【日本】がテーマになるゲームをやってます。

たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋

【ドラクエ3リメイク】ボス攻略 バラモス(勇者ソロ攻略例も紹介)

声が渋い!

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

ボス攻略の紹介です。

※難易度はバッチリ冒険
 (ノーマル)想定。

こんな方におすすめ

  • ストーリー攻略中の方

https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%af%e3%82%a83%e3%83%aa%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%82%af%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/

バラモス

地上世界の最後のボス。

ドラクエシリーズでは
非常に有名な魔王の1体です。

もうここまで来ると
魔法・息>通常物理攻撃
となりますので耐性が重要です。

厄介な全体属性攻撃と
メタパニ・マヌーサを使ってくるので
耐性ある装備付けておくかどうかで
難易度が大きく変わります。

ココに注意

特にイオナズンとはげしいほのおは強力な全体攻撃なので連続で受けると一気にパーティーが崩壊しかねません。耐性装備に加えてマジックバリア・フバーハの魔法で対策した方が良いでしょう。

おすすめ攻略前準備

ネクロゴンドの洞窟(入口付近)
かバラモス城ではぐれメタルを
狩って地上世界最終決戦前の
最後のレベル上げを行いましょう。

レベル30台後半~40ほどあれば
それほど苦戦しないと思います。

勇者ソロ討伐を達成したい方は
頑張ってさらに育成して下さい!

参考パーティー

スーファミ版からの追加要素である
勇者ソロ討伐した際に
バスタードソードがもらえる
小ネタはHD-2Dリメイクでも一緒です。

地下世界で普通に購入出来る武器なので
特にソロ攻略する必要無いですが・・・

せっかくですので参考パーティー紹介は
勇者ソロ攻略用をご紹介します。

基本的に耐性重視でOK。

魔法の鎧
魔法の盾
氷のイヤリング

でイオナズンとメラゾーマ、
ついでにちょっとだけ
はげしいほのおを対策。

魔法の方が比率高いので
ドラゴンメイル、シールドよりも
まほう装備を優先した方が良いです。

魔法対策しないと特に
イオナズンが痛いので・・・

恐らくギガデインの習得は必要。

敵のリジェネを上回る
大きなダメージを与えられます。

エルフの飲み薬いくつか使って
MP回復し続ければ
長期戦でも突破出来ます。

ステータス不足を感じるようなら
ドーピングのタネはどんどん
勇者に使うと良いでしょう。

※繰り返しですが小ネタ的な
 要素に過ぎませんので無理に
 ソロ攻略する必要は無いです。

ソロ攻略例の動画

https://www.youtube.com/watch?v=JGb2t7mgNwM



ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- PS5

ジパングを救う為にドラクエに戻ってきた希少種