すげー重要機能だと思います。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
今回は政策についてご紹介します。
https://tannbura.com/%e3%80%90%e4%bf%a1%e9%95%b7%e3%81%ae%e9%87%8e%e6%9c%9b%e3%83%bb%e6%96%b0%e7%94%9f%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
始めに
「初心者向け入門編」
記事はその名の通り、
ゲームを始めたばかりの方向けに
超基礎的な内容を記載しています。
ほとんどゲーム内のヘルプ機能などで
確認出来る内容のおさらい
なんですが・・・
この手の戦略シミュゲーは
初心者向けの説明が薄いので
実際にチュートリアルやヘルプに
書いてる程度の内容でも
そのまま読むだけだと
理解し辛い傾向があります。
そこで本記事はゲーム内チュートリアルや
ヘルプ機能または公式マニュアルで
書かれている内容をもう少し
分かりやすく嚙み砕いて記載します。
なおゲーム内のチュートリアルなどで
紹介されない攻略テクニック情報は
入門編以降の中級編記事で紹介します。
政策・実行武将・特殊な発令条件
金銭コストを毎月支払う事で
特別な効果を解禁するシステム。
新生ではかなり重要度が高い
内政システムの一つだと思います。
毎月政策に応じた維持コストとして
金銭が必要になりますので
どの勢力でも政策の利用には
一定の金銭が必要になる感じです。
実行出来る家臣は武将クラス以上の
大名、城主、側近です。
上のレベルの政策になると
複数の武将クラス以上が発令に
必要になってきますので
身分が高い家臣を多めに
用意しておく必要があります。
※城主は城下方針出すまでは
特別な仕事をしてない扱いですが
城下方針出すと政策発令とは
並行できませんので要注意。
発令実行中は城下方針止まります。
また一部の政策には発令の為の
特殊な条件もあります。
一定以上の威信
特定の主義を持つ実行武将
上位集落
この3種類が特殊条件です。
特定の主義を持つ家臣は
一人以上確保しておくと良いですね。
革新・保守・中道の3種類ですので
各主義の家臣が一人以上いると
条件をクリアしやすいと思います。
高レベルの政策になると
威信が多く必要になりますので
朝廷へのゴマすり外交と
平行して行っていく感じになりますね。
上位集落が出来ると上位集落を条件にする
強力な政策を発令出来ますので
上位集落が出来たら関連する政策発令を
積極的に狙っていきましょう。
政策のLV・政策の注意点
政策ごとにLVが設定されており、
発令済の政策はレベルアップも出来ます。
レベルアップすると中には大きく
効果が上昇する内容もありますが、
比例して金銭コストが多く要求されます。
常に金銭収入の状況を見ながら
慎重にレベルアップ検討をしましょう。
政策の一番大きな注意点として
一度発令した政策は取り消せません。
後戻り不可です。
毎月の月初めに政策コストも
徴収されますが、これが支払われないと
政策が中止となり効果が
無効になってしまいます。
中止された政策は日割り費用を支払うと
また再発例出来ますが、基本的には
そのような財政逼迫した状況に
陥らないよう内政を組み立てましょう。