Rise of the Ronin(ライズオブローニン) 【日本関連テーマゲーム】

【Rise of the Ronin(ライズオブローニン)】アプデVer.1.05色々メモ1 新揃え効果・ドロップ品関連

巨龍の石火性能↑は魅力的だが・・・

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

2024年5月22日に更新された
Ver.1.05のメモ記事です。

※メモ記事なので以下、
 だ・である調で記載。

↓アプデのポイントまとめ

こんな方におすすめ

  • やり込みプレイを目指す方

新揃え効果

因縁継承で消す事は出来るが、
移し替えは出来ない。

つまりドロップ品限定の効果。

仁王シリーズのキラopと一緒。

エンコン要素としては良い感じの
バランスのシステムかと思うが、
今回追加された2種の揃え効果は
集めるハードルが高い割にリターンが
薄めなので(汗)現状は集める
必要性も薄そうではある。

今後のアプデ継続に期待かな。

付く可能性があるのは
装備部位で言うと防具と装飾品だけ。

しかも極上品にしか付かないようだ。

要するに新手のレアopみたいなもん。

防具と装飾品限定なので
全部で8枠しか付けられる候補が無く、
重要効果発動には6部位が必要。
(揃え-1込みでも)

そもそも使おうと思ったら
エグいレベルのやり込み収集が必要。

特に厳選し辛い装飾品を組み合わせないと
6セット揃えられない点がクセモノである。

似合いの香り

使ってる揃え効果品の装飾品を
新しく厳選し直す必要がある。

例えば自分の場合は
隠し刀の仕込み杖を使ってるので
隻眼の刺客をひたすらボコって
爺さんから杖を奪う厳選ゲーを
繰り返す必要が出てくる・・・

なお

既存の揃え効果装飾品

揃え-1効果

新揃え効果

みたいな組み合わせは、もはや
宝くじに当たるような確率なので
現状の環境化では手に入れるのは
ほぼ無理ゲーかと思う。

ちなみに新揃え効果が2種類同時に
付いてるような装備品は無いようである。

なので現実的にはそうとうやり込んで
装備マラソンするとしても・・・
猛虎か巨龍のどちらかしか
6セット効果は使えない。

防具・装飾品を全枠使って良いなら
8部位分使えるので
巨竜6
猛虎2
みたいな組み合わせはアリかも。
そうすれば猛虎の回避強化は付けられる。

ドロップ関連

烈士満の飾り帽(黒)
鶴の牛尾刀
椿の短銃

などなど一度失ったら
再入手困難だった一部の装備が
後からでも手に入るようになった。

土地隠しボスの装備も
ランダムドロップに
追加されたようである。

ただし装飾品の襟巻だけは
今でもドロップしない?

しかし依然として一部の装備は
特定の強敵を倒さないと
絶対にドロップしない仕様なので
仁王シリーズと違ってお気軽に
マラソンしても欲しい装備は集まらない。

坂本龍馬の装備が欲しければ
龍馬を倒すしかないし、
高杉晋作の装備が欲しければ
晋作を倒すしかない。

強敵を倒した時の極上品ドロップ率は
確かに上がっているっぽい。

またレア(金)opの出現率も
アップしている。(助かる)

・・・がやはり相変わらず
幸運の影響はほとんど感じられない。

アプデ情報にも記述が無いので
そら当然だが変わってないようだ。

別に幸運605だろうが、幸運1300越え
だろうが体感そこまで大きな違いはない。

幸運ビルドはバトル装備としては
不向きなので追加因縁報酬マラソン
する時ぐらいしか活用機会が無さそう。



【PS5】Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】

仁王やNINJA GAIDENを開発したコーエーテクモの“Team NINJA”が贈るオープンワールドアクションRPGの大作!1人の浪人となって幕末を生きる、2024年最も注目株の和風ゲーム。


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + Rise of the Ronin セット

ちなみに筆者は本作目当てで去年ようやくPS5を初購入しました。特にPS5無くても困らない状況でしたので所持してませんでしたが・・・ローニンがPS5専用と聞いて重い腰を上げた形です。(苦笑)
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-Rise of the Ronin(ライズオブローニン), 【日本関連テーマゲーム】