アオザメ強過ぎないか?
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
海洋生物のリストと
捕獲、戦闘の際の注意点を紹介します。
こんな方におすすめ
- 細かい仕様を把握したい方
https://tannbura.com/%e3%80%90dave-the-diver%ef%bc%88%e3%83%87%e3%82%a4%e3%83%b4%e3%83%bb%e3%82%b6%e3%83%bb%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%ef%bc%89-%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
ブルーホール入口 海洋生物リスト
かなり多くの生き物が
生息しているエリアですが
その大半はほとんど食材として
必要性が無いと思いますので
攻略の上で重要になるのは
一部の海洋生物だけです。
種類多いですが毎回全ての
生物が出現する訳じゃないです。
マグロやキハダ、それから
一部の敵対的な生物は
ダイビングごとに切り替わります。
小型魚の大半は銛でも簡単に
捕れる耐久力設定です。
アオザメやオナガザメは
終盤エリアに出現する
大型魚種並の強さです。
戦う場合は気を付けましょう。
クマノミ
普通の小型魚。
コンバー
普通の小型魚。
地中海テンジクダイ
普通の小型魚。
キンギョハナダイ
普通の小型魚。
カスミチョウチョウウオ
普通の小型魚。
キイロハギ
普通の小型魚。
スペインダイ
普通の小型魚。
ナンヨウツバメウオ
普通の小型魚。
ナンヨウハギ
普通の小型魚。
コガシラベラ
普通の小型魚。
ムラサメモンガラ
普通の小型魚。
コバンアジ
普通の小型魚。
ウメイロ
普通の小型魚。
ツキベラ
普通の小型魚。
ツバメウオ
普通の小型魚。
地中海ブダイ
普通の小型魚。
アカモンガラ
普通の小型魚。
マダラタルミ
普通の小型魚。
カンムリブダイ
一切攻撃してこない温厚な
大型魚種です。
動きが遅く近接武器でも
簡単に仕留める事が出来て
捕れる食材量が多い為、
序盤の金稼ぎとしておすすめ。
コクカイビゼンクラゲ
敵対生物ではありませんが
触れるとダメージ受けるので注意。
危険性がある生物はだいたい
武器強化のレア素材をたまに
落としますので余裕があれば
積極的に倒しておきましょう。
サムクラゲ
敵対生物ではありませんが
触れるとダメージ受けるので注意。
ネムリブカ
最初に戦う敵性の大型魚種。
サメの中では最弱ですが
ナイトダイビングでも出現して
夜だと耐久力が上昇します。
ストーリーで頭を使った料理を
作る事になる為、頭の部位を
食材として捕れる唯一の生物です。
モヨウフグ
近付くと膨らむ特殊な魚。
膨らんでる時は攻撃無効となり、
触れるとダメージも受けるので注意。
少々捕るのが面倒な魚です。
ウツボ
昼間は岩陰から攻撃してくる
妨害生物の設定なので倒せません。
ナイトダイビングだと
普通に泳いでるので捕れます。
ミノカサゴ
敵性の小型魚。
ゴマモンガラと並ぶ
入口のウザい敵。
最弱レベルの敵ですが
追いかけてくるので面倒です。
ゴマモンガラ
敵性の小型魚。
最弱レベルの敵ですが
追いかけてくるので面倒です。
ツマグロザメ
ナイトダイビング限定で
出現する強力なサメの1体。
サメの中ではシンプルに
強い部類なので注意しましょう。
クロヘリメジロザメ
ナイトダイビング限定で
出現する強力なサメの1体。
サメの中ではシンプルに
強い部類なので注意しましょう。
ハコクラゲ
敵性のクラゲ。
深海のクラゲ同様に
近付くと寄ってきて
攻撃してくるクラゲです。
クロマグロ
入口に生息してる高速回遊魚です。
キハダとクロマグロは特殊な魚で
群れて高速回遊移動してます。
敵対はしてきませんが
触れるとダメージ受けるので
仕留めるのがかなり大変です。
コブラショップで買える
鋼鉄センサー網トラップがあると
ラクに捕獲する事が出来ます。
馴染み深い魚なので解りやすいですが
高級魚の設定ですので積極的に
捕まえていくと良いでしょう。
なおネットガンを最終強化して
鋼鉄ネット銃にすれば銃でも
簡単に捕獲出来るようになります。
キハダ
入口に生息してる高速回遊魚です。
基本的にはクロマグロと一緒。
フレームエンゼルフィッシュ
普通の小型魚。
コブダイ
そんなに強くはない
敵性の大型魚種です。
タテジマキンチャクダイ
普通の小型魚。
アカエイ
海底に潜んでる
敵性の大型魚種。
銛で怯むタイプの敵なので
サメよりは戦いやすいですが
毒持ってるので攻撃には注意。
鋼鉄ネット銃でも捕獲出来ます。
シビレエイ
海底に潜んでる
敵性の大型魚種。
アカエイより強いです。
銛で怯むタイプの敵なので
サメよりは戦いやすいですが
毒持ってるので攻撃には注意。
鋼鉄ネット銃でも捕獲出来ます。
バナメイエビ
網で捕獲する小型生物。
コンズイ
多数の群れで襲ってくる
非常に厄介な小型の敵性魚です。
物凄く数が多いので・・・
ネット銃やロケランなど
まとめて処理できる武器が無いと
対応するのが難しいです。
相性良い銃が無ければ逃げましょう。
食材としてもしょぼいので
旨味が無い相手です。
ムラサキウニ
グローブ強化すると
拾えるようになります。
アオザメ
ブルーホール入口に出現する
最強のサメです。
入口に出現するのは少々、
強過ぎるのではないか?
と感じるレベルの強敵です。
移動速度が速く攻撃も早いので
シンプルに攻撃を躱し辛く、
終盤エリアの敵に近い攻撃力。
遠くから攻撃出来る高火力な銃など
強力な武器を持ってる場合は
戦っても良いですがそうでなければ
近付かないようにするのが賢明です。
トラフザメ
ナイトダイビング限定で
出現する強力なサメの1体。
小型のサメなので
ナイトダイビングで出現する
他のサメに比べればラクな相手です。
マカジキ
敵性の大型魚種。
突進攻撃など素早い攻撃を
繰り返してくるので
ある意味サメ以上に厄介です。
正面に立たないように
気を付けて戦いましょう。
オナガザメ
アオザメに近い実力の
厄介なサメです。
ブルーホール入口では
オナガザメとアオザメには
最大限注意しましょう。
アオザメより動きが直線的なので
正面に立たなければ攻撃は
避けやすいと思いますが
尻尾攻撃は非常に速いです。
しっかりと敵の攻撃を躱してから
隙を見て攻撃しましょう。
子ザトウクジラ
撮影生物。
ピンクイルカ
撮影生物。
サブイベントにもなってます。
オニイトマキエイ
撮影生物。
イベントで撮影の連絡が来るので
見落としにくいとは思いますが
夜に出現する生物なので注意。
アカウミガメ
撮影生物。
ガラパゴスバットフィッシュ
撮影生物。
夜限定です。
撮影の連絡も来ないので
見落とし注意。
トラックヤドカリ
ストーリーボス生物。
モンハナシャコ
サブイベントのボス生物。
グローブ躱して顔に
攻撃ヒットさせる必要があるので
ボスの中ではかなり強い部類です。
ホホジロザメのクラウス
サブイベントのボス生物。
非常に強いボスです。
ラスボスとかストーリー後半ボスより
コイツの方が苦戦したかな。
夜に出現するサブイベントボスなので
強力な銃を準備して挑みましょう。