最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 仁王2

【仁王2 Complete Edition】奈落獄彼岸攻略解説 飛翔篇 血気の咆哮ミッションステージ Ver 1.27

奈落獄彼岸ステージ攻略解説

奈落獄彼岸ステージ攻略解説です。

今回は
飛翔篇 血気の咆哮ステージ
サブミッションステージの
お寺みたいな場所です。

初めに

仁王2 Complete Edition

タイトルの記事につきましては基本的に
「これまでのDLC全てを含めた上で
 究極的なやり込み
 (エンドコンテンツを楽しむ)
 プレイをする方向け」

となっております。

・仁王の旅路 攻略
・奈良獄 攻略
・地獄絵巻 攻略

など最終形の難易度までやる前提で
何が重要になってくるか?
という事を中心に記載していきます。
予め、ご承知願います。

バージョン変更によって差異が
出る事もあります。
タイトル記載のバージョンで
条件に間違いが無いか確認して下さい。

彼岸ステージ攻略解説記事のポイント

木霊まで到達して地蔵の加護を4つ
取る事をメインにして解説します。

・ランダムで登場する敵については
 一部しか記載しません。
 (河童、一難ボス人間、一難紫の敵)

・アムリタ、宝箱については
 記載しません。
 (すねこすり、デカ魍魎は
  地蔵の加護取る道中で
  適宜、紹介しています。)

・彼岸によって
 常世、常闇から出てくる妖怪が
 異なる場合があります。
 例:なまはげ→禍ツ武者
   一つ目鬼→金鬼
   夜叉→水鬼

宝箱はともかく、アムリタは
特に取る必要も無いと思います。
以前は小物固定でドロップ出来る
アムリタから小物集めする
収集方法もありましたが・・・

現在は優先小物ドロップの能力も
ありますから、アムリタ取る
必要は無いでしょう。

宝箱は大、小に関わらず
装備品集めになるので
取得した方が良いです。

すねこすりは一応取った方が
戦闘は少し有利になります。
魂代集めるだけなら
アイテム連打した方が良いですが。

デカ魍魎は交換に用がある場合のみ
活用する感じになるでしょう。

彼岸ステージ攻略解説

地蔵1

まずこのステージは
開始位置かすぐ後ろに

デカ魍魎がいます。
交換専用の恩寵を集めたい時など
役に立つステージですね。

開始位置からルートが二手に
分かれていますが
上り坂の道の先には
特に何もありません。

すねこすりを取得出来るのと

宝箱に加えて常闇から
隠形鬼が出てくるぐらいですね。

木霊はいませんので注意です。

周りに敷次郎と骸武者がいるので
乱戦にならないよう先に
排除しておくと良いです。

木霊がいるのは
はしごを登った先のルート。

まず上がってすぐに配置されてる
黄泉軍と鉄鼠を倒します。

鉄鼠は近づかなければ
気付かれませんので徘徊してる
黄泉軍とだけ上手く接敵して
タイマンで倒してましょう。

運悪いと近くに紫一難の水鬼が
向かって左側にすぐ配置さてる
時もありますので、その際は
水鬼にも気づかれないように
上手くタイマンに持ち込みましょう。

その先の道も難所続きです。

敵が連続して配置されてるので
すぐに乱戦になってしまうのが
このステージの厄介な所です。

隠形鬼(古龍火)、骸武者そして
デカ妖狐と3連続で敵が
配置されてるため、不用意に進むと
すぐ乱戦になります。

1体ずつ誘い込んで
なるべくタイマンで戦いましょう。

妖狐も徘徊してますので
上手く誘い込んで骸武者と2対1に
ならないよう立ち回るのがコツです。

ここまで進めば一つの地蔵の加護は
もう取ったようなもんです。

ぬりかべの隠し道がありますので
ぬりかべを排除して先に進みます。

隠し部屋に陰陽師と木霊がいますので
陰陽師を倒せば加護一つゲットです。

ただし!運悪いと陰陽師の反対側に
一難紫の風鬼がいる時もあります。

この場合は上手く
風鬼に気付かれないよう
陰陽師だけ倒して、一難の風鬼を
どうするかはプレイヤーごとにお任せ
という感じになると思います。

地蔵2

隠し部屋から出て先に進みます。
敷次郎が徘徊してるので
先に駆除して

常世から出てくる鉄鼠を
倒して進みましょう。

コースが二手に分かれてるので
どちらから進んでも良いですが
鉄鼠倒して進むと
遠距離の骸武者を1体簡単に
排除出来るルートになるので
こちらから行くのがオススメ。

トラップ矢が飛んでくるので
利用すると良いです。

骸武者倒した後は
スピード勝負です!

大霊石と妖怪が連動してる
タイプになってますので
霊石を壊す方がはるかに
手っ取り早いです。

降りてから急いで階段上がって
霊石を壊します。

近くにいるのは敷次郎と
ぬっぺふほふなので
追いつかれる前に壊せるでしょう。

ヤツらは鈍いですからね。

霊石壊せば、連動してる妖怪も
消えますのでこれで木霊まで
辿り付くことが出来ます。

地蔵3

道はグルッと一周してますので
どちら周りでも良いですが
穴から落ちて
初期位置の近くにある常闇の部屋に
入っていきます。

地蔵2からそのまま進むなら
矢トラップの近くにスライム系の
妖怪がいますのでこれを駆除して進み


穴の近くには珍しく人間が2体ほど
いますので倒して進みます。
ヘッドショットで撃ち抜くとラク。

穴から常闇の部屋に落下します。

この部屋にいる金鬼を
倒せばクリアなんですが・・・

金鬼に気付かれると
すぐ2体の骸武者が起動して
3対1になってしまいます。

ですのでそう簡単ではありません。

金鬼に気付かれないように
慎重に両サイドから回って
骸武者だけ起こして
確固撃破してから金鬼と
タイマンに持ち込みましょう。

金鬼もDLC追加の藤原四鬼の
一体ですから強敵の部類ですが
それでもタイマンになれば
まだラクな方かと思います。

このエリアは乱戦にならないよう
下準備するかどうかが
極めて重要になってきます。

地蔵4

最後の木霊は洞窟の外にいます。

はしごをさらに上がって
外に出ましょう。

道中に弓持ちの骸武者がいるので
必ず先にコイツを駆除します。

外に出る道に常世のデカ妖狐が
配置されてますので
骸武者を先に倒しておかないと
狙撃されてエライことになります。

外に出てからは道なりに
進んでいきます。

妖狐小や陰陽師など
小型の敵がいっぱいいるので
注意しましょう。

1体1体は大したことないですが
乱戦になると危険です。

外に出てすぐの場所に
すねこすりがいますが、
半蔵がいる場合もあるので注意。

コイツは相変わらず、
すねこすりが好きですね。

ランダム配置の半蔵はともかく
外にいる厄介な敵は
朧車ぐらいだと思います。

コイツを倒す事が出来ればもう
木霊まで一直線ですね。

木霊のいる近くの坂に
何故か鉄鼠の常世が配置されてます。

倒さなくても木霊取れますが
一応、宝箱取りたい場合は
倒しても良いです。

木霊への道には
妖狐小が1体いるだけです。

常世配置するならこっち側
だったんじゃないかと思いますが・・・

まぁ一難の朧車が実質上、この木霊の
守り手という事だと思います。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, 仁王2