日本専用の施設はありません。(悲)
文明専用施設の能力を
考察していきます。
初めに
以下
【シヴィライゼーション6 嵐の訪れ】
『難易度神攻略向け』記事の
基本趣旨の説明となります。
初めての方は最初にお読み下さい。
※本系統の記事は全てシヴィ6の
難易度神(シングルプレイ)を想定した
いわゆる高難度向け攻略記事です。
拡張パックとアプデ情報は以下の通り。
・拡張パック 嵐の訪れ
(文明の興亡込み)
・アップデートバージョン 1.0.11.16
(2021年3月)
数値の記載は全て
ゲームスピード標準です。
アウトバックステーション
☆☆☆☆☆
シンプルに強い。
文明固有施設最強の一角です。
この施設の強力な点は
純粋に食料と生産力が上がる事も
ありますが、やはりなんと言っても
砂漠タイルに介入できる点です。
通常の文明では終盤まで
ほぼ不可侵になってしまう
不毛の砂漠タイルが
オーストラリアでは肥沃な
土地に早変わりします。
これがある為
オーストラリアは砂漠に
もっとも強い文明ですね。
社会制度ツリーのギルドで
解禁される為、オーストラリアは
ギルドに最短で進める為に
文化力も結構重要だったりします。
カストラ
☆☆☆
レギオンが要塞作れるというだけです。
少し要塞の解除時期が早い程度の
恩恵しか無いように見えますが
この施設の最大の恩恵は
拡張パック追加以降の
時代スコアでしょう。
トアが作れるパーも共通ですが
文明専用の時代スコアが
ダブルで続けて稼げます。
狙ったタイミングで
黄金時代に入る為には
かなり都合が良い能力ですね。
カパック・ニャン
☆☆☆☆
インカだけが労働者で作れる
山岳トンネルです。
インカだけは太古から
山岳トンネルが使えるので
このインフラを活用した
内政の労働者移動や
他国への侵略ルートを作ったり
他文明とは一風変わった
戦略が駆使できる面白い施設。
ただし、山岳トンネルと違い
労働者で建設する為
労働者のコストアップには
注意しましょう。
工兵と違い、労働者は
生産するたびに
コストアップするので
無駄に作り過ぎると
後で生産力が上がりすぎて
痛い目を見ます。
(インフラ厨の筆者はよくやる)
棚畑
☆☆☆☆☆
文明固有施設最強の一角。
というか個人的には
全固有施設の中でナンバーワン
だと思っています。
平たく言うと超強い農場。
体感、普通の農場の100倍強い。
棚畑の強い点は
その恐るべき食料増加量も
さることながら、
農場のくせに生産力上がる点です。
真水や用水路に隣接していれば
生産力も上がってしまうので
特に序盤では鉱山と農場の
双方の上位互換のような
凄まじい施設になります。
流石に終盤になると
生産力専用施設よりは
生産力が劣ってきますが
この性能の施設を
太古初期から作れてしまう訳ですから
インカ文明の恐るべき
スペックの高さがうかがえますね。
カンプン
☆☆☆☆☆
インドネシアを海洋強文明に
押し上げている一番の要素です。
水上タイルに作れる施設最強。
インドネシアはこの施設がある為
海洋資源さえ近くにあれば
水上タイルが素晴らしい施設に
早変わりしていきます。
クルガン
☆
時代スコア上げる為に
一つ作っても良いかもね。
以上です。
というぐらい弱い。
どこまで言っても
ゴールドと信仰力しか増えません。
まぁ強いて言えば
砂漠など施設置き辛い場所にも
序盤から干渉できるようになるので
特定のタイルには置いても良いです。
ケマムル
☆☆
アピールが高いタイルなら
序盤からモニュメントの倍ぐらい
文化力を出す施設になりますが
出力がアピールに影響しますし
文化力しか+しない施設なので
あんまり沢山作っても
しょうがないですね。
航空技術後は
凄い観光力を出す拠点になるので
シーサイドリゾートより
いいかもしれません。
ジッグラト
☆☆☆☆☆
シュメールの切り札。
あの文明は戦闘車が象徴的ですが
実は長期的に見ると
戦闘車以上に重要な個性です。
拡張パック嵐の訪れで
さらに株を上げました。
ナント氾濫原に建設可能!
これまでは科学力と文化力を
上げる代わりに食料や生産力は
伸びないというバランスの
施設タイルでしたが
災害の追加と氾濫原の仕様変更で
氾濫原タイルなら災害次第で
素晴らしい出力に成長します。
氾濫原が最もオススメですが
基本的には川沿いに作りましょう。
シャトー
☆☆☆☆
エジプトのスフィンクス同様に
周囲のアピールを+する
個性的な能力も持ち。
文化力+2だけでは少々
物足りないので、活用するなら
アピールやゴールドを+する効果も
しっかり発揮させる形で
運用していきたい所。
使い方はやや難易度高めですが
上手く使えると強力です。
スフィンクス
☆☆☆☆
拡張パック嵐の訪れで
株を上げました。
氾濫原に建設可能な
数少ない施設です。
周囲のアピールを+2も
上げてくれる個性的な効果。
文化力と信仰力も上がりますが
やはり一番個性的なアピール増加を
上手く活用できるかどうかですね。
ヌビアのピラミッド
☆☆
ヌビアの指導者能力を
強化する為に作れたら良いですね・・・
程度のものです。
この施設そのものはかなり弱いですね。
区域隣接系の効果は
ほとんど無視して良いはず。
そこまで重要視するほど強くないです。
+値が各種2ぐらいあったら
強かったと思いますが。
一応、筆者は最大で
都心に隣接したヌビアのピラミッドの
周りに工業地帯区域を複数置いて
それなりの食料と生産力が出る
砂漠タイルを作ったりしたことは
ありますが・・・
そこまでやっても
アウトバックステーション以下。
氾濫原の砂漠に介入できる
数少ない施設ではある。
パー
☆☆☆
ローマのカストラとほぼ一緒ですが
こちらの方が防衛上はさらに強力です。
やはり効果そのものより
時代スコアをダブルで増やせる点が
魅力的だと思います。
パイリダエーザ
☆☆☆
アピール+2するので
エジプトのスフィンクスに近いですね。
こちらは文化力とゴールドです。
やはり流石にアピール増加を
上手く活用できないと
そこまで強力な施設ではないので
使ってくならアピール増加を
上手く活用していくプレイを推奨。
ホッケーリンク
☆☆
解禁される次期も遅いし
どうせ1都市1つしか作れませんので
オマケ要素程度です。
ただ、プロスポーツ解禁以降は
凄く強いですね。
カナダは正直、総合的に見ても
弱すぎると思うので
ホッケーリンクの建設制限を
廃止してくれても良いぐらい。
1都市一つの制限が無ければ
プロスポーツ以降は雪原地域が
カナダ独壇場になるんですが。
ポルダー
☆☆☆☆
インドネシアのカンプン同様に
貴重な水上タイル施設。
ありがたい施設なんですが
建設条件がやや厳しいです。
オランダの場合は港やウォーターパークを
作る場所とポルダー作る場所を
しっかり区分け管理しておく
必要が出てくると思います。
メクワップ
☆☆☆☆☆
序盤から鉱山・採石場の上位互換
として使える素晴らしい施設。
クリーの強さの源ですね。
ただ、ボーナスまたは高級資源の
隣にしか配置できず、
さらに同施設とも隣接出来ない。
という建設条件なので
プレイ難易度は難しめ。
クリーの場合は
メクワップをどう配置するか?
(メクワップパズル)
その上で区域と遺産をどう作るか?
というタイルパズルの
芸術性がより求められます。
階段井戸
☆☆
まぁ農場みたいな施設ですね。
信仰力も出るので
農場だけでは食料や住宅が足りない
場合は作っても良いでしょう。
悪くない施設ではあるんですが
他の強力な文明固有施設と比べると
どうしても見劣りしてしまいます。
長城
☆☆☆
シヴィ6の全施設の中で
唯一、作れる場所が
恒久的に変化してしまう施設。
国境沿いなので
国境が変わるだけで建設計画が
変わってしまいます。
現在はアプデでやや上方修正
されまして、特に城解禁以降は
文化力と合わせて強力な部類の
固有施設ではあります。
・・・が建設計画が非常に
難しい施設なので
使うかどうかはプレイヤーの好みが
かなり分かれると思います。
一応、再配置出来なく
なってしまわないように
災害でも絶対破壊はされません。
略奪状態になるのみです。
ですので嵐の訪れによる
悪影響はあまり無いですね。
伝道所
☆☆☆☆
元々はワーストレベルの
酷い固有施設でしたが、
流石に弱すぎると判断されたのか
アプデで全く別物レベルに
爆強化されました。
現在は別大陸に作ると
生産力と食料も追加する
脳筋な強施設に。
活用出来るかどうかは
かなりマップタイプに影響されますが
活用しやすいマップタイプなら
凄まじい性能です。
野外博物館
☆
カナダのホッケーリンク同様に
1都市1施設だけなので
オマケ要素ですね。
正直、この制限はキツ過ぎる
と思います。
施設ってのはやはり沢山作って
なんぼの所がありますから
作れる場所がある程度、
限定されるのは良いとしても
完全に1つだけって限定されるのは
とても辛いもんがあります。
修正してほしいぐらい。
アシエンダ
☆☆☆☆☆
ニューフロンティアパスで
追加された大コロンビアの
超強力施設。
オーストラリアの
アウトバックステーション似た
能力でこちらはプランテーションと
組み合せる事で強化出来る施設です。
アウトバックステーションとは
やや方向性が違い、こちらは
草原と平原限定ですが、
丘陵だろうが平らなタイルだろうが
どこでも配置出来ます。
このゲームではマップの大部分が
平原か草原ですから、ほとんどのタイルは
対象範囲内になります。
解禁以降はひたすら
アシエンダを連打していくだけで
周り一面が超強力なタイルに
変貌していくという・・・
脳筋この上なく、さらに強力という
まさに大コロンビアらしい施設。
岩窟教会
☆☆☆
信仰力を追加する施設ですが
丘陵と火山性土限定なので
フツーに鉱山作った方が
安定するんじゃね?
という匂いがプンプンします。
よっぽど回りのタイルが
噛み合っていて信仰力を
大きく強化出来る場所なら
作っても良いかもしれません。
災害で破壊されないので
火山性土向きですね。
フェイトリア
☆
ナウ船でしか作れない極めて特殊な
専用固有施設なので、
活用機会はかなり少ないでしょう。
なにせ他国のタイルにしか
建設出来ない訳ですからね・・・
しかも沿岸限定で。
都市国家はともかく・・・
他国の沿岸タイルの出力も
増やしてしまいますし。
今までのシヴィ6には無かった
面白い効果ではありますが
実用性には欠けそうです。
まとめ
固有施設ごとの
強弱のバラ付きは
とてつもなく大きいです。
施設性能差だけで見たら
バランスは全然良くないです。
※文明性能の評価は
あくまでも総合点ですけども。
強弱のバラ付きは大きいので
文明ごとに固有施設使うか
ほぼ無視して進めるか
バッサリと切り分けて
判断してしまった方が良いでしょう。