異形飛竜とは戦わないのが一番です。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
邪竜の章のルナ攻略です。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%a0%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%a0-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
神竜の章の仕様について
- ゲストキャラ多め
- レベル・クラス固定(ステータス固定)
- 所持品固定(武器の交換などは可能)
紋章士の絆レベルと継承スキルは
本編から引き継ぎで使用可能です。
紋章士と自由出撃枠のキャラは
自由に選択する事が出来ますので
本編の方で紋章士とキャラが
揃ってる状態の方が
断然、攻略は有利になります。
戦闘で経験値・SPは一切稼げません。
稼ぎ関連の継承スキルは
邪竜の章だと意味無いですね。
自分の攻略記事では
全キャラ加入済
全紋章士取得済(神竜の章含め)
の前提で攻略紹介します。
-王たちの闘い-攻略のポイント
このステージから次章まで連戦となります。
本編の連戦と違い、出撃キャラは
継続ではありません。
次章は改めて出撃キャラを選択出来ますが、
連戦で紋章士や継承スキルを
整える事が出来ません。
次章はゲストキャラが減って
自由出撃枠10名です。
10名分ちゃんと継承スキルと
紋章士整えてから挑戦しましょう。
本編ではありそうで無かった
戦記物定番、第三勢力の戦いです。
かなり特殊なバトルなので最初に
いくつか重要な点を記載します。
まず画面上の方にいる
両軍の敵勢はお互いに
潰し合うだけなので基本的に
無視して良いです。
自軍が戦う必要あるのは
画面右下側にいるソルム軍です。
コイツらはある程度は迎撃しないと
ゲスト勢を守り切れません。
そして本ステージで最も厄介なのが
イルシオン軍の増援として
アイビーが繰り出してくる異形飛竜。
通常両軍の削り合いだとやや
ソルム側が優勢なので
自動的にソルム側へ戦況が傾きますが
アイビーはすぐに自軍方向へ
異形飛竜と共に突撃してきます。
それっぽいセリフ出るので
わかりやすいと思いますが。
この異形飛竜が来ると
難易度が激増してしまいます。
本編の異形竜同様に
マトモには勝てません。
エイリークか主人公の
エンゲージで邪竜特攻するのが
マトモな攻略方法になります。
・・・がっ
数が多い上にアイビーとドラゴンナイトも
突っ込んでくるので相手ターン回したら
ほとんど誰も受けられないでしょう。
マトモにぶつかるのは得策ではありません。
上手くソルム軍とぶつける事も
不可能ではないですが
ソルム軍も凄まじい敵勢なので
そう簡単に突破してゲスト勢の
逃げ道を確保する事が出来ません。
アイビーの飛行部隊は一直線に
こちらへ飛んできますので
初期位置からよほど自軍位置を
移動しておかないと
ターゲットをソルム軍へ
変更する事が出来ない訳です。
相当しんどいです。
そこで最も簡単な攻略方法は
異形飛竜が増援で出現するより早く
アイビーを落とす事です。
最速でアイビーを倒してしまえば
異形飛竜の出現を完全に阻止出来ます。
今回はこの流れを前提に攻略紹介します。
パーティー構成ですが
まず本ステージからゲストで
マデリーンも加入します。
ルナだとほぼ役に立ちませんが
とりあえずアイク付けておけば
しらばく壁として使えます。
主人公と自由枠は前章でも活用した
飛行速攻部隊でいきます。
主人公はカミラ必須。
エンゲージ技ぐらいしか使わないので
力増やす継承技能付けた方が良いです。
(無くても攻略出来ますが)
飛行3ユニットは前章と一緒。
そして最後の1名に足止め役の
シーフを投入します。
ユナカorゼルコバになりますが
ゼルコバの方が力と速が高いですし、
固有スキルで回避がさらに安定するので
ゼルコバの方がおすすめです。
まぁユナカでも攻略出来るので
お好みで変更しても良いですが。
紋章士は本編初回ルナ攻略でも
定番だったルキナ。
最後はミスティラを
毒チェインで落とします。
ステージ攻略
1ターン目から飛行部隊は
イルシオン軍側に進めます。
主人公も初手からエンゲージして
飛行ユニット化して随行します。
アイビー闇討ち部隊が
戻ってくるまでの間、ソルム軍は
ゼルコバに止めてもらいます。
念のためゲストキャラの誰かで
チキのエンゲージ使って
命の石を付与すると良いです。
チェインアタックなどで
多少ゼルコバが削れますので
万が一の事もありますが
一度ならHP0になってもOKです。
このステージは回避マスだらけなので
ゼルコバは容易に攻撃を回避出来ます。
後はイルかエルのどちらかで
カムイ炎上竜脈を張っておけば
敵は近寄れませんのでこれで
しばらくは耐久出来ます。
2ターン目になったら
ファルコンナイトが1体
近付いてきますので射程外
ギリギリで待機。
ロサードはギリギリの所で
リン残像を展開しておきます。
ゼルコバの継承スキルが
速さ・技+5だと
敵のスナイパーと
ソードマスターは
命中率一桁台になります。
この調整が凄く重要。
逆に継承スキルで回避+30を
付けてしまうと命中率0%になって
ゼルコバが無視されてしまいます。
連携タイプのソードマスターが
攻撃してくれれば他のユニットも
チェイン連携に釣られるので
全ての敵をゼルコバに誘導出来ます。
チェインで少し削れますが
特効薬もあるので十分持ちこたえます。
3ターン目になったら飛行部隊は
邪魔なファルコンを迎撃。
速さが高いオルテンシアだと
エルウインドで確1ですね。
ついでに流星群で
ドラゴンナイトも1体落とします。
どうせボスには特攻無効付いてるので
流星群のダメージは期待出来ません。
ドラゴンナイト倒すのに使いましょう。
2体の飛行を倒したら
アイビーの射程外ギリギリで待機。
次のターンでアイビーが動くので
そこを狙って闇討ちします。
アイビーが動いた次のターンには
異形飛竜が来るのでここで
アイビーを倒さなければ
我が軍に未来はありません。
全力でアイビーを攻撃します。
まず主人公は暗夜爆砕陣。
カミラの斧使えばちょっとは削れます。
続いてロサードでライフ1奪います。
残像のチェイン込みだと
ミュルグレで8割は削れます。
クロエとセレスティアで
ドラゴンナイトを削ったら
4人集めて女神の舞で再行動。
ベレトとデーデルガルト揃ってるので
エンゲージ技強化して再行動すると
さらに良い展開になりますね。
こんな感じで攻めれば
ドラゴンナイト全滅させつつ、
アイビーも瞬殺する事が出来ます。
これでイルシオン側の増援は
もう出現しなくなりますので
異形飛竜と戦う必要はありません。
これが一番簡単な攻略方法ですね。
ここまで来れば後は簡単です。
近場にいるイルシオン兵を倒して
安全を確保したら飛行部隊を
急いでUターンさせます。
ウルフナイトと増援のドラゴンナイトが
何体か近くにいますのでそれらを倒せば
安全に帰還出来るでしょう。
主人公は上記位置にある紋章氣拾って
エンゲージを回復させると
ミスティラ戦までに戻れます。
飛行部隊が戻ってくるまでは
引き続きゼルコバと
手が足りなければアイク付きの
マデリーンを出撃させて
オトリにしておきましょう。
エンゲージ技1回使えば
それなりに敵を削れると思います。
ソルム側だけ増援が出現し続けるので
フィールドがソルム一色になりますが
逆にこの状態になればミスティラは
素直にこちらへ突っ込んできます。
7ターン目で攻撃圏内に入るので
マデリーンでもオトリにして
森タイルに入られないよう
位置を誘導すると良いでしょう。
四翼は最悪倒れてもOKですので
最後は適当にオトリにして良いです。
上手く回避マス以外の場所へ
ミスティラを誘い込んだら
これでゲームセットです。
ミスティラは守備の方が
倍以上も高いですが
ギリギリでナイフ通るので
まずゼルコバで毒を付与。
戻ってきた飛行部隊の皆さんで
連撃していきます。
主人公は紋章氣拾えばギリギリで
間に合いますのでもう一度
エンゲージ技を使用しましょう。
後はカムイ毒チェインで毒を
重ねながら連撃するだけです。
毒チェインが重なればすぐに
良いダメージが通るようになります。
最後はクロエかロサードが
戻ってくれば余裕で
削り切れるでしょう。
異形飛竜と戦わなければ
このように難易度が激減しますので
飛行ユニット多めでアイビーを
すぐに倒すのが一番おすすめですね。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー