DLC要素の有無で大きく変わります。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
4月5日にエキスパンションパス
最後の第4弾が更新されました。
これでDLC環境も出揃いましたので
今回は改めて全DLC込み完全版の
ルナティック用育成テクニックまとめ
を紹介したいと思います。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%a0%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%a0-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
初めに
本記事はノーマル・ハードと違い、
遭遇戦を利用する事が困難な
(難しい・出現率が低いなどの理由で)
ルナティック難易度用の
育成テクニックまとめです。
限られたステージ数の中で
キャラ育成を極めたり
お金・武器強化素材を
稼いでいくテクニックを記載しています。
多くの内容はエキスパンションパスの
追加要素(追加紋章士など)を
前提とした内容になっております。
筆者は初回の固定成長ルナと
2回目のランダム成長ルナで
ルナを2回クリア済となりますが、
それらの経験を踏まえますと
オンライン要素の試練の離れや
エキスパンションパスの追加ステージ
(神竜の章や邪竜の章)
をプレイする為の極限育成キャラを
育てていく場合は
成長方式 | ランダム成長 |
モード | カジュアル |
ネットワーク接続 | あり |
の初期設定を強く推奨します。
ヒーローズ連携特典は
初回ルナ攻略なら序盤は役に立ちますが、
長期的なやり込みとしては
必須ではありません。
ルナティック用育成テクニックまとめ
高ステータスキャラ育成のキホン
まず基本システムのおさらいですが
FEエンゲージでは
キャラ成長率+クラス成長率で
総合的な成長率が決まります。
育成方式:ランダム
従来作品同様に成長率%で
レベルアップ時に確率上昇します。
成長方式:固定
成長率数値分、内部値が蓄積され
100に達するとステータス上昇します。
ただし成長ランダムの場合でも
ルナの場合はハード以下と
乱数の確定タイミングが異なります。
ルナではセーブデータ作った際に
全ての成長乱数がランダムで決定される
仕様になっています。
よって本作のハード以下の設定や
旧作以前のFEシリーズで可能だった
細かい成長厳選は出来ません。
どちらの成長方式でも
出撃の前でやり直して
厳選する事は出来ないって事ですね。
ルナの場合はランダムでも固定でも
成長厳選は出来ないもの
と理解しておきましょう。
クラス | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 守備 | 魔防 | 幸運 | 体格 |
神竜ノ子 | 10 | 10 | 0 | 10 | 15 | 10 | 10 | 5 | 5 |
神竜ノ王 | 10 | 10 | 0 | 10 | 15 | 15 | 15 | 10 | 5 |
成長の厳選は出来ませんが、
キャラとクラスの合計成長率が
高ければ高いほど期待値は上がります。
クラスは上級の方が数値が上がりますので
なるべく早く上級クラスへチェンンジして
レベル上げした方が良いでしょう。
例えば主人公の専用クラスであれば
守備、魔防、幸運の成長率が上がります。
基本クラスでスタートするキャラは
基本クラス10→上級クラスへ
チェンジするのが理想です。
ただ成長率の合計値が15~20程度
増えるだけとなっていますので
最終的にチキの星玉の加護を使って
極限育成していくなら
そこまでこだわらなくても
大きな差は出ないと思います。
チキの星玉の加護は
体格を含む全ての成長率が15上昇する
という超ド級の性能を持つ
スーパー育成スキルです。
これを使ってレベルアップすれば
だいたい累計レベル40~50ぐらいで
全てのステータスカンストキャラを
育成する事が可能です。
星玉の加護があれば成長厳選出来なくても
割とスムーズにカンスト狙えますので
多少へたっても問題はありません。
安心して育てましょう。
成長率高いキャラなら
上記のようなフルピンも発生します。
さらに詳しく
兎にも角にもチキを最速入手
細かい経験値稼ぎテクの前に
チキの有無で圧倒的な
育成の差が出ますので
チキ(ついでにシルバーカード)を
最速入手しましょう。
6章(ユナカ加入章)の後で
神竜の章が解禁されますので
7章とアンナ外伝の前に
攻略するのが最速になります。
神竜の章は遭遇戦に匹敵する
敵の強さになっていますので
そもそもルナでは攻略するのが
困難ですがランダム成長ルナであれば
十分に勝機があると思います。
6章でミカヤ鬼育成したユナカが
攻略のカギになりますので
回避シーフを上手く利用して
最速攻略を目指しましょう。
さらに詳しく
同時にセネリオ、ヴェロニカ、カミラ
も育成プレイの上で極めて
重要なDLC紋章士になります。
祖たる神竜を攻略して
チキを最速入手したら
続けて攻略してしまいましょう。
たぶん祖たる神竜が一番、
難易度高いと思いますので
祖たる神竜をクリア出来れば
残りのステージも攻略出来ます。
重要紋章士を最速入手するのが
一番の目的ですので
最悪稼ぎプレイなどは
考えなくてもクリア出来ればOK。
星玉の加護を最優先で継承
チキを最速入手したら
最優先で星玉の加護を継承します。
チキがいるだけでも1体は
星玉の加護で育成出来ますが
他のキャラが同時に育てられないですし、
ソラネルでの鍛錬では紋章士が外れるので
星玉の加護を乗せる事が出来ません。
ちゃんと育成していく主要キャラは
1500SP貯めて最速で
星玉の加護を継承しましょう。
星玉の加護を継承したキャラは
ソラネルでの鍛錬でレベルアップしても
上振れ補正を乗せる事が出来ます。
本来ルナでは攻略に重要な
シグルドの再行動スキルを
最優先で継承したい所ですが
チキを最速入手出来る実力があれば
そのまま上振れ育成のゴリ押しだけで
十分ルナ攻略を進められます。
よってシグルド奪われるまでに
再行動を継承出来なくても
そこまで問題はありません。
SPはヴェロニカの
SPコンバートを継承したり、
不思議な井戸でスキル書を
集めると効率的に増やせます。
元々はSP稼ぐのが大変なゲームでしたが
現在は無料アプデで追加された
不思議な井戸を利用するだけでも
割と効率的にSP増えますね。
不思議な井戸でスキル書を稼ぐ
Vol.3無料アプデで追加された
不思議な井戸はルナの育成・攻略で
極めて重要な施設になっています。
本来SPを増やすスキル書は
連戦の試練のクリア報酬
ぐらいでしか入手出来ない
レアなアイテムでしたので
ルナではクリア後まで
入手する方法がありませんでした。
ちなみに余談ですが
ルナでもクリア後であれば
連戦の試練で普通に
経験値やスキル書を稼げます。
またクリア後は遭遇戦の
発生率が上昇するようです。
(難易度高いのは変わりませんが)
よってルナでもクリア後のデータであれば
ハード以下とそこまで変わらない設定で
普通に育成プレイが出来ます。
ルナのデータでそのまま
やり込み育成したり、
邪竜の章へ挑戦したい方は
覚えておきましょう。
井戸の話に戻りますが
おすすめは期待度☆2~3狙い。
期待度は落としたアイテムの
売却金額の合計で決まります。
上記のように売却額が高い
ぎん武器を5つ落とせば
期待度MAXになります。
期待度4以上だとワープの杖のような
在庫∞で店売りしてないレアな杖も
入手可能ですが・・・
ルナ攻略ではお金も大変貴重ですので
普通に売れるもんは売って
軍資金にした方が良いでしょう。
てつ武器(売却500G)級のアイテムを
1つ落とすだけで期待度☆2なので
最初はそこを狙うと良いです。
期待度☆2でも
スキル書・守と破が出ますので
毎回必ず不思議な井戸を利用すれば
SPも稼ぎやすいと思います。
育成用のおすすめ継承スキル4選
チキ 星玉の加護
エーデルガルト 血統
ヴェロニカ SPコンバート
セネリオ 囮指名
上記4つとなります。
全部DLC勢ですね。(苦笑)
前記した通り星玉の加護は最優先ですが
次点で血統かSPコンバートを
付けておくと良いでしょう。
ステータスが高くなれば
ガチバトル用の継承スキル無くても
ルナ攻略出来るようになりますので
継承スキル枠は
星玉の加護
+
血統orSPコンバート
みたいな形にしておくと良いです。
セネリオの囮指名は
敵の行動をコントロールして
稼ぎプレイするのに有効です。
多くのキャラへ継承する必要は無いですが
1体ぐらい継承しておくと
稼ぎプレイがスムーズになると思います。
数百ターンに及ぶ根性稼ぎプレイするなら
主人公に継承しておくのが一番おすすめ。
ターン開始の際に主人公へ
初期カーソルが合わさるので
主人公が使用すると一番スムーズに
ターンを回す事が出来ます。
序盤のクラスチェンジ先
基本クラスのキャラは
成長率の関係で少しでも早く
上級クラスへチェンジしたい所ですが
序盤はマスタープルフに限りがあります。
また通常のクラスはレベル20が
上限なので極限レベリングをしていくと
すぐにレベルカンストしてしまい、
育成が滞ってしまいます。
そこでおすすめな序盤の
クラスチェンジ先が
特殊クラスのシーフです。
まず移動力が増えて上級クラス並に
基本ステータスが上昇しますから
単純にルナ攻略において
大きな戦力アップになります。
その上でレベル上限40になるので
20を超えて序盤からかなり
ステータスを底上げする事が出来ます。
流石にシーフへの適正が著しく低い
キャラをチェンジする必要は無いですが
早い物理の適正があるキャラは
シーフで序盤育成すると良いです。
後半プルフが余ってきたらまた
本職クラスへチェンジし直せばOKです。
囮指名でエンゲージカウントを再チャージ
まず全ての稼ぎプレイでの基本ですが
遭遇戦が利用し辛くフリーバトルが
制限されるルナでは1ステージ内で
粘りに粘って稼ぐ形になります。
本作ではボスを回復マスに縛り付けて
チクチク攻撃するいわゆるボスチクで
稼ぎプレイする事が出来なくなりましたが
その分、エンゲージ利用で効率的な
稼ぎプレイが出来るようになりました。
エンゲージ技やエンゲージ武器で
稼ぎプレイしていくのが基本ですので
カウントを再チャージする必要があります。
ある程度はフィールド上の紋章氣で
再チャージ出来ますが、紋章氣を
使い切った後は戦闘でカウントを
溜めていく形になります。
この際には敵を倒して
ステージをクリアしないように
対話の姿勢(武器を外す)にして
セネリオ継承スキルの囮指名で
敵の攻撃をコントロールしましょう。
ボスを囲んだり狭い通路で塞ぐなどで
ある程度は敵をコントロール出来ますが
囮指名を使えば完全に攻撃相手を
こちらが選べますので最適です。
敵の攻撃を受け続ければ
エンゲージを何度でも
再チャージする事が出来ます。
この際にダメージの回復は
杖を使用しても良いですが
杖の消費が気になる場合は
チキ 命玉の加護
カムイ スキンシップ
セアダスの固有スキル
カミラ、カムイの癒し竜脈
(飛行は回復できないが)
を活用すると回復杖の消耗無しで
回復し続ける事も出来ます。
重装など無駄に硬い敵を残せる場合は
ノーダメージの攻撃でこちらから攻めて
カウントを稼ぐのも良いでしょう。
ショートナイフやほそみ武器など
最弱武器を用意しておくと
カウント溜めの効率化にもなります。
ミカヤレベリング
6章から利用出来るようになる
ミカヤを活用したレベリングです。
まずエンゲージ技を活用する場合は
パーティー全体のHPを回復します。
序盤はボスを1体だけ残して
順にダメージを受ける流れが
必要になりますので作業が手間ですが
全体を回復する事で一気に
大量の経験値とSPを獲得出来ます。
ある程度のレベルまでは
簡単に上げられますので
序盤のレベル上げには最適です。
竜脈使いの紋章士がいれば
炎上竜脈で自らダメージを受ける事で
効率良く回復を回す事も出来ます。
本来は最短でも16章以降で
カムイが使えるようにならないと
利用出来ない技ですがカミラを
最速入手出来ればもっと早く
利用する事も出来ます。
ただしレベルがある程度高くなると
最小値の経験値しか得られなくなるので
序盤だけ有効なレベリング方法になります。
次点で杖の消耗を伴いますが、
杖の範囲化スキルを利用して
経験値稼ぎをする方法もあります。
自身を含めた5名を一気に
リライブなどで回復すれば
杖1回の消費で多くの
経験値を稼ぐ事が可能です。
エンゲージ技で稼げなくなったら
回復杖の範囲化を利用して
レベリングしても良いでしょう。
ミカヤ入手時の6章では
ユナカが装備していますので
この6章でユナカをしっかり育成する事が
チキ最速入手には重要な流れになります。
セリカレベリング
DLC腕輪を除くと最も
稼ぎプレイとして有効なのが
セリカのリカバーです。
この杖は回復数値設定が高い為、
かなり多くの経験値を稼げます。
ミカヤのエンゲージ技で
最小値しか経験値稼げないほど
レベルが高くなってもミカヤの
リカバーであればまだまだ
経験値を稼ぐ事が出来ます。
ミカヤレベリング同様に
炎上竜脈などで自らダメージ受けて
リカバーを使用しましょう。
リカバーは絆レベル10で解禁される為、
序盤から活用可能です。
絆のかけらはセリカの
絆レベル上昇に使うと良いですね。
セリカのリカバーは経験値稼ぎ性能が
トップクラスとなっており、
累計レベルが相当高くなっても
同レベル程度のキャラを回復すれば
10前後の経験値を入手出来ます。
セアダスの踊りで2回使用すれば
1ターンで20ほど経験値稼げますので
エンゲージ最高4ターンで
80ほど経験値を稼ぐ事も可能です。
セリカが奪われるまでは
序盤からガンガン使用可能なので
これを活用するだけでも
序盤のルナ攻略が格段に
ラクになると思います。
本編の紋章士だとマルスとルキナには
経験値2倍入手出来る武器もありますが
セリカやミカヤのような回復を利用した
稼ぎプレイをやり始めると
すぐに敵の撃破ではロクな量の
経験値を入手出来なくなります。
よってマルスのメリクルソードなどは
たまにタイミングが合えば
利用しても良いですが、
極限の稼ぎプレイにおいては
そこまで重要ではありません。
チキレベリング
チキは星玉の加護のスキルが
重要ですがエンゲージ技の
神竜の祝福も経験値稼ぎに使えます。
エンゲージ中1回使用するだけなので
そこまでの経験値は稼げませんが
チキが付いてるだけで自動的に
星玉の加護と命玉の加護が付くので
耐久稼ぎプレイには向いていますね。
なおマルスと隣接して神竜の祝福を
強化すると効果が上昇するだけでなく
貰える経験値も上昇します。
マルスが奪われるまでの間は
マルス付いてるキャラと隣接して
エンゲージ技を使用すると良いです。
ヴェロニカレベリング
リザーブ+の回復は勿論、
契約と英雄召喚でも
経験値を稼ぐ事が出来ます。
ただし序盤はともかく
ある程度レベルが上がると
リザーブ+と英雄召喚では
最小値の経験値しか稼げなくなります。
以降は契約による再行動で
経験値稼ぎをすると良いでしょう。
セアダスの踊りと同じ設定なので
同程度のレベルキャラを指定すれば
10前後の経験値を稼ぐ事が出来ます。
絆レベルが上がれば
自動的にSPコンバートも付くので
SP稼ぎにも同時に使えますね。
稼ぎプレイ用として使える重要な
紋章士の絆レベルは優先的に
上げておきたい所です。
絆の指輪なんぞ精製しなくて良いので
絆のかけらは紋章士の絆レベル上げに
使っていくと良いと思います。
セネリオレベリング
出撃メンバーが多い事が条件ですが
どんなに累計レベルが上がっても
確実に12の経験値を得る事が出来る
最強のレベリングが可能です。
マジックシールドは自身を含めると
最大12名のキャラへ付与をかけます。
1名につき最小値でも1の経験値が入るので
12名分で12の経験値を稼げます。
経験最小値を積み重ねても
12入るのが特徴で累計レベルが
100になろうが1000になろうが
どんなにレベルが高くても
確実に12の経験値を得ます。
エンゲージ最高4ターン分で
48の経験値を稼げますので
ひたすらこれを続ければ
確実にレベルカンストまで
育成する事が可能となります。
本当に困ったら繋戦の試練の報酬を狙う
連戦の試練での経験値・スキル書報酬は
ルナだとクリア後からの解禁ですが、
繋戦の試練の報酬は
クリア前の攻略途中でも
普通に受け取る事が出来ます。
ここでなんらかの称号を得た場合は
特定のステータス強化アイテムを
貰う事も出来ますので上手く
試練で粘ればフリーバトルを使わずに
ステータスを底上げする事も可能です。
ルナ設定だとどうしても育成が大変なので
自軍は弱いかもしれませんが、
他プレイヤーのキャラを活用すれば
十分にクリア出来ると思います。
オンライン要素の試練の離れは
ルナティック以外の難易度で遊ぶ
プレイヤーも多く参加していますので
それらの他プレイヤーキャラを
借りてクリアすれば、クリア報酬と
ワンチャン称号の報酬を得られます。
どうしても攻略に詰まる場合は
利用すると良いでしょう。
アンナさんの一攫千金 無限湧きの増援で無限金稼ぎ
アンナさんの固有スキル
「一攫千金」は敵を倒せば
幸運の確率で効果が発動します。
この効果は経験値が得られない
∞湧きタイプの敵増援
(虚無の呪いスキル付き)
を倒しても効果が発動します。
経験値は得られませんが
これを活用する事でステージクリアせず
ひたすら増援を刈り続ければ
理論上、無限に金稼ぎが可能です。
エンゲージはターン数の上限無いので
(カウントは999でストップだが)
スイッチの本体を付けっぱなしにして
連日同じステージを続ければ
1000ターンでも1万ターンで続けられます。
アンナさんが敵を瞬殺出来るパワーと
消耗無しで回復出来る要素があれば
半永久的に継続可能。
最もおすすめなのが22章。
紋章士の指輪を全て回収しなければ
ステージクリアになりませんので
∞湧きの増援を刈り続ける事で
効率の良い稼ぎプレイが可能です。
次点でベレト外伝とマルス外伝の
∞湧きも有効です。
この方法を使えばフリーバトルを
利用し辛いルナでも数十万Gの大金を
荒稼ぎする事が出来ます。
クリアまでは遭遇戦も
ほとんど利用出来ないので
国の投資をする必要性は薄いですが
武器の強化資金は簡単に確保出来ます。
アンナさんはクラスにもよりますが
幸運上がる継承スキルに加えて
ベレトorチキを付ける事で
50を超える幸運値になります。
50%以上の確率で一攫千金発動すれば
かなり効率良い金稼ぎが可能です。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー