メモその3です。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
信長の野望・新生のメモ記事です。
https://tannbura.com/%e3%80%90%e4%bf%a1%e9%95%b7%e3%81%ae%e9%87%8e%e6%9c%9b%e3%83%bb%e6%96%b0%e7%94%9f%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
メモ1
メモ2
始めに
メモ記事の意図
信長の野望・新生について少しずつ
自身のプレイも進んできましたので
初心者向けの攻略情報から順に
今後、幅広く記事更新していく予定ですが
本ゲームは本格派戦略シミュゲーであり、
情報は多岐にわたります。
ブログ内でそれらを整理した
いわゆる個別の攻略情報を
発信していくにはまだまだ多くの
時間が必要となってしまいます。
そこで当面の間は雑多なメモ書き記事で
取って出しの情報発信をして
いきたいと思います。
最終的にはそれらも含めて
後で整理してまとめ直します。
メモ内容は
「だ・である」調で書きます。
攻略情報・レビューメモ
メモ3ではより具体的に
重要だと感じた情報やシステム評価を
個別に記載する。
操作性・カメラ見栄え
最初はそう悪くないかな?
と思ったけどやっぱり微妙。
内政だけならまだマシだけど
戦争が起こって部隊が出てくると
途端に見辛く、操作もし辛い。
部隊表示は背景に重なって見辛いし、
部隊が完全に重なってしまうので
個別の部隊が
「どこにいるかわかんねーよ!(怒)」
問題が発生する。
ショートカットコマンドも
ほとんど無いし。
合戦が適応されても
部隊が入り乱れてて選択し辛い。
左側に出てくる具申みたいな
メニュー画面に
合戦や外交など使いやすい
システムは入れた方が
良かったかもしれない。
内政だけならいいが、
戦争始まると操作性の悪さと
視覚的な見辛さが露呈する。
恐らく後半になるほど
加速度的にストレスが溜まり、
やる気が奪われやすい
ゲームバランスになってる
要因の一つにも後半になるほど
部隊の数が増えて
「視覚的に意味不明になる。」
という問題があると思う。
要するに・・・
細かいユニットの配置や数値表示が
重要なはずの戦略シミュゲーなのに
見え辛くて何起こってるのか
わかんねーのよ・・・・
そんな見栄えになってるので
余計に攻城戦も何起こってるか
わからなくてつまんないんだと思う。
どんだけ城上手く削れてるか
見た目でわからんし(苦笑)
北条最強ォォォ!
前回のメモでも書いたし、
ここは皆同じ感想だと思うが
北条は抜きん出て強過ぎる。
バランス調整し直した方が良い。
どの勢力でやっても毎回、
北条相手する展開(苦笑)
流石にこれは1回
テストプレイしたら
気が付くと思うんだけど・・・
よっぽど北条推しだったのか?
忠誠について
ここはハッキリ言うが
クソシステム。
まず本作は部下マネジメントゲーで
人材が重要なのにも関わらず、
忠誠システムが酷い。
だいたい時間経過しても
増えないので基本的には
領地与える
家宝与える
みたいな形で忠誠上げるんだが
領地与えてもロクに忠誠上がらない。
反面、家宝上げると忠誠は上がるけど
中々本作のゲームバランス上
しょぼいレアリティの家宝でも
そう簡単には購入出来ないし。
忠誠上げ辛すぎて結構面倒。
出奔した輩を再び雇用するみたいな
ゲーム的には無駄なループが発生する。
部下ゲーなのでこの忠誠システムを
バランス良く組み込めば
部下との信頼管理もするより面白い
マネジメントゲーにはなると思うが
現状は面白い形になっていない。
AIについて
敵の戦争AIは悪くない。
何やってるか全くわからんが
多分的の内政AIも普通なんだろう。
総じて「敵のAIが馬鹿過ぎる」
みたいな事はあまり感じない。
問題は自分側の部下AI。
具申とかは普通にそんな問題無い。
問題は
AI城主
AI代行
AI軍団長
ゲーム難易度に関係無く、
やっぱ良い内政が出来ないのは
シミュレーションプレイヤーにとって
かなりストレスになるので
相当マイナス要素だと思う。
まず内政系については
本作のゲーム性だと前線から遠い
場所はハッキリ言って戦争で
やる事がほぼ無いのよ。
攻められるリスクは無いし、
兵站繋げないゲームなので
兵糧や兵士を送り込む事も無い。
つまり金稼いだり、そんな感じの
内政だけやっていればいいんだ。
がッ!!!
AI城主は後方の安全な城に
平気で練兵所や鉄砲櫓を建てる。
頼むから商人町とか
灌漑水路作ってくれ・・・
自分が長くプレイしてる
戦略シミュゲーのシヴィで例えれば
後方の内政地で兵営作ったり、
軍事ユニット作るようなもん。
台パン不可避である。
確かに難易度的にそんなんでも
勝てる設定なのかもしれないが、
ストレスは溜まるよね。
一応内政方針は出せるが
完全にはコントロール出来ないし。
しかもコストかかる政策が必要。
城下の内政方針なんぞデフォ機能から
労力コスト無しで追加してくれても
良かったんじゃないかと思う。
特定の政策追加しないと
最初からは城主入れ替えできない
内政方針出せない(出せても労力必要)
とかこういう縛りいるかなぁ?
単純に序盤のストレス要素を
高めてるだけな気がする。
AI城主なんか内政方針出しても
アホだしなぁ。
もういっそプレイヤーが決めた
いくつかの施設以外作らない
みたいな方針出しはさせて欲しい。
そうすれば城下開発と
集落に作っていく個別施設は
もうちょいマシな設定に出来る。
本拠地の集落開発も
AIマジで適当だしなぁ。
そもそも基本の集落掌握してないのに
集落からの収入が増える施設を
先に作るのやめてくれよ。
本拠地が前線から遠くなった後は
戦争に関連する施設もいらねーしなぁ。
そして軍団AIについては
以前のメモ記事でも記載した通り。
どうせ上手く戦争してくれないし、
メリットも無いから
自分でやった方が良い。
このままならもう軍団システムなんぞ
そのもの廃止でも良いのでは?
と感じる程。
兵糧と兵士を輸送出来ない問題
畑から兵士が湧いてくるレベルに
ポンポン兵士使い捨てにする
システムは若干不快だが・・・
まぁ最悪それに目をつぶるとしても
兵糧キツいゲームなのであれば
何故、兵站戦を意識した
システムを入れなかったのか?
兵糧がキツいってのは
リアリティあるんで良いんだよ。
しかしそれは兵站による戦術を
ちゃんとゲームに取り入れる事が
出来たらの話。
一応、部下が提案してくると
出来るんだけど普通に手動で
どんどん兵站組めるようにしてくれよ!
せっかく道とかしっかり出来てるのに
兵站組めなきゃ遠征的な概念も無いので
近場の城で兵力上げるしか無いやん。
落とした城の内政ゼロスタート・・・だと・・・!?
内政の時間かかりすぎ問題。
本作の兵士の数は内政で増えるんだが
攻め落とした城の内政はゼロスタート。
さらに本作は遠くから兵站を繋げない。
(運任せでたまにAIが輸送具申してくるが)
よってだいたいの場合は落とした城が
新しい前線地帯になるがその場所で
内政を回復させて兵士(兵糧)を
確保しなければ次に進めない。
この内政回復に数年の時間がかかる為、
(5年前後?)
無茶苦茶テンポが悪い。
この期間の間には敵側の城は
当然、万全の体制になっている。
城落としても兵糧が無いから
遠くに行けないんでどんどん遠征で
遠くに行くことは出来ない。
その割に前線基地になる落とした城は
内政ゼロスタートというありさまなので
どう足掻いても先に進めない。
最初の本拠地があった周辺地は
素晴らしい内政にはなってるだろうけど
遠い土地でいくら内政が発展してても
軍事的には価値が薄い。
後、普通に時間かかり過ぎて
ゲーム内の寿命で人が死ぬ。
地方統一より先の問題点
僕は過去の記事でも記載の通り、
色々問題点を上げつつも
総合的には新生を楽しんでる方の
プレイヤーだが
地方統一以降については
そんな自分ですら
「普通に面白くは無いかな・・・」
と感じてしまう。
それぐらい後半がキツい。
もしかしたらPKありきで
システムが不完全な影響が
多少はあるのかもしれない。
天下統一はマジ苦行。
少なくともPKでゲーム性が
切り替わるまでは
新生は地方統一ぐらいまでを
目標に遊ぶゲーム。
という感覚でやった方が良いかも。
たんぶらぁ的には現在の新生は
地方統一をエンティングとして
そこまでを目標にする
遊び方を強くおすすめします。
※8月中旬現在の結論
地方統一以降ぐらいの後半から
みるみる面白く無くなる
要因はいくつかの要素が
絡み合っているが・・・
天下統一を狙う長期モードに入ると
領土が増える
攻める場所が遠くなる
という2点が追加される。
・・・これが現在の新生の
ゲーム性と非常にアンマッチ。
内政AIのアホさからストレス加算
部隊が増える事による戦争の見辛さ加算
兵站繋げないから遠征出来ない
落とした城の内政ゼロ
などなど様々な問題点から
とにかく不快感が増していき、
面倒なゲーム感が強くなる。
基本的に戦略シミュゲーは
やる事が増えてぐちゃぐちゃしてくる
後半の方が面倒ではある。
プレイヤーによっては序盤だけ
繰り返し遊ぶという方もいると思う。
僕も他の戦略シミュゲー含めて
よくプレイするので気持ちはわかるが
それにしても信長の野望・新生の
地方統一以降(後半長期プレイ)
の不快感はハンパ無い。
自分はシヴィみたいな
本格戦略シミュゲーでも
ごちゃごちゃした後半まで
しっかり遊ぶプレイヤーなので
自分が後半ダメだと感じるからには
やはり新生特有の問題点が
あるんだろうと思う。
内政はどうでも良いし、
戦争も面倒でダラダラと長時間
あんまり戦略的でも無い
作業をやらされる感じ。
勝ちゲーは勝ちゲーでも
内政楽しければ理想的な
内政やっていく経営シミュ的な
面白さは残っていくんだけど、
本作だとアホなAI任せなので
「至高の内政をやる!」
みたいなモチベも湧き辛いと思う。
まとめ
現状の無印でプレイする方は
地方統一ぐらいまでの遊び方で
遊ぶと良いと思います。
自分の発信としても今後PK来るまでは
地方統一ぐらいまでを対象に
新生の情報発信していく予定です。
いまだに購入して無い方、
購入悩んでる方は
PK待ちで良いと思います。
シヴィ6とかもそうでしたが
流石に初期標準からもろ手を上げて
おすすめ出来るレベルじゃないです。
・・・がっ!
それでも近年の信長の野望の中では
無印の出来なら良い方だという
評価が一般的です。
自分が前作の大志をほぼプレイ
出来てなかったので実体験として
比較できないのが悔しいですが・・・
昨今の信長の野望は改めて
ネット評価見直すと
「ひでー酷評されてますからね。」
(苦笑)
自分の実体験としてはわかりませんが
やべー評価の作品続きだった
信長の野望にしてはまだマシな
出来の新作だったという事なのかな?