採集小屋でなぜ石の採集出来ないんだろう?
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
村のおすすめ建造物まとめです。
住居は必須なので
それ以外を記載してます。
こんな方におすすめ
- 村の運営で苦戦する方
https://tannbura.com/%e3%80%90sengoku-dynasty-%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
倉庫
各倉庫類が一通り必要です。
安全の要求はしばらく無いので
武器庫は必要無いですが
それ以外は一通り1つずつ作りましょう。
内部設備のダイナスティ貯蔵庫は
中身共通なので必要に応じて
住居の中や小屋の中など色んな場所に
追加配置しておくと
アクセスがラクになります。
井戸
アーリーアクセス版初期の現在だと
小さい井戸までしか解禁されない
ようですが飲み物の要求満たす為に
1つは必要になると思います。
汲む為の桶は木こり小屋の設備で
クラフトする事が出来るので
木こり小屋とセット運用ですね。
ちなみにプレイヤーは水だけでも
腹を満たす事が出来ますので
水さえ汲んでおけば十分に
飢えを凌ぐ事が出来ます。
冬の季節だと汲んだ水を
一定時間放置しておく事で
氷になるようです。
乾燥棚
時間経過で藁を作る為
クラフト施設です。
草を1:1交換で藁にしてくれるので
ハンドクラフトより効率的。
藁は石材、木材同様に
建造物の建設で大量に使います。
特殊建造物とか一部には
平気で数百個要求してくるので(汗)
これ作っておかないと辛いです。
採集小屋作って村人に
草を採集する仕事を発注すると
より効率良く藁を生産出来ます。
採集小屋
採集の仕事場です。
何故か石は採集出来ないようなので
基本的に草1択です。
食品関連はわざわざ採集で
取ってこなくても足りると思いますが
草の採集が面倒なので村人の数に
余裕が出てきたら1人はずっと
草の採集をやらせておけば良いでしょう。
木こり小屋
木材関連の仕事場。
丸太が恐ろしい数、必要になるので
最も優先したい仕事場です。
アーリーアクセス版で唯一、
複数以上作っても良い仕事場かな。
これ以外は村ごとに1つあれば
十分だと思いますが木こり小屋は
2つあっても困らないと思います。
主に自分で作業する用ですが
木工作業台も作っておきましょう。
大工作業台と違って施設建造物に
デフォ配置されていませんので。
鍛冶場
鉄製品を加工する仕事場。
ここは基本的にプレイヤー用の
クラフト施設ですね。
アーリーアクセス版だと
村人用の仕事場施設は
採集小屋、木こり小屋
くらいで十分かと思います。
採集作業はともかくクラフトは
自分でやった方が早いので。
鉄鉱石を取ってきたら鉄の道具を
割と簡単にクラフト出来ますので
自分用と村人用に作っておきましょう。
石の道具と違い、耐久力かなり高いので
鉄の道具に切り替えれば頻繁に
道具が壊れるという問題も徐々に
解消出来ていくと思います。
灯り
余裕が出てきたらで構いませんが
夜でも稼働出来るようにしたい場合は
灯りになる建造物を作りましょう。
特別、寝る必要は無いゲームなので
灯りさえ確保できれば24時間、
動き続ける事が出来ます。
24時間働けますか?
せめて村を明るくする事が出来れば
夜は村の周辺でクラフトや
イベントリ整理などで時間を
使う事が出来るようになります。
たぶんアーリーアクセス版だと
大きなかがり火が一番明るいかな。
見た目だけなら他にも候補が
沢山ありますのでビジュアル重視
したい方は好きな灯りを選びましょう。
照明台は台だけなので単体だと
明かりがありません。
明かりは別途、装飾→明かりを
配置する必要があります。
乞食小屋
商業施設です。
アーリーアクセス版だと
これしかアンロックされてないので
正式な商人は呼べません。
恐らく商人が来るような
施設も追加されるんでしょうね。
一応、取引出来る浮浪者が
現れますので村の近くですぐに
売買を行う事が出来ます。
見た目3種類ありますが
どれを作っても来る浮浪者に
違いは無いようです。