最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 戦国無双5

【戦国無双5】固有武将解説評価&やり込み最強武将育成データ「朝倉義景」今作なら無双武将でも良かった気がします

名家っぽい気品あふれるイメージ。

固有武将の評価解説です。
今作の固有武将は
固有チャージ
固有閃技
固有無双奥義
はありませんので存在しない
項目については紹介しません。

※プラスやり込みで最強武将の
 育成データにもなっています。

武将ステータス

今作は全武将共通で
技能により階級の限界突破して
能力を増やす事が出来ます。

よって全て最大です。

技能習得

勿論、全部取得。
今作は全武将で取れる技能に
ほぼ差はありません。
ステータスアップ系は少し
差がありますが、最終的に
限界突破でステータス増えるので
どうせ全部カンストするから一緒。

家紋コラム

「三つ盛り木瓜」と言われる
朝倉家が使っていた家紋です。

織田家の家紋(織田木瓜)と
似てますよね?

そうなんですよ。
織田木瓜と言う家紋は昔、朝倉家が
織田家に与えた家紋なんですね。

そんな織田家に最終的には
朝倉家は滅ぼされてしまう訳です。

得意武器

基本武将特性

朝倉義景のテーマ属性は凍牙です。

神馬技能付きの軍馬で突進の際は
凍牙の属性が乗ります。

氷の弓って・・・
濃姫とキャラかぶって・・・

無双奥義

通常無双奥義の文字は安。

無双秘奥義は寧となります。

無双奥義は武器種ごとに
汎用アクションとなります。

朝倉義景のコラム

戦国無双シリーズでは毎回、基本的に

金ヶ崎の戦い
姉川の戦い

あたりは序盤ステージに
入っていましたから朝倉義景は
旧作以前の戦国無双シリーズでも
毎回、一般武将で出演していましたね。

今作では遂に固有キャラになりました。

どうなんでしょうね?
特に光秀編では放浪時の光秀が一時的に
越前に身を寄せていた事もあり、
結構な頻度で登場する人物ですので
今作の無双武将の数の少なさから
考えれば、無双武将にしてあげても
良かったような気もします。
(弓で氷属性キャラだと完全に
 帰蝶とキャラ被ってますが・・・)

朝倉義景

越前国の戦国大名で越前朝倉氏第11代
にして最後の当主となった人物です。

この人物は大きな歴史の流れから
見ますと織田信長に滅ぼされた
最後の朝倉家当主でしかありませんが
越前の統治のみに関して言えば
かなりの名君だったようです。

個人としては戦よりも文芸に
凝っていた文化人だったようです。
和歌、絵画、茶道などに凝っていた
形跡が見られます。

それで今作でも気品あふれるキャラに
なっている訳ですね。

義景の死後に越前に布教に赴いた
ルイス・フロイスは

「日本において最も
 高貴で主要な国のひとつ」

と越前を賛美しています。
義景が文化人であり、文化を重視
していた為に越前に一大文化圏が
出来上がったと考えられます。

今作でも越前の安寧に心血を
注いでるキャラになってますが
戦時ではなく、平時のリーダーとして
彼を評価すれば申し分ない人物
だったのかもしれませんね。

一応、小笠原流弓術の
達者でもありました。

多分得意武器が弓という設定は
ここから来てるんでしょう。

織田家と朝倉家が対立し始める
きかっけは将軍義昭の上洛からです。

先の将軍だった剣豪将軍の
足利義輝が暗殺された後、
次を継ぐ事に意欲を示す義昭は
色んな大名に上洛したいと
協力要請を出し続けます。

越前朝倉家もその一つでしたが
どこの大名も自分の事で手一杯で
協力しませんでした。

義昭は越前朝倉家に
身を寄せていましたが義景に
上洛する気が無いので諦めて
越前を出ていきます。

結局、織田信長が応じて
足利義昭を奉じて上洛するのは
有名な話ですね。

上洛した信長は義景に対して義昭の命令
として2度にわたって上洛を命じます。

しかし義景は拒否。

これは朝倉家が織田家に従うことを嫌った
という理由の他に、上洛することで越前を
留守にする不安から
拒否したとされています。

こうしてたびたびの上洛命令を
拒否し続ける朝倉家と信長は対立します。

信長は義景に叛意ありとして越前に出兵。

織田・徳川連合の越前侵攻部隊は
金ヶ崎で突如、背後の浅井長政に
裏切られて、敗北。

金ヶ崎の撤退戦になります。

こうして織田包囲網の一角となった
浅井・朝倉連合はその後
姉川の戦いで再び大規模に
織田・徳川連合とぶつかりますが敗北。
(ただしこの際の朝倉軍の総大将は
 義景ではありません。)

姉川で敗れる義景ですがその後、
一度は信長を追い詰めます。

信長が石山本願寺や三好三人衆に
手一杯の所に朝倉義景は隙を付いて
織田領の近江坂本に侵攻します。

この際には信長の弟・織田信治と
織田家重臣・森可成を
敗死に追い込みました。

こうしてその後の比叡山に籠城した
志賀の陣では比叡山が信長に
非協力的であった事もあって、
信長を追い込みます。

そこで信長はやむなく、将軍義昭や
朝廷にまで工作をして
権威パワーで和睦にします。

朝廷に反するという事になると
形式上、朝敵になってしまいますから
ここは信長の頭脳戦による和睦でした。

しかし、信長は弟と重臣を
朝倉義景に奪われて、自身も
非常に屈辱的な和睦を
せざるを得ない状況に追い込まれた事
から浅井共々、朝倉も
因縁の相手となります。

その後、信長は様々な搦め手を使い
少しずつ織田包囲網に亀裂を入れます。

そして決定的だったのは
武田信玄の病死。

武田と朝倉は同盟関係にありましたが
信玄が病死した事で、遂に信長は
全戦力を浅井・朝倉討伐に
向ける事が可能になりました。

信長は持ち前の財力で
大群を率いて近江に侵攻。

先に戦っていた浅井勢が
内部分裂でボロボロになっていく様を
見た朝倉義景は浅井救出を断念して
越前に引き返します。

しかし信長の追撃は厳しく、
朝倉軍は撤退途中の刀根坂で
織田軍に追いつかれ壊滅。
利根坂の戦い

ちなみにこの時、美濃斎藤家を
追われて越前の客将になっていた
美濃斎藤3代目の斎藤龍興
討ち取られています。

義景は命かながら一乗谷に
逃げ帰りますが・・・
もはや大勢は決していました。

一乗谷城の戦いで織田軍に敗北。

従兄弟の朝倉景鏡の勧めで賢松寺に
逃れていた義景でしたが・・・

その一門の景鏡に裏切られるという
憐れな最後で自害しました。享年41。

こうして朝倉氏は滅亡しました。

ちなみに前作以前の戦国無双シリーズに
登場していた女性無双武将の小少将
朝倉義景の側室です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, 戦国無双5