大型アップデート
ニューフロンティアパスのレビューです。
2020年5月21日に
シドマイヤーズ
シヴィライゼーションⅥ
ニューフロンティア・パス
~新たな世界への誘い
の第1弾
パック#1
マヤ&大コロンビアパック
が発売されました。
早速プレイしてみたので
そのレビューなど。
ニューフロンティアパックについて
嵐の訪れ拡張パック追加
以来となる大型DLCです。
嵐の訪れ追加の時点で
もうぶっちゃけこれ以降は
大型DLCとか
無いかと思ってましたが
ありましたね。
8つの新文明
9人の新指導者
6つの新モード
新たな都市国家、資源、自然遺産
が追加されます。
2020年5月~2021年3月まで
2カ月に1度、DLCパック6本配信。
今回の第1弾となる
マヤ&大コロンピアパックでは
上記の指導者・文明に加えて
新モード一つと
新たな都市国家、資源、自然遺産が
追加されました。
文明・指導者
マヤ
現代のメキシコ南東部にある
マヤ地域に栄えた古代文明。
有名なマヤ文明ですね。
シヴィ6では由来のものは
建造物として世界遺産の
チチェン・イッツアがありましたが
遂に文明そのものが登場。
アステカやインカといい
どんどん古代文明増えますね。
まず結論から言いまして
「この文明は早急に
調整し直した方が良い!」
と思います。
文明能力のマヤブが酷すぎる。
マヤブを後回しにして
他の問題無い所から行きましょう。
まず指導者能力はまぁ良いと思います。
僕は個人的にはあんまり好きな
タイプの能力では無いですが
バランス的には丁度良いでしょう。
古代文明らしく古い時代に強め。
後半の時代になって首都より
遠い都市が増えれば増えるほど
デメリットが足を引っ張りますが・・・
太古の首都防衛、蛮族対策にも
強い能力で良いと思います。
成長率アップも3~5都市以内ぐらい
だったら首都周辺に置けますね。
そして固有ユニットのフルチェ。
このユニットは素晴らしい強さです。
弓兵の代替えと聞くと
あの悪名高きヌビアのピタティ弓兵を
思い出しますが、それに迫る強さ。
このように基本コストは
弓兵と全く同じでありながら
基本長距離戦闘力が3も高く、
さらにスキタイの文明能力のような
強力な特殊能力を持ってます。
ヌビアのピタティや
エジプトのマリアンヌチャリオットに
匹敵するような太古トップクラスの
強性能ユニットだと思います。
このユニットを指導者能力と
セットで考えれば太古の防衛は
盤石と言えますね。
そして専用の区域、観測所。
韓国の書院に続く
二つ目の専用キャンパス区域。
プランテーションと農場で
専用の隣接を取ります。
ただ、残念なのは
韓国の書院同様なんですが
上記のように専用の隣接ボーナスが
ある分、その代わりに
「普通のキャンパスが持ってる地形
隣接ボーナスが無い」
という強烈なシステムとの
アンマッチを起こしています。
最初、新しいキャンパス専用区域が
追加されると聞いた時に
「韓国の書院はますますお株を奪われるな」
と思いましたが、そうでもなさそう。
建設場所の条件が無いだけ良いですが
山岳、礁、地熱孔、熱帯雨林との隣接を
取る事が出来ないので
嵐の訪れの特徴追加による恩恵を
全く受ける事が出来ません。
(どうして専用キャンパスは
こんなんばっかなんだ・・・)
という事で観測所もやや
微妙な評価ではありますが、
まぁここまでは良いですよ。
総合的なバランスで
そんなもんかなと思います。
あかんのはマヤブ!
お前だよ!
この文明能力がひでー。
真水や沿岸で都市の住宅を
追加する事が出来ません。
まぁ発想としては面白いと思います。
その分、別の強力なサポートが
あればだが・・・
マヤ文明は代わりに
農場で追加の大きな住宅+を
発生させます。
よーするに
真水ボーナス取れない代わりに
農場沢山作ってね!
って感じの文明な訳です。
しかし、その割に
農場の産出量アップが弱すぎます。
住宅とゴールド+1って
それだけかよ・・・
農場と極端に相性が良い
農場爆強化文明を作るってのは
良いアイディアだと思います。
正直、農場施設微妙でしたから。
発想はわかるんですが
バランスが良くないですね。
しかもこの能力
「嵐の訪れの災害と
無茶苦茶相性悪いです。」
都市の住宅がどうしても
施設頼みですからね・・・
序盤に頑張って労働者作って
農場を作り、やっとこさ
住宅増やしたと思ったら
災害で農場吹っ飛んで住宅も消えます。
僕の貴重な髪の毛も
パラパラ抜けます。
大コロンビア
以前からシヴィ6プレイしてた方は
「あれ?聞いたことある名前の
指導者だな?」
と思った人もいるかもしれませんが
そう、大将軍でいた
シモン・ボリバルさんです。
なんと文明の指導者に昇格しました。
この文明は非常に強力です。
まず、この文明の最も特徴的な点は
大司令官
という専用の偉人を使う事が出来る点。
色んな種類の大司令官がいますが
強化版の大将軍
みたいな感じの能力で
全員専用の退職とパッシブ効果持ち。
強化大将軍なので非常に強力です。
そして文明能力の愛国軍。
これが凄まじい強さです。
全ユニットが移動力+1という
シンプルな上にやり過ぎ感が否めない
強力な能力。
制限が一切なく、どこに移動する際も
移動力+1です。
太古から制限無しのロジスティクス政策が
付けっぱなしになると言えば
どんだけ強いかよく解りますね。
労働者は太古から丘陵上がってすぐ
施設を建設出来て、
弓兵は全員ピタティ弓兵と同じ
移動力3となり、森などに入って
そこから即攻撃出来るという
引き撃ち攻撃が可能になります。
そして専用ユニットのリャネロ。
こちらは低コストの騎兵の代替え。
このように維持コスト2と
軽いユニットになってます。
数沢山集めると強化出来るので
上手く噛み合ってる能力ですが
生産資源の馬はキッチリ20欲しいので
馬の管理能力は問われてきます。
基本戦闘力は騎兵と一緒なので
まぁこの専用ユニットの性能は
フツーぐらいだと思いますが
実際には大司令官と
セット運用されるので
総合するとかなり強力です。
そして最後に専用施設アシエンダ。
プランテーション版の
アウトバックステーションですね。
重商主義で解禁される点と
草原、平原にしか作れない
場所制限の違いはありますが
施設性能としては
オーストラリアの
アウトバックステーションに
かなり近いものがあります。
シンプルに
住宅、生産力、食料の
産出量をアップさせる施設で
文明固有施設の中でも
かなりの上位位置
づけになると思います。
感想:つよい
資源
トウモロコシ
新しいボーナス資源。
遂に人類が利用してきた
三大穀物
最後の一つである
トウモロコシがシヴィ6に加わりました。
良かったですねー。
三大穀物の一つですから
あっても良い資源だと思ってました。
良いチョイスだと思います。
米と麦資源に続く
第3の農場専用資源ですが
米や麦と違い、
ゴールド追加するので
プランテーションのような農場
出力になります。
タイル産出量のバランスが
米や麦タイルに比べて良いので
上位互換なのではないかと思います。
氾濫原にも登場するので
水害で出力上がって良い感じ。
また一ついい感じで
気軽に都心で踏める資源が増えました。
水車小屋の産出アップに
トウモロコシ加えてくれても
良かったと思いますが・・・・
その辺の調整は無いようですね。
ハチミツ
「ハチミツください」
でお馴染みのハチミツ。
某狩りゲーでは必需品ですが
シヴィ6でも高級資源で追加。
初の虫キャンプです。
キャンプなのか?
って感じですが
他に適した施設が無いからね。
条件を見ると
森や熱帯雨林などの特徴と
全く重ならないみたいなので
キャンプの中ではやや
産出量低めになりそうです。
食料+2だし、従来の資源だと
柑橘果物に近いですね。
自然遺産
パイティティ
隣接ボーナス能力と
区域隣接ボーナス能力が
ミックスされた謎の自然遺産。
この系統は初めてだな。
まぁ使う文明によって
施設として活用するか
産出量潰して区域にするか
好きな方を選んでねって感じの
自然遺産でしょうね。
インカ帝国の黄金の都です。
バミューダトライアングル
新しい水上タイル自然遺産。
まず隣接するタイルの
科学力+5がとても大きいです。
利用できる場所にあるかは
かなり運次第でしょうけど。
海洋ユニットがワープする能力は
余裕がある時でないと
活用が難しいでしょうね・・・
追加で付く能力は強力ですが
変な場所にワープしたら
帰ってこれなくなりますし。
海洋ユニットとあるので
陸上ユニットや民間ユニットが
入っても飛ばされることはないみたい。
有名な魔の海域名なので
これは説明不要ですね。
若返りの泉
今回追加された自然遺産で
恐らく一番強力なのがこれですね。
真水をもたらす1タイルの遺産なので
グレーターレイクに近い。
遺産自体の出力は
序盤にパンテオン最速が
狙えるぐらいですが
やはりなんと言っても
回復力アップの恒久的な効果が
追加される点がとても強いです。
また強力な自然遺産が
一つ増えましたね。
都市国家
ラホール
軍事の新都市国家。
パキスタンの都市だそうです。
このように信仰力200で
購入できる専用ユニットの能力。
兵営系の建造物作ってくと
戦闘力強化されていくようですが
初期戦闘力は槍兵程度です。
専用レベルアップが下記のとおり
宗主国ボーナスで戦闘力+10は
強いですが後のレベルアップ能力は
かなり微妙ですね。
序盤だと信仰力200って結構重いので
上手く兵営系の建造物作って
強化・保持していく事が出来れば
そこそこ役に立つかも。
バレッタといい
信仰力利用する軍事系の都市国家が
多くなりましたね。
タルガ
科学の新都市国家。
ナイジェリアの史跡らしい。
※DLCなどでどんどん増えてるので
流石にここまで来ると
凄いマニアックな都市名になってるね。
効果は比較的使いやすい
科学力アップ効果ですね。
科学系の都市国家は
これまで微妙な能力多かったし
この都市国家は有力株です。
ちなみに名前変更だけですが
パレンケはマヤ文明が
プレイヤブル文明に昇格したため
こちらのミトラに名称変更されました。
能力は旧パレンケと一緒。
カグアナ
文化の新都市国家。
カグアナってググッても
シヴィ6の新パック情報が
出てくるぐらい超マニアックな地名。
プエルトリコにあるらしいです。
ラパ・ヌイ(イースター島)
に続く2種類目の文化都市国家で
建設可能になる専用施設。
文化しか増えない施設なので
モアイと大分似てますね。
フンザ
交易の新都市国家。
どこだかよくわからん。
コロンビアの昔の地名かな?
遠い場所と交易するほど
ゴールドが増える能力です。
自国貿易でも問題なく使えるし
結構強い方かな。
交易系の都市国家って実は
「あんまりゴールド追加する能力で
強力な都市国家が無かった」
という問題点があったので
シンプルにゴールド増やす
都市国家の能力として悪くないかも。
シンガポール
産業の新都市国家。
シンガポールですね。
都市国家で追加されました。
有名な現代のいわゆる都市国家
と言うべき小規模国家なんですが
そういえば無かったですね。
国外との貿易能力が強化されます。
まぁまぁ良いですね。
エジプト相手に送れば
太古から海外貿易でも
食料と生産力が安定してもらえるな。
バチカン
宗教の新都市国家。
世界最小の国でお馴染みのバチカンが
都市国家で追加。
うーん能力は微妙かなぁ・・・
発動させるたび効果発動するので
チャージ回数が多い
文科系の偉人とコンボで使うと
結構相性は良さそう。
災害
通常のモード(嵐の訪れ)でも
2種類の災害が追加されました。
森林火災と流星雨
共に良いシステムの災害
だと思います。
森林火災は出力増える系で
これまでの水害や火山と違い
産出量アップするタイミングが
災害終わって
しばらく経過してからです。
タイムラグがある分、
産出量アップがランダムでなく
確実に上がるという点が良いですね。
この災害が追加されたおかげで
氾濫原、砂漠、ツンドラ、火山付近
以外の普通の場所でも
森や熱帯雨林さえあれば
産出量アップのチャンスを
多く得る事が出来るようになりました。
状況にもよりますが
上手く燃え移って連鎖するように
森や熱帯雨林をつなげておく事も
良さそうですし、自分なんかは
原生林は手早く伐ってしまう派でしたが
今後は手早く伐採して
出力ブーストするか、我慢して
森林火災チャンスを狙うか
災害も見込んだ戦略性の幅が
広がりましたね。
流星雨は完全にメリット災害で
秘宝発掘や集落発見のように
宝探し感覚でマップ探索をより
楽しむ要素が追加されたと言えます。
追加災害は共に
ベリーグッド!
新モード
黙示録モードが追加されました。
相当キツい遊び方
なので、
覚悟してプレイした方が良い
と思います。
マゾプレイを好む熟練者向き。
災害に強い文明
(エジプトなど)
はまぁ少し有利です。
僕は正直、あんま好きじゃないな
と思う遊び方でした。
言うなれば
超ハード災害モード
災害の規模、頻度が
災害レベル4の従来MAXより
さらに上がります。
最初から通常モード災害レベル4の
約2倍の発生率。
火山は最初から全て活動状態ですし
気候変動レベルの上昇も早いので
体感の災害発生率はもっと高いです。
このようにゲーム開始直の
2ターン目の時点で
モードの設定により強制的に
気候変動がⅠとⅡの中間まで
引き上げられます。
以後はCO2排出が激しくなるまで
フェーズ上昇しないようですが
工業地帯とか
作り始めたらそう遠くない未来に
海抜1メートルタイルは
沈みますよね・・・
このモードだとどう頑張っても
防波堤研究に間に合わないので
海抜1メートルは確実に守れないと思う。
というか高難易度だと
下手したら防波堤研究前に
海抜3メートルまで全部沈みそう・・・
恐ろしいな。
その上で
終末の預言者と専用極悪災害が
追加された特殊モードです。
預言者はこのように
信仰力で購入できるモード専用の
支援ユニットでチャージを消費して
狙った場所に災害を確定で起こす
というエグい効果を持ったユニット。
このモードでは人身御供(要するに生贄)
という特殊コンペがあり
それを成功させることで
預言者をレベルアップする事も出来ます。
レベルアップの一例ですが
このようにチャージを増やす能力が
大半となっており、
災害を起こす回数を増やせる訳です。
自国内で災害起こして
ハイリスクの出力アップを
狙いにいったり、
または他国に乗り込んで
災害で相手を壊滅させたりします。
戦争やスパイ以外でも
この終末の預言者で災害起こして
攻撃していくというモードですね。
災害率が高い事も
重なり、とにかく災害起こりまくりの
天変地異ゲーとなります。
施設・区域が略奪されたり
ユニットが災害で損傷したり
予想外のアクションが多く起こる為
プレイヤーの状況修正能力が
試される高難易度モードです。
そしてそれ以上に極悪なのが
このモード専用の災害
太陽フレアと流星の落下
それぞれ1回被害受けるだけで
壊滅的な極悪災害。
特に隕石の落下はひどくて
運悪いと都市一発で消えます。
降った跡地は破壊されて
通行不可のタイルに
切り替わります。
上記のようにモード専用の
隕石の落下地点という特徴が追加。
流石に気候変動レベルが
高くならないと滅多に起きない
災害のようですが・・・
作り上げた至高の都市も
1瞬で消し飛んだら頭がハゲるので
内政好きのプレイヤーには
オススメ出来ませんね。
区域や世界遺産も余裕で
破壊されます。
まだそこまで検証してないですが
説明を読む限りだと
「気候変動が最終段階になった時点で
勝利条件達成出来なければ
強制ゲームオーバーって事ですかね。」
色々キツいモードです。
まとめ
正直あんまり良い
パックじゃないと思う。(結論)
新文明のマヤと
黙示録モードがキツいですね。
逆に言えばそれ以外は
そんな悪くないかなと思います。
黙示録モードはあくまで
遊び方の一つなので
これはプレイするかどうか
個別のプレイヤーで判断すれば
良いだけの話だと思いますが、
マヤ文明の設定は
調整し直した方が良いと思いますね。
個人的に特に嬉しいのは
通常モードでも追加された
新しい災害の森林火災と流星雨です。
(トウモロコシの資源追加も良いが)
森や熱帯雨林が残りやすい施設
製材所、キャンプ、プランテーション
が災害による産出量アップの機会を
多く得る事が出来るようになったので
これはありがたいですね。
最近のコメント