最近のコメント

その他ゲーム(主にRPG) ファイアーエムブレム エンゲージ

【ファイアーエムブレム エンゲージ】初回ルナティック攻略-第21章 帰還-

流石に敵の全滅狙いは無理です。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

初回ルナティック攻略です。

前 第20章
  外伝 慈愛の王女

次 第22章

ゲームの設定は初回第1章記事をご覧下さい。

初回ルナティック攻略のコツ
まとめました。

こんな方におすすめ

  • 高難易度攻略を目指す方
  • やり込みプレイを目指す方

-第21章 帰還-攻略のポイント

さぁ20章も終わりまして
残すところ本編は6ステージだけです!

イルシオンから軍資金を貰い、
最後の大きなお金補充も出来ますので
装備を整えていきましょう。

もうこの辺になるとラストまで
使い続ける武器も決まってくると
思われますので最終メンバー分の
必要装備以外はどんどん売って
強化素材に変換していきましょう。

ハード以下の難易度だと
購入資金が重くてあまり買いたくない
蚤の市の素材ですがルナでは
貴重な素材補充場所になります。

ルナ攻略難所のだった17章の後は
18章から20章まで多少
難易度が下がっていました。

しかしこの21章の連戦から再び
難易度が上がってくると思います。

次の22章もソラネルでの準備が
出来ませんので必要な強化や
武器・道具の購入はこのバトル前に
ちゃんと終わらせておきましょう。

待望のモーヴさんが加入しますが
再行動がありませんので
このステージでは安全地帯での
削り要因と回復役などに
集中した方が良いです。

ステージ攻略

援軍が大量に出現するステージですが
ヴェイルと戦う最後の決戦前に
一息付けますのでまずはそこまで
全力で敵を倒していきます。

まず初手からのおすすめ攻略法ですが
画面右側の異形竜の近くに
エイリーク付きユニットを配置して
ジークリンデからのツインストライクで
瞬殺していきます。

ジークリンデ使えると一撃で
異形竜倒せますので絆レベルを
上げておきましょう。

その後、正面の大量の敵勢には
カムイ炎上竜脈→セアダス踊りで
竜脈を2回発動して上記のように
全員を炎上させます。

ユニット別の危険範囲を表示すると
解りやすいですが外側にいる
重装がトマホーク持ちで射程長いです。

初手で最低限この外側のにいる
トマホーク持ちと左側の剣兵を
始末しておけば炎上竜脈使ったユニット
含めて反撃を受ける事はありません。

トマホーク持ちと左側の敵を
1体倒すとこんな感じですね。

炎上の足止めで弓兵も
攻撃範囲に入りませんので
残りの面子で適当に削りましょう。

これなら初手から異形竜を
1体倒しつつ本陣をほとんど
中央部から動かさなくても
正面の敵を止める事が出来ます。

続く2ターン目になったら
両サイドの騎馬が突撃してくるので
1ターン目で残った中央の敵と合わせて
危険範囲にいる敵は殲滅します。

コツとしては画面右側の槍騎馬を
炎上竜脈で絡め取って
左側のボウナイトは回避盾で
受けると次のターンで処理しやすいです。

2ターン目とか特に大変なので
ベレトの女神の舞とかは
この辺で使っても良いでしょう。

どうせまた道中の紋章氣で補給出来ます。

3ターン目から両サイドに
3体ずつ援軍が出現し始めます。

暇があるうちに残った左側の
異形竜もジークリンデなどで
倒せると良いですね。

エンゲージ技でないと反撃受けますが
最大HPか回避が高いキャラなら
1発ぐらいは受けられると思います。

左側に残った異形竜を倒しつつ、
全軍を片側に寄せて両サイドの
援軍をすぐに倒していきましょう。

中央にいると両サイドから
敵に挟まれるので片側に
部隊を集中した方が良いと思います。

左側の異形竜を後から倒す関係で
そのまま左に寄るのが良いかな。

両サイド共に紋章氣3つあるので
戦いながらエンゲージも
補給しておきましょう。

援軍ムーブが終わったら
グリ部隊が突っ込んでくるので
正面手前にいる異形竜とセピア部隊の
射程に入らないよう注意しながら
援軍を全て倒していきます。

この辺のステージになってくると
異形竜や強力な魔術師も増えてくるので
シーフの回避タンクが育ってると
非常に役に立つと思います。

僕はキャラの好みと序盤の育てやすさで
よろぴっぴのユナカさんを
使ってましたがゼルコバやラピスを
シーフとして育てていれば
さらに回避率上がるかと思います。

回避30~40上がる刻印を付けておけば
回避地形無しでも上記のように
命中率低いトロンは一桁台の
命中率しかありません。

こうなるとルナだと攻略に手間取る
弓兵や魔術師を回避タンクの
ナイフカウンターでサクサク削れます。

ルイと同じくこのタンク役を
しっかり育成しておく事がルナ攻略では
重要なポイントになるでしょう。

この時点だとまだマルスが
帰還してませんので純粋な
回避+のスキルは継承出来ませんが
リンの継承スキルで
速さ+を付けておけば回避率も上がり、
攻守ともに優秀かと思います。

援軍ムーブを捌き終わったら
一山乗り切った感じになります。

次のターンでグリ部隊が
突っ込んできますが
どうせグリ含めて3体だけなので
そこまでは苦戦しないでしょう。

クロードS絆指輪の長弓があると
トロン持ちを一方的に射程4から
攻撃する事も可能です。

グリ本人含めて命中率低いので
回避高いユニットなら
普通に避ける事も可能です。

グリの攻撃も命中6%ですね。

グリを倒したら次はセピアです。

適当にドラゴンナイトの
射程にタンクを配置して
おびき出しましょう。

セピアが移動開始すると同時に
背面からもドラゴンナイトの
援軍が出現します。

ちんたらしてると囲まれますので
いつものボス攻略戦術で
突っ込んできたセピア部隊を
1ターンで倒してしまいましょう。

ヴェイル戦の前にまた
エンゲージ補充出来るので
ベレトの女神の舞など
ガンガン使用しちゃって良いです。

セピアを倒したら次のターンぐらいに
背後から襲来してくる援軍の
ドラゴンナイト勢と正面左側にいる
異形竜もゆっくりと倒しておきます。

残りの四狗と援軍勢を全て倒すと
上記のようにデカい防衛床に乗ってる
ボス部隊と両サイド1体ずつの
異形竜援軍を残すのみの形になります。

援軍で出現する奥の異形竜は
防衛床の近くまで移動したら
そこからは
行動しなくなります。

ここで一息付けますのでHP回復や
紋章氣補充をしておきましょう。

ここから先は攻撃範囲に入らない限り
敵が行動しませんので
もう一息ですが・・・

攻略手順を間違えると
大変な事になります。

ヴェイル本隊が動き出すと
全方向から絶え間なく
援軍が出現します。

このステージは援軍タイプは
大きく分類すると

  1. 道中のターン経過で出現する援軍
  2. ヴェイル行動開始と共に出現する大量の援軍

に分ける事が出来ます。

ヴェイル部隊の行動と共に出現する
援軍は∞型じゃないようなので・・・

一応倒せば経験値稼げますが
普通に考えたらルナだと
凌ぎ続けるのが不可能なレベル
となりますので援軍が到着する前に
ヴェイルを倒すのが攻略方法です。

ヴェイル部隊の行動開始から
2ターンで倒すのが理想的な流れですが
今回は特別な貴重品杖を使わずに
ここから2ターンで
ヴェイルを倒す方法をご紹介します。

一応ついでにナイフの
ドロップ持ちも倒します。
(ルナだと使わない武器だと思いますが)

まず攻撃範囲に入らないよう
右側寄りに部隊を配置します。

ここから射程3~4の攻撃で
異形竜を削り、セアダスの踊りで
攻撃したユニットを逃がす
アサシンムーブを行います。

射程4だと一方的に攻撃可能です。

射程3の場合は反撃を受けますが
異形竜の攻撃1発でも耐えるなら
逃がした後にリライブ連打で
回復すれば問題はありません。

攻撃キャラは2回行動目、
セアダスは再移動で範囲から
逃げてターン終了すれば
敵は行動しません。

この姑息なアサシンムーブで
右側にいる異形竜を潰して
コッソリと右側へ部隊を寄せます。

奥の方にも紋章氣があるので
ここで補充しても良いですね。

ここから2ターンでヴェイルを含む
敵本陣を完全に撃破します。

1ターンはヴェイルを足止めしたいので
敵射程ギリギリから
カムイ炎上竜脈を使用。

ヴィエルを含む4体を炎上マスに入れます。

残りのアタッカーを集中させて
出来るだけ敵を削ります。

盗賊の敵は回避高いので
ワープライナなど必中の攻撃だと
倒しやすいかと思います。

奥にいる妨害杖持ちの魔術師は
リンの流星群で倒すと
処理しやすいかな。

遠距離アタッカー勢の
攻撃が終わったら女神の舞で
4人を再行動させます。

ここでカムイ付きを再行動させて
2回目の炎上竜脈を使えば
上記のように上側も道を塞いで
ヴェイルを完全に足止め出来ます。

奥にいるに異形竜も攻撃圏外です。

半数以上の敵を倒しつつ、
ヴェイルを炎上で止めたら1ターン終了。

敵が動き出して援軍が出現しますが
攻撃判定に入ってませんので
次のターンで簡単に
ヴェイルを討ち取れますね。

援軍全部倒すのは
無理ゲーだと思いますが
ヴェイル倒すまでに可能な限り
敵は倒しておいても良いでしょう。

少なくとも本陣の敵は
全滅させる事が出来るはずです。

自分は欲張って右側奥に出現する
援軍勢をアイクのエンゲージ技で
出待ちして倒していますが(笑)

一応経験値貰えるタイプの敵なので
倒しても損は無いと思います。

強敵ヴェイルと敵対する
最後のステージですが
防衛床に乗ってるので最後まで
命中率には注意して戦いましょう。

お馴染みの竜呪デバフから
ルキナ毒チェインで弱らせて
ようやく対等に戦えるレベルです。
(苦笑)

基本マルスのエンゲージ技は
誰も受けられないと思うので
クラシック設定だったら
特に辛いと思います。

竜脈で足止めしておくか
リンの残像をオトリにする
ぐらいしか受ける方法無いですね。



Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch

未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。2023年発売ファイアーエムブレム最新作。大好きなSRPGの新作に歓喜!


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー

Switchアクセサリ類の中で一番おすすめ。個人的にSwitchプレイには欠かせません。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-その他ゲーム(主にRPG), ファイアーエムブレム エンゲージ