達芸者の設定が少々分かり辛い。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
今回は刺客クラスの技の
評価考察をご紹介します。
どの技がどういうビルドで使えるか?
技選択の参考になれば幸いです。
技 その1
致命傷
闇討メインにする場合の
おすすめ技です。
シンプルですが30%強化は強いですね。
しかもゲームバランス的にこれ使うと
ちょうど良いぐらいになります。
だいたい白金などの最高難易度を
想定した場合ですが
闇討威力50%前後の強化で
序盤の蒙古剛兵ぐらいまでが
闇討で確1ラインとなります。
蒙古兵だと終盤上県の蒙古剛兵は
確1で倒せないけどそれより体力低い
蒙古兵は全部各1って感じですね。
蒙古の弓兵は終盤毒弓兵含めて
全て闇討で確1ラインになりますので
とても使い勝手が良いと思います。
闇討 剛
気力1消費しますが、
威力2倍の強力な闇討が出来ます。
闇討特化ビルドなら強力なんですが
同じ技1の致命傷と選択になるのが
辛い所ですね・・・
技2か3の枠でこれがあったら
最高だったんですがこれを採用すると
致命傷が使えなくなるので
結局、闇討の基本威力が下がるんですよ。
装備で闇討強化しつつ、
これを使えば普通の鬼ぐらいは
確1で倒せる火力になります。
どうやっても紫の鬼やスクバタール鬼は
闇討確2も厳しいレベルだと思いますが
上手く処理できるなら気力消費的に
闇烏よりもコスパが良いですね。
刺客の矜持
全クラス共通のクールダウン短縮。
刺客だとあんまり使わないですね。
毒霧の霧隠れ使う場合のみ・・・
クールダウン長めなので
使っても良いのかもしれませんが。
神の加護
全クラス共通の神品枠増加。
刺客の技その1は主に闇討系なので
闇討強化しなくて良いなら
ここで神品追加するのもアリです。
技 その2
忍び足
不・要
まぁ厳密に言えば隠密が多い
奇譚ではたまに役に立ちますが・・・
奇譚モード以外では
ほとんど役に立ちません。
どうせ敵が押し寄せてきて
乱戦になりますので。
まだ格が成長していない序盤以外に
基本的にセットしない技です。
海千山千
忍び足と並んで刺客の
「ザ・使い辛い技」ですね。
強打でよろめき状態にしても
発見状態ですから闇討に入れません。
デモ画像で出てくる通り毒で
気付かれずによろめきにしてから
闇討したり、強打近接でよろめきにして
煙玉などで姿を隠す必要がある
というなんとも使い辛い技です。
闇討 剛と位置変更して欲しかったな。
芸達者
とてもおすすめな技です。
猛撃か闇討で暗具クールダウンを
短縮する強力な技。
刺客はこの技があるので
暗具を利用したビルドを
組みやすく、牢人と同じぐらい
暗具と相性が良いクラスと言えます。
猛撃と闇討しか記載がありませんが
実は闇烏の一撃と転倒時の追撃
でも効果が適応されます。
ここが少々分かり辛い点ですね。
闇烏を使うだけでも最低3回攻撃が
出来ますから9秒間クールダウンを
短縮する事が出来るという訳です。
転倒時の追撃とも相性が良いので
風の型の達人や巴投げを
活用して転倒時に
追撃するのも良いでしょう。
その場合は特に大くない技能付きの
くない攻撃と相性が良いですね。
軽い敵なら転倒しますので
護符技能の巴投げで簡単に
追撃を仕掛ける事が可能です。
追撃によりくないのクールダウンが
短縮されるというサイクルです。
当然、もっとシンプルに
闇討を仕掛けられる煙玉との
相性は抜群です。
煙玉から闇討を仕掛けて
煙玉のクールダウンが回復する
という素晴らしいサイクルになります。
刺客の技その2は前者二つが
使い辛いという事もあり
毒ビルド以外は基本的に
この技を採用する事になるでしょう。
毒の果実
毒ダメージを使った戦い方が
可能になる画期的な刺客技。
この技を使う事で刺客クラスだけは
毒の状態異常で直接体力ダメージを
与えて戦う事が出来ます。
威力もかなり高く、頼もしい
火力になりますのでこの技を使って
毒ビルドを組む事が出来ます。
基本的に特化したビルド以外では
使わない技になりますが、
この技を使って毒特化ビルドを
組むのも面白いと思います。
技 その3
黒嵐
奥義の闇烏をシンプルに強化出来る
おすすめ度の高い技。
刺客クラスの闇烏は
無敵状態で攻撃出来る極めて
使いやすい強力な奥義です。
この闇烏を強化して戦うスタイルは
奥義特化ビルドの中でも
かなり強力な形だと思います。
侍クラスの八幡と違い、プレイヤーが
狙う相手を選択する事も容易なので
弓兵など面倒な相手を狙って
潰していく事もやりやすくなりますね。
なお前項で触れた通り達芸者は
闇烏の攻撃にも対応しますので
達芸者と組み合わせると
クールダウン短縮も強化が可能です。
霧隠れ 改
姿が消えている状態=刺客特技
しか選択肢がありませんので
刺客の特技中に闇討で敵を倒すと
もう一度、不可視状態になる技。
その際に設定した刺客特技の
追加効果も連続発動します。
毒霧や回復を繰り返し使えますので
こちらの追加効果狙いで
採用するのも良いと思います。
ただし闇討で敵を倒す必要があるので
一撃で倒せない敵が多くなる
高難易度のプレイでは
闇討する相手に注意が必要です。
神の加護
技その3の神品枠追加。
闇烏強化しなくても良い場合など
選択肢になってくると思います。
闇烏 剛
闇烏強化のもう一つの選択肢。
体感的には高難易度ほど
黒嵐よりもこちらの方が
使えると思います。
黒嵐の場合は攻撃回数が増えるので
達芸者によるクールダウンが
増えるというメリットがありますが、
総合ダメージでは6発分の
威力になるこちらの方が優秀です。
闇烏1発で落ちる雑魚敵が多い
低難易度では魅力が薄いですが、
鬼などの体力が高い敵が多くなる
高難易度プレイでは総合火力が高い
こちらの方が強力だと思います。
とはいえ基本的に黒嵐と
一長一短がありますので
ビルドに応じて闇烏強化する場合も
選択肢は分かれてくるでしょう。
攻撃技の奥義強化は大抵1択ですが
刺客クラスの場合はどちらも使えます。
まとめ
達芸者の設定が少し分かり辛いですが
技その2は毒ビルド以外の場合、
達芸者という選択肢がありますので
技その1~その3まで良い
ラインナップが揃っていると思います。
闇討 剛が技その3に設定されていたら
致命傷
達芸者
闇討 剛
みたいな闇討特化構成も
出来たんですけどね・・・
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ)
最近のコメント