最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーション6

【シヴィライゼーション6】最終環境(仮)版 文明&指導者考察 パチャクティ/インカ バージョン1.0.12.9

インカの棚畑は世界一ィィィ!

ニューフロンティアパスも終了し
環境が落ち付きましたバージョン1.0.12.9
での文明&指導者考察です。

初めに

ニューフロンティアパスから
様々なゲームモードが追加されましたので
個別の考察は全て具体的な
ゲームモードを含めた様々な詳細設定を
しっかりと選定した上での
内容としています。

考察の前提となるゲーム設定は
下記の通り別記事でまとめていますので
予め前提となる設定をご確認下さい。

ゲーム設定の前提が異なると
内容が全く異なってきます。

特定のゲームモードを前提とした
動かし方も考察内容に含みます。

ゲームモードだけ抜粋して記載

秘密結社モード
英雄と伝説モード
独占と大企業モード
蛮族の部族モード

上記4モードのミックス設定です。

指導者

カパック・ニャン

山岳タイルの数だけ
国内交易の産出を強化する能力。

インカはこの能力があるので
交易商は基本国内で回しましょう。

この文明はこの能力と
棚畑のダブルで食料が増えますので
だいたい食料過剰になります。

文明

ミタ制

「山岳を利用出来るようになる」
というオリジナリティたっぷりの能力。

インカはこの能力で山岳にも
人口配置が出来ます。

山岳の産出量は生産力ベースですが
棚畑による強化も可能。

しれっと最終文明アプデから
強化も入りました。
産業時代以降は山岳が強化されます。

本来普通の文明では利用出来ない
「確定でアピール最高」
となってるタイルを利用出来るので
パンテオンの大地の女神や
保護区区域と合わせた
この文明ならではのコンボも
可能な面白い上に強いという
恵まれた能力です。

ちなみにミタ制は公共財を使用する権利
の代わりに労働を強制する制度の事です。

棚畑

総合的な強さで言えば
civ6固有施設の中で最強だと
個人的には思っています。

強い・・・

ただただ強いです。

まずこの施設の強い点として
農場の代替えなので
最初から使えます。

もっと後の時代になれば
他の文明でも強い固有施設が
ありますが、インカの棚畑は
最初から使えるという
解禁条件の速さがウリ。

丘陵にしか配置出来ませんが
元の農場とは比べもんに
ならないほどの高性能です。

まず住宅の数が多いです。
+1してくれますが
これはしれっと最後の文明アプデから
強化されました。
(どうして強化したんだ・・・?)

農場のくせに特定の条件を満たせば
生産力を増やす事も可能。

真水に隣接した平原丘陵なら
太古から簡単に食料2以上と生産力3。

さらに住宅まで+1してくれます。
わけわからんね。

用水路と隣接させる事で
さらに生産力を上げるコンボも可能
となってますので、慣れてきたら
棚畑と用水路のコンボも想定しながら
都心位置を考えてみると良いでしょう。

ワラカク

インカが誇るロマン偵察ユニット。

散兵の代替えですが
散兵より戦闘力が強く、
2回攻撃が可能という凄すぎる
能力が付いています。

待伏せレベルアップまで育てると
中世では無双の強さになりますが
偵察ユニットでクセがありますので
使うかどうかはプレイスタイル次第かな。

カパック・ニャン

インカ専用の山岳トンネルです。

通常の文明ではかなり後の時代に
工兵ユニットを使わないと作れないという
非常に作るのが難しい山岳トンネルですが
インカは太古から作る事が出来ます。

用途は様々で、自国内の山岳に作って
ユニット移動の内政をスムーズに
行う事も出来ますし、戦争の際に
侵略経路を作る事も出来ます。

この施設は少し特殊な立ち位置で
領土外の山岳にも作る事が出来ます。
(他国の領土になってる山岳はダメ)

ですので他国に攻め込む場合に
近場の山岳に穴を開けておく事で
隠密ルートから一気に首都に
雪崩れ込むようなインカならではの
面白い攻め方も可能になります。

面白い施設ですが、後半までの
プレイを想定する場合はあまり
作り過ぎてしまうとスキーリゾートが
作れなくなりますのでやり過ぎ注意。

また山岳トンネル同様に
敵ユニットも利用しますので
注意しましょう。

※筆者は完璧に国内のロジスティクスを
 整えて完備していたら
 予想だにしない所から蛮族に入られて
 荒らされた経験もあります。(苦笑)

ゲームモードに絡んだ考察

信仰力と関係無さそうな文明に見えて
実は特定のパンテオンや区域と
組み合わせる事で信仰力を稼げる
文明となっています。
秘密結社は虚無が相性良いですね。

英雄は何でも良いですが
やはりヘラクレスがあると
相性良い区域作りやすいのでおすすめ。

パンテオン・宗教に絡んだ考察

パンテオンは弱体化しましたが
大地の女神のオススメ度が
やはり高いです。

この文明以外だと少々選び辛い
強さになってしまいましたが
インカなら未だかなりの
期待値があるパンテオンです。

宗教能力はお好みで。
信仰力稼げる文明ですので
信仰力活用するプレイをするなら
創始するのも悪く無いでしょう。

区域に絡んだ考察

じっくり見ると結構
相性良い区域が多いです。

まず、交易商と相性が良いので
ハブや港は使いやすいです。

優先度上げておきましょう。

それから棚畑と用水路を
コンボする場合にはついでに
工業地帯の隣接も狙えますので
工業地帯との相性も悪くないです。

変わり所で言うと保護区。

この文明の場合は置き方が特殊で
周りに山岳が沢山ある中心に
配置する事になります。

そうするとアピール最高の山岳は
自動的に保護区で高産出量を誇る
超優秀なタイルになるという訳です。

ワラカクを利用したラッシュを
検討する場合は、ワラカクの
レベリングをスムーズに行うために
大将軍がいると便利です。

その場合は、兵営とも相性が良いです。
兵営作っておけば工兵も狙えるので
その後も用水路作りやすいですし。

など、区域との相性は結構良いです。

どの区域でも共通ですが
丘陵は潰さないように。

平らな場所を狙って配置しましょう。

世界遺産に絡んだ考察

まぁ何でも良いですが
シンプルに生産力高い文明なので
世界遺産も作りやすい方かな。

あまりにも食料が増え過ぎて
棚畑を活用しても住宅が
不足しやすい文明ですので
住宅増やせる遺産は割と
相性が良いかも。

空中庭園とかアンコールワットなど。

交易商増やせますので
ロードス島ジンバブエ遺跡も良いです。

パンテオンで大地の女神を採用する
場合は後半にエッフェル塔の建設も
考えると良いでしょう。

マチュ・ピチュは作らなくて良いです。

あんま相性良く無いぐらい。
優秀な山岳潰しちゃうし。

ツリー進捗に絡んだ考察

技術

建設したい区域から逆算して
最初の方は経路を組んでいく
形になると思います。

中盤にワラカク活用する場合は
機械の完了タイミングを
調整する事になるかもしれません。

最短でワラカクラッシュに入るなら
斥候を大量生産しておき
アップグレードで進化させる
ルートになりますが、この際は
機械をどのタイミングで完了させるか?
調整する事になると思います。

社会制度とどちらでも良いですが
産業時代のツリーまで完了させると
山岳が強化されます。

多少は道中の優先度低いツリーを
スルーしても良いので
産業時代のツリーを早めに
終わらせてしまいましょう。

社会制度

保護区活用する場合は
神秘主義を早めに取得しましょう。

棚畑を作る労働者は
超絶重要な文明です。

労働者の強化政策は早めに
解禁させて労働者の
チャージを強化していくと
内政が捗ります。

たんぶらぁ雑記

civ6インカの話

civ6最強クラスのポテンシャルを
誇るバケモン文明です。

DLCで追加された当初から
内政では向かう所敵無しの強さ
でしたが・・・その後に追加された
様々なアプデでも

「何故か」

インカには有利な方向に
調整される事が多くciv6の開発に
根っから愛されている文明かも。

パチャクティのドヤ顔が止まりません。

パンテオン大地の女神との
コンボがチート臭い強さを持つ
文明でしたが、流石にそこだけは
パンテオンが修正される形で
弱体化をしました。

しかし最後の文明アプデでも
恐らく多くのプレイヤーが
「インカは強化されないだろう❓」
と思っていただろう所を
予想を裏切って強化。

最後の最後まで上方修正を
非常に多く受け続けてきた
強力無比な文明です。

僕の場合はプレイスタイルとして
明治維新的な区域密集を
好みますので、その形が取れない
保護区区域はあまり使わない
傾向になるんですが、この文明だけは
完全に例外ですね・・・

隣接ボーナス取る以外では
邪魔になりがちな山岳が
全て超優秀なタイルになるという
とんでもない文明です。

山岳利用がやや特殊ですが
簡単に強さを実感出来る文明ですので
内政プレイが苦手な初心者にも
結構おすすめ度が高い文明です。

(これに慣れちゃうと逆に変なクセが
 付いてしまう恐れもありますが)

パチャクティの話

civ6ではパチャクティとなってますが
パチャクテクとも言われます。

ケチュア語で
「大地を震わす者」
「世界を震撼させる者」
「世界を造り変える者」
というような意味だそうです。
(RPGの敵キャラかな?)

civ6のパチャクティのセリフをよく聞くと
クシ・ユパンキとかサパ・インカ
とか言ってますが
クシ・ユパンキが彼の幼名です。
サパ・インカは指導者の事。

インカ帝国の前身となる
クスコ王国の第9代皇帝。
(クスコは後のインカ帝国の首都。
 civ6でも首都名になってますね。)

彼はアンデス山脈の小都市国家でしか
なかったクスコ王国を
インカ帝国に発展させました。

クスコ王国と敵対するチャンカ族
という部族が侵入してきた際に
父と異母弟は共にクスコを放棄して
逃げてしましました。

しかしパチャクティはこれに対して
防衛するとともに敵を打ち負かしました。

これにより臣民と父の信頼を得て
彼は皇帝となり、クスコ王国を
発展させていく事になります。

インカの話

インカはアステカやマヤなどと同様に
滅びてしまった帝国(文明)の中では
日本でもかなり有名な部類だと思います。

遺産のマチュピチュも有名ですし、
名前も知らないという方は
ほとんどいないでしょう。

一般的な日本人のインカに対する
イメージと言えば
マチュピチュとジャガイモ
ぐらいでしょうかね?

ジャガイモは日本で作られている品種に
「インカのめざめ」
「インカのひとみ」
という名前の品種もあります。
ジャガイモ好きな人は知ってるかも。

アンデス系のジャガイモ品種と
掛け合わせて品種改良した品種で
原産地にちなんだ品種名に
なってるんだそうです。

男爵薯メークインに比べると
少し知名度が低いですが、
黄色身で甘みが強いサツマイモや栗
みたいな味わいのジャガイモですね。
(書いてて思ったけど、
 この情報は必要無いか・・・)

神話系が好きな方は
インカ神話で登場する
太陽神インティ
なんかは馴染みがあるかも。
よくゲームや漫画などの
エンタメ作品には登場しますね。

インカ帝国は南アメリカ
(現在のペルーあたり)
に存在したアンデス文明最後の
先住民族国家です。
文字を持たなかった文明としても有名。

パチャクティ即位から帝国として
栄えて1533年にスペインに滅ぼされるまで
約200年ほど存在していた帝国です。

パチャクティの項目でも
紹介しましたがインカ帝国の前身は
クスコ王国という小さな王国でした。
誕生は13世紀頃です。

日本だと鎌倉時代の末期ぐらいかな。

パチャクティ即位以降は周辺諸国を
征服して帝国化していきます。

周辺諸国を征服した後は
北方遠征してチムー王国を征服。

南方遠征してマプチェ族とも戦います。
(civ6でも登場するマプチェです。)

そんなインカ帝国が滅亡を辿る最初の
原因となったのが天然痘と言われています。

アステカの記事でも紹介しましたが
文明が滅びる最終的な原因となったのは

「スペインによるアメリカ大陸の植民地化」

で間違いないですが
インカとアステカでは順序が違います。

アステカの場合は
武力で征服される。

新しく持ち込まれた伝染病で
原住民の大半が死亡する。

という流れでしたが
インカの場合はスペインの侵略者が
襲来する前に先に天然痘が蔓延して
大半の帝国民が死亡しました。

60~90%死亡という恐ろしい
死亡率だったようです。
90%だとするとほとんどの人口が
失われた計算になりますね・・・

天然痘は日本でも古くは多くの方が
亡くなった伝染病ですが、
伝染病の蔓延による死亡者数は
日本は歴史的にも大分少ないです。

エボラ出血熱とかもそうですが、
世界の伝染病蔓延による死亡者数は
マジで桁違いですので。

インカではciv6でも登場する
カパック・ニャンと呼ばれる
道路インフラが整っていました。

これによるインフラの恩恵があった半面、
伝染病の蔓延も
早まったのかもしれません。

そんな伝染病でボロボロだった
インカ帝国にヤツらがやってきます。

コンキスタドールです。

フランシスコ・ピサロという
スペインのコンキスタドールですが
彼はインカ帝国を発見すると、一旦
スペインに帰国してスペイン国王から
許可を得るとインカ帝国を征服します。

ピサロがスペインに帰国してから
再びインカに帰ってきた頃には
インカ帝国は伝染病の蔓延と
当時のインカ皇帝が死亡した事により、
内乱が勃発していて
凄まじいほど弱体化していました。

スペインは即座にインカ帝国を
征服するとアステカと同様に
徹底的に破壊・略奪の限りを尽くします。

これも有名な話ですが
当時のスペインはインカやアステカなど
征服した原住民の皇帝(指導者)に

「キリスト教の教義に反する!」

という無理やりな宗教裁判で
断罪して処刑しました。

そもそも現地の人たちは英語も
ロクに聞き取れずに何も反論出来ない
まま断罪されて処刑されたようです。

史実ですが今聞くとひでー話ですね。

さらにインカ帝国が倒れた後、
スペイン人の統治者たちはインカ帝国に
住む人々に厳しい苛政をしきました。

インカ帝国の伝統を徹底的に弾圧。

インカ文化のほとんどが破壊されました。
マチュ・ピチュの遺産だけが
ギリギリ現代に残ったというぐらいで
ほとんどが失われた形になります。

当時は人権どころか白人による人種差別は
最高峰にヤバい時代です。

あの辺には金山や銀山がありましたので
スペイン人たちは原住民を死に至るまで
酷使したそうです。

その際にはインカで使用されていた
ミタ制(労役)が利用されました。
皮肉なもんですね・・・

さらに悲惨な事に
ヨーロッパから持ち込まれた伝染病
(ジフス、ジフテリアなど)
が天然痘に加えてさらに追加されます。

アステカの際と同様ですが
抗体を持たない原住民たちは
新しい伝染病も加わって
ほとんどが死亡してしまいます。

抗体無い上に死ぬまで働かされる
ような衛生環境ですからね。

結果的にインカ帝国が滅亡しただけ
でなくインカ帝国の住民は
ほとんどが伝染病と過酷なスペイン統治で
死亡する事となりました。

アステカやマヤ文明の滅亡と同様に
欧米列強による植民地時代の
世界の悲劇の一つです。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーション6