バロネスが使えるテーマなので
かなり地力が上がった印象です。
4月4日に追加されたカードを
導入して修正しました。
↓過去不知火デッキ参考
https://tannbura.com/%e3%80%90%e9%81%8a%e6%88%af%e7%8e%8b%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
初めに
読者の方のニーズと
上手くマッチングするか
事前に確認出来るように当ブログでの
デッキレシピの方針・方向性を
別記事で詳細にまとめています。
最初にお読み頂く事で
マスターデュエル記事の方向性が
理解頂けると思います。
デッキレシピ 不知火
メインデッキ
モンスター
増殖するG 3
灰流うらら 3
屋敷わらし 2
ユニゾンビ 2
馬頭鬼 3
牛頭鬼 1
妖刀-不知火 1
逢魔ノ妖刀-不知火 2
不知火の隠者 3
不知火の物部 3
グローアップ・ブルーム 1
屍界のバンシー 1
ジャック・ア・ボーラン 1
死霊王 ドーハスーラ 1
水晶機巧-リオン 1
魔法
ハーピィの羽箒 1
おろかな埋葬 1
墓穴の指名者 2
抹殺の指名者 1
ライトニングストーム 2
アンデットワールド 2
罠
不知火流 燕の太刀 3
EXデッキ
刀神-不知火 1
妖神-不知火 1
戦神-不知火 1
炎神-不知火 1
F.A.ライトニングマスター 1
シューティング・ライザー・ドラゴン 1
PSYフレームロード・Ω 1
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン 1
ヴァレルロード・S・ドラゴン 1
フルール・ド・バロネス 1
転生炎獣アルミラージ 1
水晶機巧-ハリファイバー 1
ヴァンパイア・サッカー 1
アドヴェンデット・セイヴァー 1
麗神-不知火 1
デッキ構築 解説
4月4日に追加されたカードを
加味して修正しました。
まぁコイツが追加された・・・
というだけなんですけどね。(汗)
ただハリファイバーリオンの
流れから割とお手軽に
バロネス出せるテーマなので
結構、これ1枚追加されただけでも
強化された感があります。
バロネスにアクセスする為の
レベル10に揃える動きは
今まで以上に重視した方が良いかな?
ドーハスーラと妖刀不知火を
くっつけたり、ボーラン+レベル3で
バロネスに繋ぐ事も一応、
選択肢として考えたいですね。
アンデットワールドがある
テーマですのでライトニングマスターや
クリスタルウィングと同じですが
アンデット族としてワンチャン
墓地蘇生出来るのも魅力です。
ワールドさえあれば、みんな大好き
馬頭鬼やボーランで蘇生も可能。
バロネス追加するついでに
細かい構築も微修正してます。
EXではリンク4の雪娘まで
繋ぐ事がほとんど無いので
アルミラージに変えました。
グローアップブルームや
妖刀不知火が手札で事故ってる
時に無理やり墓地送りにして
処理する用です。
特にグローアップブルームと
ワールドのハンドから
展開出来るようになるのが魅力ですね。
グローアップブルームを
処理するだけで良いなら
サクリファイスでも
良いですがお好みかな。
ついにピン挿しだった彼も
抜かれてしまいました。
ほとんど使わないので・・・ね。
テーマカード減るのは悲しい所も
あるんですが・・・まぁそもそも
武士や不知火語も外してますし・・・
ここまで使わないんであれば
諦めて、ちゃんとデッキ回す事に
集中する方針にしました。
最近のお気に入りは
ライトニング・ストーム
屋敷わらし
の2枚ですね。
ライトニング・ストームは
やはりマスターデュエルが
完全にシングル環境ですので
シングル戦だという事を考慮すると
一番汎用性あるかなと思いました。
個別のメタ張り出すとキリが無いですが
ライトニング・ストームなら
汎用除去の部類ですので
伏せ多いデッキ相手にも有効ですし、
制圧モン潰しにもまぁまぁ貢献します。
マッチ戦と違い、先行と後攻が
バランス良く分かれる訳でも無いですし
後攻でもそれなりに対応出来る
カードがあると便利だなと思いました。
燕の太刀と合わせて除去多いのが
不知火テーマの魅力かもしれません。
宮司は抜いちゃったけど。
最近はどのテーマも
シングル環境である
という事を改めて念頭に置いて
構築するようにしています。
どうしても、ある程度どんなテーマ
相手にも臨機応変に対応出来るような
安定感や汎用性重視になっちゃいますね。
特定のテーマに対して
無茶苦茶有効な対策カードは
キマるとエグい反面、
刺さらないと全く意味無いので
シングル1戦だと導入し辛いです。
マッチ戦ならサイドと合わせて
3分の2勝てるように
勝利プランを組んでも良い
のかもしれませんが。
屋敷わらしは誘発の好みですが
アンデットテーマで相性も良いですし、
和風テーマだと不知火や魔妖には
それなりに積んでも良い感じがします。
手札誘発の構成は結局プレイヤーごとの
好み次第みたいな所もあるので
参考程度ですが、僕の場合は
ドローする楽しさ重視なので
増殖するGはフル積み確定としています。
(手札誘発採用するテーマの場合)
加えて灰流うららもだいたい
フル積みしています。
その代わりニビルやヴェーラーは
導入しない事が多いです。
元々こんな感じだったんですが
アンデットテーマの場合は
屋敷わらしも良いですね。
Gでちゃんとドローしたい派なので
墓穴の指名者を無効化出来るのが
ありがたいです。
うららはどーしよも無いですが・・・
死者蘇生ってデッキ枠足りなくなると
よく抜かれるよね。