【日本】がテーマになるゲームをやってます。

たんぶらぁの隠れ家【裏】部屋

【タクティクスオウガ リボーン】固有キャラ詳細評価「カチュア」3種類の専用クラスを選択可能に

ダークプリーストが予想外に良い感じ。

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

固有キャラの個別評価です。

こんな方におすすめ

  • ストーリー攻略に苦戦する方
  • やり込みプレイを目指す方

https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%82%bf%e3%82%af%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%aa%e3%82%a6%e3%82%ac-%e3%83%aa%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/

 

加入時期

CHAPTERⅣ
バーニシア城
クリア後

クラスチェンジ選択肢

3種類の専用クラスに
転職する事が可能です。

ただし転職証が貴重なので
普通にプレイすると1週目では
プリンセスで運用する事になるでしょう。

総評

ストーリー攻略おすすめ度 〇
やり込みおすすめ度 ◎

やはりヴァイス同様にデニムと近い
重要キャラだけあって強力です。

ただしリボーンだと周回プレイが
可能な関係で1週目では
カチュア死亡のルートを
選択肢ても良いかと思います。

キャラ自体は強力ですが
デニムのロード転職との引き換え
になる点と結局加入時期は
最終章になりますので
ストーリー攻略に物凄く
重要なキャラという訳では無いです。

貴重な専用クラスに付けるキャラ
ですのでやり込みでの
ポテンシャルは非常に高いです。

やり込みプレイでは
プリンセスかダークプリーストで
運用していく事になるでしょう。

おすすめクラス

プリンセス
ダークプリースト

プリーストを除く2種類の
専用クラスがおすすめ。

通常の魔術師クラスを凌ぐ
強力な専用クラスです。

さらに詳しく

[blogcard url=”http://tannbura.com/2022/12/15/【タクティクスオウガ-リボーン】固有クラス詳-2/”]

[blogcard url=”http://tannbura.com/2022/12/15/【タクティクスオウガ-リボーン】固有クラス詳-3/”]

[blogcard url=”http://tannbura.com/2022/12/15/【タクティクスオウガ-リボーン】固有クラス詳-4/”]

おすすめ武器

専門クラスが魔術師系なので
魔法射程が伸びる棍がおすすめ。

おすすめエレメント

神聖
暗黒

プリーストとプリンセスなら
回復魔法も使えるので神聖。

ダークプリーストなら暗黒にしましょう。

初期エレメントは水ですが
いずれにせよ最終的には
変更した方が良いと思います。

たんぶらぁ雑記

SFC版だとプリンセス1択でしたが
リボーンではダークプリーストも
かなり良いクラスになってます。

回復も出来るプリンセスは
捨てがたいですが・・・

僕は状態異常が好きなので
ダークプリースト押しですね。

SFC版からカチュアはいつも
生存させていましたので
終盤では昔からお世話になりました。

やっぱ攻撃魔法も使えるので
クレリックに比べて大分強いです。

流石グッドエンド条件にもなってる
最重要キャラですね。



タクティクスオウガ リボーン -Switch

タクティカルRPGの金字塔 『タクティクスオウガ』の2022年リメイク作。僕の青春のSRPGがまさかの再リメイクで大歓喜!


【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー

Switchアクセサリ類の中で一番おすすめ。個人的にSwitchプレイには欠かせません。