれば実は
かなり攻略が簡単なんですね。
上の方も少し遅れて
敵が突っ込んでくるので
敵が射程に入ったら
1発は砲撃しておきましょう。
先に上側の異形竜が来るので
残り2発の砲撃を異形竜にぶつけたら
残りはエイリークのエンエージ技で
削り切ってしまうと良いですね。
エイリーク入手ステージの16章同様、
飛行ユニットのロサードに
付けておくと使いやすいと思います。
異形竜は炎上ダメージ受けませんが
砲撃でちょっとは削れますので
ロサードの攻撃力がある程度あれば
一撃で倒せるかと思います。
暇なタイミングで力の薬を
使っておくと良いかもしれませんね。
遅れて下側の異形竜も
突っ込んできます。
エイリークのエンゲージ技は
使っちゃってますので
こちらの方はお馴染みの
チェインアタック戦術などで
攻略しましょう。
クロードSの絆指輪があると
射程4で反撃受けずに攻撃出来るので
ルキナ毒チェインを配置するだけでも
割と簡単に突破出来ると思います。
モーヴは14ターン目から動き出します。
それまでにターンが余っていれば
下側の民家訪問もやっておきましょう。
(余裕無ければ後回しでも良いです)
このステージの民家訪問は
異形兵が4体出現しますが
ドロップもありますので
敵の全滅プレイまで狙う方は
訪問もやっておいた方が良いです。
特に上の方の民家訪問から
竜の盾をドロップする敵が出ますが
ちょっと位置が遠いので
後回しにしましょう。
14ターン目からモーヴ本体が動き始めます。
後続のウルフナイト援軍も加わって
凄まじい敵勢の大軍となります。
ここで温存しておいた
残り2発の中央火炎砲台の出番です。
火炎砲台撃った砲撃手は
凄い経験値が入りますので
レベリングしたいキャラがいれば
ここで育てても良いでしょう。
オマケで船内からもカムイ炎上竜脈で
道塞いでやりましょう。
砲台の位置で使用すれば
船外へ竜脈を配置出来ます。
ルナだと一見絶望的な
敵の大軍勢ですがこうなると
一気に狩場に変わります。
大砲は2ターン続けて
撃ち込みましょう。
後は船内で優雅な
ティータイムでもしていれば
敵がどんどん大砲と竜脈の
炎上で削れていきます。
良いステージだなぁ。
モーヴさんだけは射程2の武器があって
少々面倒なので優先して倒します。
モーヴがいなくなったら
マロンを含めて残りの敵は
物理射程1の攻撃しかありません。
こうなれば誰も守護神ルイの
壁を抜けませんので
いよいよ勝ち確ですね。
マロンの攻撃だけはちょっと
ダメージ受けると思いますが
余裕で受けられると思いますので
適当にリライブの杖使うだけでも
長時間耐久出来るでしょう。
射程2の攻撃さえあれば
ルイ壁の横から誰でも簡単に
異形兵を倒せますので
レベル低いキャラのレベリング
にも使えるステージです。
炎上ダメージでは敵は
倒れませんのでHP1になった敵に
トドメを刺すだけでも
簡単に経験値稼ぎが出来るでしょう。
敵がマロンだけになったら
飛行部隊でこっそりと船を脱出して
ネットワーク要素の落とし物拾いつつ、
上側にある民家訪問もやっておきます。
敵が4体出現しますがリンの残像使えば
攻撃も逸らせるでしょう。
マロンだけ残した状態にすれば
いくらでも時間稼ぎ出来ますので
このように民家訪問はいつ行ってもOK。
このステージでベレト稼ぎしたい場合は
船から出て自由に動ける飛行ユニットに
ベレト付けた方が良いかもしれませんね。
普通は利用出来そうもない場所に
紋章氣がありますので終盤の
稼ぎモードに入ったら
飛行ユニットで拾って使用しても良いです。
やる事全部終わったら
マロンを倒してステージ終了です。
18章よりは戦略が必要になりますが
しっかりと攻略手順が解っていれば
そう難しくはないステージですし、
稼ぎプレイも捗ると思います。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
最近のコメント