【日本】がテーマになるゲームをやってます。

【Rise of the Ronin(ライズオブローニン)】ゲームを通して知れる日本の剣術の話「鏡新明智流」

どんなアクションになってるか見るの楽しみです!

ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。

今回はライズオブローニンに
登場する流派について紹介します。

ライズオブローニンでは
多数の武器種が登場するだけでなく、
武器ごとに流派が設定されています。

ゲームを通して日本の剣術(武術)の
流派について知れる機会になりますので
これを機に多くの方に
興味を持って頂ければ幸いです。

こんな方におすすめ

  • ゲームに関連した日本の文化・伝統・歴史に興味がある方

https://tannbura.com/%e3%80%90rise-of-the-ronin%ef%bc%88%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b6%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%ef%bc%89%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/

ライズオブローニンの流派

ライズオブローニンでは
刀や槍・大太刀などの
さまざまな近接武器に加え、
武器ごとに複数の流派を
設定することが出来ます。

敵が使用する武器の種類や
自身のプレイスタイルによって
様々な武器だけでなく、
流派まで含めて切り替えられるので
より幅広いアクション性が楽しめます。

鏡新明智流

江戸時代後期に

桃井直由(もものいなおよし)

が創始した剣術の流派です。

二刀を含む剣術だったという事で
本作では二刀の流派になっていますね。

直由はまたの名を
桃井春蔵(もものいしゅんぞう)
とも言いますがこの名前は
鏡新明智流の当主が代々、
襲名した名跡になっています。

桃井直由はあまり情報が
残っていない人物なので
出自や経歴は不明確な所も多いです。

彼は様々な剣術の流派を修行して、
晩年にそれらを組み合わせた

鏡新明智流(きょうしんめいちりゅう)

という新しい流派を創始します。

彼の作った士学館道場は
幕末期には江戸三大道場に
数えられるほど大きくなりました。

それぞれ
技の千葉、力の斎藤、位の桃井
と言われて比肩されていました。

「位の桃井」ってのが
一番解り辛いですね。(笑)

一番品格が高かった為、このように
表現されたと言われています。

維新の志士だと土佐の

岡田以蔵(おかだいぞう)
武市瑞山(たけちずいざん)

が鏡新明智流の道場に入門しています。

岡田以蔵は幕末を代表する人斬りなので
ぼちぼち有名ではないかな?

幕末期には三大道場に数えられるほど
隆盛を誇った流派でしたが、
明治時代以降に途絶えてしまいまして
現代ではほとんど記録が残っていません。

本作では一撃の重さ重視な二刀流派に
なってるようですが、参考となる
剣術の資料も少ないはず・・・

ゲームで表現するのは並大抵ではない
資料調査の熱意が必要だったと思います。

本作でどのようなアクション性に
なっているか僕自身、
見るのが楽しみですね!



【PS5】Rise of the Ronin Z version ( ライズオブローニン )【早期購入特典】 4 つの流派・武器・防具の早期アクセス(封入) 【CEROレーティング「Z」】

仁王やNINJA GAIDENを開発したコーエーテクモの“Team NINJA”が贈るオープンワールドアクションRPGの大作!1人の浪人となって幕末を生きる、2024年最も注目株の和風ゲーム。


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + Rise of the Ronin セット

ちなみに筆者は本作目当てで去年ようやくPS5を初購入しました。特にPS5無くても困らない状況でしたので所持してませんでしたが・・・ローニンがPS5専用と聞いて重い腰を上げた形です。(苦笑)
  • B!