最近のコメント

ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~

【ネルケと伝説の錬金術師たち~新たな大地のアトリエ~】クリア後町作りレシピ紹介 ラブルグス区 服飾店特化区域

二つ目の区域です。

僕の実際に作った
町の建築物構成を紹介します。

クリア後などの
完璧な町作りの例の一つとして
ご参考にどうぞ。

建築物配置

大きいので分割表示

豪華な服飾店×5
剣の広場×3
巨大酒樽×4
水晶の碑×3

ネルケ像
服飾店売上アップ小建築物×10
取得経験値微アップ小建築物×10
雇用費微ダウン小建築物×10
小路 必要分

建築物効果

外観(参考)

補足説明

ショップ区域なので
鉄板の
販売数+3
売上+30%
ランドマークで上げてます。

まぁ
「クリア後に金もいらないから
 販売数アップも
 売上アップも全て効果だけ考えるなら
 いらないだろ。」

って事になっちゃいますけどね。(汗)

雰囲気って事で・・・

本当は巨大酒樽×3で良いんですが
中途半端にマスが余ってしまい
効果的には無駄ですが×4です。

ラブルグス区は二つ目に解禁される区
ですが、マスが割と中途半端に
分かれている区画です。
アトリエ、ショップ、栽培地
どれも微妙に置き辛いと感じたので
一番マスが大きくて扱い辛い
服飾店の特化区域にしました。

剣の広場×3置いてますが
経験値アップは重要では無いので
アイテム採取量アップの
教会か冒険者ギルド
置いた方が良いですね。

全区域の効果が重複するので
採取量アップのランドマークと
支持率アップのランドマーク
(ネルケ像)

は可能な限り、全区域に
置いた方が良いと思います。

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!

ブログランキング参加してます。
良かったら今後の記事の参考に
「ポチッとな!」でクリックがてら
以下の質問に、ご意見頂ければ幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~