全部の武器使うのが大変。
称号の取得について
ポイントを解説していきます。
吽形称号編です。
https://tannbura.com/%e3%80%90%e4%bb%81%e7%8e%8b2%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
初めに
仁王2 Complete Edition
タイトルの記事につきましては基本的に
「これまでのDLC全てを含めた上で
究極的なやり込み
(エンドコンテンツを楽しむ)
プレイをする方向け」
となっております。
・仁王の旅路 攻略
・奈良獄 攻略
・地獄絵巻 攻略
など最終形の難易度までやる前提で
何が重要になってくるか?
という事を中心に記載していきます。
予め、ご承知願います。
バージョン変更によって差異が
出る事もあります。
タイトル記載のバージョンで
条件に間違いが無いか確認して下さい。
特定武器による人間撃破数 ○○の達人
近接と遠距離共に
一定の人間撃破数の条件です。
人間の撃破限定
ですのでこの点が注意です。
妖怪倒してもカウントされません。
この点がやや面倒ですね。
DLCと共に近接武器種も増えまして
現在はかなりの武器種類あるので
全武器の称号取り終えるまでは
道のりが遠いです・・・
称号取るだけなら
適当な上位難易度装備で
最低難易度やれば良いんですが
それにしても数が多いので
大変です・・・
遠距離武器については
弾数の都合上、特に
大筒の撃破数稼ぐのが大変です。
大筒は中々撃破数稼ぎ辛いので
攻略道中では大筒使いながら
進めた方が良いかもしれませんね。
雑魚人間撃破数 ○○を狩る者
まぁエンドコンテンツまで
やり込むのであれば
問題無く100%になるでしょう。
強いて言えば忍者は
出現場所が少ないので
撃破数稼ぎ辛いです。
ボス人間の撃破数、ノーダメ撃破 圧倒せし者、完勝せし者
阿型の称号編でも書いた通り
護身符使えばノーダメも
そう難しくはありません。
属性ダメージメインの
人間ボスは少ないので
妖怪ボスよりラクなぐらい。
気力ゲージ的には
妖怪に該当するようなボスも
人間の人物については
こちら側に入っています。
気力ダメージ一定以上 心を挫く者
むしろ100%にしない方が
難しいぐらい・・・
自動的に取れるでしょう。
破壊可能な置物の破壊数 壊し屋
仁王では破壊可能なオブジェを
壊してもぶっちゃけ
良いアイテム出ませんが
この称号取るまでは
積極的に壊しましょう。
遠距離攻撃で弱点を射抜く回数 遠当技巧の侍
よっぽど近接戦に自信満々の
プレイヤー以外は
ステージ攻略で人間の頭を
撃ち抜きながら安全に進める展開が
多くなるゲームだと思います。
勝手に取れるんじゃないかな。
追い打ちの回数、組み打ちの回数 ○○の達人
これも取らない方が
逆に難しいレベルです。
何も考えずに攻略進めれば
自動的に取れるでしょう。
所持金一定以上 福の神に愛されし者
勝手に取れますね。
現在はDLCで上位難易度も
追加されていますし、
DLC追加の上位難易度で
プレイすれば
この程度の金額溜めるのは
朝飯前でしょう。
特定希少度装備の収集数 ○○を集める者
一歩ずつ難易度上げて旅路を
攻略していけば取れるはず。
最後が神宝集めになります。
魂合わせ回数 幾重の魂合わせを行いし者
早めに取りたい場合は
序盤から積極的に
30回は魂合わせを
しておくと良いです。
どうせ、やり込みで
魂合わせ使うので
いつか取れますけど。
仙薬の使用数 傷痕多き古強者
1週目の攻略時点で
普通は取れちゃうと思います。
(僕はそうでした。)
よっぽどアクション上手い人は
逆に回復使わなくて
意識しないと取れない・・・
みたいな事もあるんだろうか?
奉納回数、特定希少度品の奉納数 詣でる者等
最終的に余った武具は
奉納するより
鍛冶屋で解体した方が
良いと思いますが
この称号取るまでは
奉納しておきましょう。
茶器収集数 ○○数奇者
特に意識せずに
自動的に取れます。
掛け軸の書の入手数 書を尊ぶ者
書は単なる庵の見た目オブジェですが
称号に関係してきますので
隠世の茶室で必要数購入しましょう。
それなりの額の武功が必要です。
地図上の隠しアイテム発見数 旅の達人
仁王ではステージ選択地図上の
色んな所に隠しアイテムが
落ちています。
まぁロクなアイテムじゃないので
歴史や地理紹介的な
オマケ要素ですが
称号取得に関係してくるので
地図は端から端まで
カーソル動かして探索しましょう。
敵を落とす回数 崖っぷちの達人
落下撃破で取れる称号なので
落とせる場所では
積極的に敵落としましょう。
回数はそう多く必要無いので
崖ステージで何度も
リトライすれば
すぐ取得出来ると思います。
素手系 体術を心得しサムライ等
素手なんてエンドコンテツ
環境化で超特殊なビルドでも
組まない限りは
マトモに使えませんが・・・
称号取るだけなら
最低難易度で十分取得可能。
ちなみに敷次郎撃破の先の
2つの称号取得条件は
自動的には
開示されませんので注意。
素手で妖鬼を5体倒す。
素手で一つ目鬼を10体倒す。
の2つとなります。
上位難易度でかなり
レベルや装備が育った状態に
しておいてから
サムライの旅路で
目標達成するのが
ラクだと思います。
素手なんてマトモにゃ
戦えないですからね。
一つ目鬼狩るのに
オススメなミッションは
暗影篇メインミッション
退き口に待つもの
一つ目小僧も結構いるので
鬼に進化させてから
倒せば、撃破回数稼げます。
妖鬼の方はいろんな
ミッションで登場するので
どこで撃破数を
稼いでも良いですね。
武技撃破数 武芸を極めし者
自動的に取れるでしょう。
背後攻撃回数 影無き者
これも特に意識せず、
取得出来ると思います。
人間はともかく
デカい妖怪なんかは
すぐ背後に回れますから
勝手にカウント進むのではないかな。
生殺与奪
装備やレベル育った後で
初期メインミッションやれば
すぐ達成出来ます。
無敵の踏破者
生殺与奪同様ですね。
上位難易度の装備あれば
まず間違いないですが
1週目の攻略途中でも
後半のレベルと装備があれば
余裕で達成出来ます。
孤高の挑戦者
これも簡単ですね。
ある程度育ってから
初期ミッションやれば
すぐ達成出来ます。
丸裸の猛者
武器とレベル育ってから
初期ミッションで。
神饌米の収集個数 米を尊ぶ者
奉納の回数稼ぎつつ、
同時進行で。
適当に奉納していれば
すぐ取れると思います。
装備+値一定以上 魂合わせを極めた者
+15以上で極めた者取れますが
現在はDLC追加で
+120まで解禁されてますからね。
(笑)
修羅の旅路ぐらいまで
進めばもう簡単に取れるはず。
難行の石の+数 難行を極めた者
DLCで追加された難行の石の称号。
難行の石の+値を増やすと
かなり敵の強さが上がる為、
奈落獄の称号に次いで
結構大変な称号です。
難行の石は最大+9ですので
そこまで増やして
称号を全て取る必要がありますね。
奈落獄の踏破階層 奈落獄・深部を極めし者
最後のDLCで追加された
奈落獄に関する称号。
奈落獄の表層108階と
その先の深部5階までの
称号となっています。
エンドコンテンツの奈落獄称号
ですので全称号の中で
特に取得が難しい難関中の難関
ですが、体感として
「深部5階層ぐらいまでなら
そこまで難しくはない。」
と思います。
これが深部20~30階層とか
言われてしまうと
下手すりゃ取れないプレイヤーも
続出してしまう難易度の
高さかもしれませんが・・・
深部5階層ならば
そこまでプレイスキルに
頼らなくても
+120装備の強さで
十分ゴリ押し出来る範囲
かと思います。
仁王2 Remastered Complete Edition