OCTOPATH TRAVELER

【OCTOPATH TRAVELER】終盤・クリア後で使えるオススメサポートアビリティ紹介

4つという枠がまた絶妙に悩ましい。

終盤・クリア後で使えるサポートアビリティを紹介する。

ダメージ限界突破

装備者が敵に与えられるダメージが最大99999となる
クリア後のステータス基準で考えるとダメージ上限9999は
簡単に達してしまう為、裏ボス戦う時に重宝する。
一見すると「そこまでダメージ増えるのか?」と思えるかもしれないが
様々なサポートを考慮すると

このように結構ダメージが出るゲームなので
このサポートアビリティの有効性は高い。

強化ターン数増加(与)

装備者が強化効果を与える場合、その効果ターン数を1増加する
サポート役に適したサポートアビリティ。(サポートなだけに)

たかが1ターン増加するだけと侮るなかれ。
特にサポート系の奥義のターン数1増加は強力。
薬師、踊子、神官、学者の奥義とのコンボが熱い。

強化ターン数増加(受)と比べると
発動者一人が持っていればそれだけで機能する為
こちらの方が使いやすいと思う。

ラストアクト

装備者はターンの終了時に25%の確率でもう一度行動できる

最強

必ず入れましょう。
サポートアビリティの枠4つと見せかけて
これが必須だから実は3つしか枠が無いと僕としては考えている。
確率の運勝負ではあるが、発動すれば
1ターン中の行動回数が倍になる。

回復限界突破

装備者が最大HPを超える回復効果を受けた時、最大HPを超えて回復する
強敵のボス戦などで重宝するアビリティ。
全快する回復アイテムなど使うと問答無用で
最大HP9999になる。

耐久力不足で裏ボスに中々勝てない人は
このアビリティ付けて置くとかなり楽になる。

BPイーター

装備者自身が攻撃する時ブースト時のダメージ量が増加する
汎用的で使いやすい火力アップのサポートアビリティ。
アーフェンの調合や薬師の奥義からのアイテム全体化などで
BPブーストがガンガン出来るパーティーなら
このサポートアビリティでかなりの火力アップになる。

特攻強化

敵の弱点を突いた時ダメージ量がアップする
弱点攻撃時のみダメージアップ。
当然、普通に戦っても弱点を中心に攻めていくので
発動機会は多く、しかも物理・属性共に使える汎用的な
火力アップのサポートアビリティ。

属性攻撃強化

装備者は属性攻撃の消費SPが2倍になり、ダメージ量が増加する
SP消費がかなり厳しくなるがその分、効果がとても高い。
数ある火力アップのアビリティの中では使い辛い部類ではあるが
SP消費の問題を解決出来るパーティーであれば
非常に強力な火力アップになる。

属性熟練化

装備者は属性攻撃でダメージ量が増加する
属性攻撃メインのキャラならとりあえず
これを入れておけば間違い無い!
それぐらい使いやすい火力アップのサポートアビリティ。
これがある為に、強力なはずの属性攻撃強化のサポートアビリティが
中々選択肢に入ってこないんだよなぁ・・・

永続エレメントアップ

装備者は戦闘中属攻と属防アップの強化を得る
永続で属攻と属防のバフ。
攻防共に補強されて安定感が格段に上がる。
とりあえず入れるサポートアビリティに困ったら入れましょう。

永続フィジカルアップ

装備者は戦闘中物攻と物防アップの強化を得る
永続で物攻と物防のバフ。
攻防共に補強されて安定感が格段に上がる。
とりあえず入れるサポートアビリティに困ったら入れましょう。

まとめ

必須
ラストアクト

とりあえず入れておいても困らない
永続エレメントアップ
永続フィジカルアップ

この3つを入れておくだけで大体OK。
+して回復限界突破を入れれば相当安定性は増す。

強力なサブストーリーボスや裏ボスの攻略に苦戦する人は
試してみるといいかもしれない。

LVや装備で耐久力に余裕が出来て来たら
ラストアクト以外を少しずつ削って
BPイーター、属性熟練化など必要な火力アップサポートアビリティを
ダメージ限界突破と合わせて入れよう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-OCTOPATH TRAVELER