溶岩洞は足場が悪い・・・
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
巨獣ごとの攻略情報まとめです。
「狂憤獸アギトサカ」
こんな方におすすめ
- アプデ最終環境での情報をお探しの方
- やり込みプレイを目指す方
https://tannbura.com/%e3%80%90wild-hearts%ef%bc%88%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%84%ef%bc%89%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
初めに
巨獣ごとの攻略指南記事は
獣ごとの基本情報や
大まかにどの武器でも共通な
立ち回りのコツなどを記載します。
武器別の詳細な点は記載しません。
どの武器でも共通程度の
内容としてご覧下さい。
どの武器種でもほぼ共通で使える
重要テクニックのからくりキャンセル
については別記事でまとめています。
さらに詳しく
澱み深き獣のキホン
図鑑には載らないですが
肉質や弱点属性は
原種の巨獣と同様。
いち落ちでゲームオーバー。
(DLCで緩い版のクエスト追加、
ただし報酬護符は確定ではない)
特定エリアに出現し、
そのエリアからは移動しません。
エンドコンテンツをガッツリと
やり込む方は戦う回数が増えるので
近くに野営地を配置しておくと
ハクスラ的なマラソン作業が
スムーズになっておすすめです。
基本情報
夏木立の島に君臨する
ヒメトサカの強化個体。
出現場所は
「溶岩洞」
個人的には澱み深き獣の中では
一番弱くて戦いやすいです。
オニトサカの卵出してくる
モーションもありませんので
攻撃モーションの厄介さでは
通常種のオニトサカと
それほど変わらりません。
多くのモーションがヒメトサカ同様
になりますので2~3種類の
専用モーションさえ覚えれば
ほとんどヒメトサカと変わらない
感覚で狩猟出来ると思います。
攻撃モーションごとの攻略指南
原種のヒメトサカと共通モーションが
多いので共通モーションの詳細は
ヒメトサカの記事をご覧下さい。
さらに詳しく
共通モーションまとめ
本記事で別途記載してる
モーション以外は全て
ヒメトサカと同様です。
ライダーキックや
トタバタダッシュなど
基本的な突撃系の攻撃は
全てヒメトサカと同様です。
上手く回避したり、からくりで
迎撃すればそれだけでも
大きな攻撃チャンスになります。
3連咆哮破
原種と同様の咆哮波攻撃ですが
アギトサカは3連続で使用します。
モーション自体は同じ内容の
繰り返しになりますので
比較的避けやすいと思います。
3連ついばみ→踏みつけ連撃
アギトサカの要注意攻撃です。
割と面倒な連撃。
3連ついばみは原種と同様ですが
アギトサカはその後さらに
2連続の踏みつけ攻撃に繋げます。
合計5連続の攻撃になりますので
全て回避するのは難しめです。
最後のヒップドロップは
攻撃が遅いので早いついばみ連携との
緩急で避け辛いかもしれません。
ついばみ攻撃は匣で止められるので
からキャンで匣を展開して
攻撃を止めるのも手ですね。
特大咆哮
アギトサカの要注意攻撃です。
貴重な専用モーション。
咆哮で周囲の狭い範囲に
即死級のダメージを与える
アギトサカの大技です。
ダメージ判定外にいても
咆哮の怯みが入りますので
まんまモンハンの強咆哮ですね。
(笑)
ティガレックスとかの咆哮と一緒。
攻撃判定は一瞬なので
からキャンや回避アクションでも
避けられますが慣れないうちは
ダメージ判定外へ離脱しましょう。
まとめ
クリア後のエンドコンテンツで
最初に挑む澱み深き獣は
アギトサカが一番おすすめです。
DLC追加勢は論外ですが・・・(汗)
元からいた4体の澱み深き獣の中でも
コイツが一番攻略しやすいです。
秋の心珠集めにも最適ですね。
護符報酬としてはやはり
馬耳東風
付いた護符をくれるのが
アギトサカだけとなりますので
馬耳東風狙いになるでしょう。
残念ながら活人だと
馬耳東風以外にあまり良い
スキル候補がありませんので・・・
獣道プレイの方が
馬耳東風+捨て身
みたいな構成の護符を
狙っていく形になると思います。