回転力の高さが楽しいデッキですね。
カラクリテーマ考察の
デッキレシピ編です。
デッキテーマ考察記事は
1記事で全て紹介しようとすると
とても長くなってしまいますので
モンスターカード編
魔法・罠カード編
相性の良い関連カード編
デッキレシピ
のように記事を分けて紹介しています。
他の記事はまとめページや
関連リンクからご確認下さい。
初めに
読者の方のニーズと
上手くマッチングするか
事前に確認出来るように当ブログでの
デッキレシピの方針・方向性を
別記事で詳細にまとめています。
最初にお読み頂く事で
マスターデュエル記事の方向性が
理解頂けると思います。
デッキレシピ カラクリ
メインデッキ
モンスター
カラクリ樽 真九六 1
カラクリ守衛 参壱参 1
カラクリ忍者 九壱九 2
カラクリ小町 弐弐四 3
カラクリ商人 壱七七 3
カラクリ蝦蟇 四六弐四 3
カラクリ法師 九七六参 2
ブンボーグ001 2
ブンボーグ003 3
ジェット・シンクロン 1
幻獣機オライオン 1
魔法
ハーピィの羽箒 1
死者蘇生 1
墓穴の指名者 2
ワン・フォー・ワン 1
アイアンコール 1
カラクリ屋敷 3
カラクリ解体新書 3
カラクリ蝦蟇油 3
罠
借カラクリ旅籠蔵 3
EXデッキ
カラクリ将軍 無零 3
カラクリ大将軍 無零怒 3
カラクリ大権現 無零武 3
アクセル・シンクロン 1
ナチュル・ビースト 1
クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン 1
ヴァレルロード・S・ドラゴン 1
水晶機巧-ハリファイバー 1
幻獣機アウローラドン 1
デッキ構築 解説
マスターデュエル和風テーマ第2弾で
初めて組んだカラクリデッキ。
ブンボーグの出張パーツが入ってますが
それ以外は、ほぼ純カラクリに近い
テーマカードを大量に導入した
構築に出来ており、個人的にも
満足感が高く仕上がりました。
まず大前提としまして
カラクリというテーマは
地力がそこまで高くありません。
相手の出方によって、あれこれと
戦法を調整するような応用力と
何度も戦線を回復させる維持力は
ほとんどありません。
(純テーマ構築の場合は特に)
ガンガン回して場を作る!
という一点に集中するしかありません。
よって灰流うららに代表されるような
イマドキの優秀な手札誘発も
全て不採用としました。
潔く妨害手札誘発無しです!
どうせ回らなかったら負けですので
回転力を重視する展開カードのみ
の形となりました。
当然、相手から相性の悪い
妨害手札誘発が飛んで来たら
終わりですが・・・
そんな事、カラクリテーマで
気にしていてもしょうがないです。
一応、墓穴の指名者だけは
うららとG対策で採用してますが
それぐらいですね。
専用で展開をしていく為の
カードばかりです。
カラクリ以外のメインデッキモンスターは
ブンボーグハリラドンの
出張パーツ面子とレベル1チューナーで
使いやすいジェット・シンクロンのみです。
ジェット・シンクロンを
上手く墓地に落とせるように
アクセル・シンクロンも採用。
上手く展開の間に挟めると
ジェット・シンクロン
落とすのに貢献しますね。
カラクリモンスターズは
色々悩みましたが、最終的に
上記の構成がお気に入り。
小町がいる時に
レベル4と合わせて将軍に
移行するケースが多いので
レベル4のカラクリは少し多めに
2枚採用としました。
自分の場合は忍者 九壱九が
一番、好きですね。
誰使ってもほぼ効果は使いませんが
忍者だとワンチャン、墓地蘇生から
シンクロに繋がる事もあります。
樽ピン挿しもトークンと合体して
アクセル・シンクロンを出す際など
とても活躍します。
(手札来ると悲しい😢)
今回は参謀アウトしましたが、
枠があったら1枚ぐらいは
入れたかったカードですね。
結局、参謀抜いてしまった理由として
これが大きいんですけど
「チューナー多過ぎ問題」
があるんですよ。
本来はかなり強力な
カードパワーを誇るはずの
法師も結構、処理に困る事があります。
コイツ自身がチューナーとなって
特殊召喚しますので
もう片方はチューナー以外が必要です。
商人や忍者なら問題なく
合体出来るんですが、他に通常召喚
出来るカラクリがチューナーだけ
だった場合はどうしようもないです。
特殊召喚規制が入るので
リンクにすら繋げられません。
守衛もそうなんですけど、
あんまりチューナー多過ぎると
法師と嚙み合わず事故るので
小町と蝦蟇以外のチューナーは
最小限にしたい所ですね。
どうせ小町と蝦蟇は
フル積みするので
チューナー多過ぎてバランスが
悪くなってしまいます。
魔法・罠はテーマ重視して
使えそうなカードは
フル積みしていますが、
実用性を考えれば
解体新書
蝦蟇油
旅籠蔵
ちょっと減らしても
良いのかもしれません。
僕はドロソ好きなので
解体新書は確定3積みですが(笑)
蝦蟇油も1ターン1回制限ではありますが
強力な蘇生カードなので
2枚以上はあっても良いですね。
大権現までの過程でだいたい
大将軍か将軍は素材で墓地に
送られますから、蘇生しやすいです。
旅籠蔵も場にカラクリが
いる事が前提ではありますが、
使いやすい効果無効に加えて
墓地発動も出来るカードなので
優秀なカラクリサポートですね。
汎用魔法の展開サポートだと
アイアンコールか機械複製術
ぐらいかと思います。
お好みですね。
機械複製術の方が夢があるかも。
終わりに
今回のデッキレシピを
マスターデュエルでの最初の
カラクリのデッキレシピとしまして
今後また新しい構築が出来た際は
別のカラクリデッキも更新していきます。
このデッキを使った実際の
展開例など回し方の紹介もまた
別途記事にしたいと思います。
最近のコメント