代表カードの選択は
プレイヤーの美的センスが問われますね。
どうも皆さん、たんぶらぁです。
今回は僕の作成した
和風テーマデッキのアクセサリー設定
及び代表3カード設定をご紹介します。
代表3カードの設定も
デッキへの愛着が出るので良い
マスターデュエルのシステムだと思います。
同時にプレイヤーの美的センスが
問われる訳ですが(汗)
アクセサリーの設定は全ての
デッキで共通です。
詳細は下記の記事でも紹介しています。
不知火
デッキアクセサリー設定は共通ですが
不知火の場合はプレイヤーアイコンを
不知火のアイコンに変えると
より雰囲気が出ますね。
不知火の場合はやはり
不知火モンスターと妖刀を
両サイドに置いて
中央に合体したシンクロモン!
やはりこれが一番、
美しい形では無いでしょうか?
妖刀と合体して
シンクロモンスターになる
テーマですからね。
上記は物部の合体構成になってますが
武士と妖刀を両サイドに置いて
中央に戦神か炎神を置く
配置でも良いと思います。
僕はデッキから不知火の武士を
抜いちゃったので(汗)
3枚選択するなら物部の
組み合わせしかありませんでした。
魔妖
妖怪繋がりでメイトは
灰流うららになるんでしょうね。
まぁ和風メイトだと
うららか樽しかいないので
どっちにせよこのテーマの
イメージならうららですが。
結構悩みました・・・
今だに悩んでますが
現在は上記のように
キーとなるメインデッキモンスター
キーとなる魔法カード
EXデッキのエース
のオーソドックスな
3枚構成になっています。
EXデッキ多様するコンセプトなので
いっそ3枚全部EXモンスターにして
雪女、妖狐、餓者髑髏
とかにしても良いかも・・・
カラクリ
メイトとアイコンも
しっかりカラクリに統一
しておくとより雰囲気が出ます。
特にメイトは樽にしておくと
デュエル中にも目立つので
ビジュアル的な重要性高いですね。
中央は中央は大権現で決まりかな?
と思うんですが・・・
両サイドが悩みますね。
カラクリはモンスター、魔法、罠と
専用テーマカードで
重要なカードが揃ってますので
色々とお好みで選択肢が増えそうです。
このテーマもEXモンスターである
3体のカラクリが大活躍しますので
いっそ将軍、大権現、大将軍
みたいなシンクロ統一にしても
面白いかもしれませんね。
武神
武神はやや機械っぽい
見た目してるので
メイトはうららにするか、
カラクリ樽にするか悩みますな。
自分の所持カードだと
アラスダさんが無駄に光ってるので
アラスダ置いてるだけ(笑)
なんですけど・・・
中央はスサノヲで良いと思います。
EXモンスターの中で一番の
キーになるエースですので。
カードパワー的な貢献度で言うと
トリフネは入れた方が良いでしょうね。
武神テーマは専用で使える
魔法・罠カードが少ないので
両サイドは獣戦士武神と武神器で
揃える形にするのが一番
美しいのではないかと思います。
機巧
カラクリと同様に機械族の
和風テーマですのでメイトは
カラクリ樽でも良いですね。
どんなチョイスにするか
結構悩みますね。
専用の魔法・罠カードが
フィールド魔法の機巧伝たった1枚
しかありませんので逆に
魔法カードをセンターにして
周りをモンスターで囲ってみました。
お役立ち度で考えると
狐、蛇、蛙、鳥あたりが候補かな。
花札衛
シンクロフェスの報酬で追加された
花合わせのメイト台が使えます。
所持してる方は是非使いましょう!
上に配置するメイトにも
花札衛モンスターがいれば・・・
完璧だったんですけどね。
色々選択肢がありそうですね。
最強エース五光をセンターに
配置するのがありがちな
パターンかと思いますが、
特徴的な専用魔法カードも
いっぱいありますし普通の
花札衛モンスターを並べても
見栄えは良いと思います。
最近のコメント