異形竜は流石に強過ぎる。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
初回ルナティック攻略です。
ゲームの設定は初回第1章記事をご覧下さい。
初回ルナティック攻略のコツ
まとめました。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%a0%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%a0-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
-第16章 海岸線を超えて-攻略のポイント
異形竜というハード以下難易度でも
十分過ぎるほど強いと感じる
バケモンとの初対決ステージです。
ルナでは信じられないほど
凶悪な強さになっていますので
基本的には攻撃受けないように
瞬殺していくしかありません。
援軍も多く、民家を襲う賊もいるので
このステージも難易度高めです。
民家訪問の報酬はリカバーですので
それほど重要な杖ではありません。
無理そうなら諦めましょう。
潮の満ち引きがあるステージなので
影響を受けない飛行ユニットが
極めて重要なポジションになります。
本章で加入するロサード含めて
クロエとオルシアン王女組の
飛行部隊は全員出撃が望ましいです。
ロサードだけは準必須・・・
とまでは言いませんが、
とにかく飛行ユニットは重要なので
この4名はルナ攻略の優先面子ですね。
ステージ攻略
上側と下側はそれぞれ
ルイとユナカ(ゼルコバでも可)
の単騎に任せますので
移動しやすい配置にしておきましょう。
このステージはボス以上に
2体の異形竜が鬼門です。
防御貫通なのでハード以下難易度でも
相当強いと感じるプレイヤーが
多いのではないかと思います。
前作の風花雪月でも魔物はいましたが・・・
流石にエンゲージの敵は設定が
ちょっと強過ぎますね。
防御貫通の上、攻撃範囲も広いので
ルナではほとんど誰も受けられません。
その上で防御力も異常に高いです。
他の敵と比較すると分かりやすいですが
上級クラスの敵と比較しても
防御と魔防が段違いに高いですね。
マトモにダメージ与えられません。
いくらなんでも強過ぎですね。
倒すには異形特攻攻撃である
エイリークのエンゲージ技が必要です。
しかしロサードのエンゲージ技では
一撃で倒す事が出来ません。
順当な攻略法としては1ターン目は
全力で全員射程外に退避。
近付いてきた所でチェインアタックなど
固定ダメージ与えられるユニットを
上手く配置してエンゲージ技とセットで
反撃の前に沈める形になります。
オトリ用にリンの影分身を
使っても良いかもしれません。
とにかくボス以上のヤバい強敵なので
この敵は全員が一丸となって
全力で倒しましょう。
ちなみに敵の攻撃射程は3なので
クロードSの絆指輪あれば
射程外から攻撃も可能ですね。
他にも圧倒的な火力があれば
すぐに沈める事も可能です。
主人公の隣接バフ乗せた状態で
ツインストライクが41ダメージ。
残り15を削る事が出来れば
そのまま勝つ事が出来ます。
反撃で即死級のダメージを受けますが
先に15以上削り切る火力があれば
1ターン目から無傷で倒す事も可能。
この辺はこれまでの育成状況次第ですね。
無理そうなら引きましょう。
敵のタイプは邪竜/異形なので
竜特攻は効きません。
気を付けましょう。
竜倒した後の攻略ルートとしては
本体はまず中央砦を制圧します。
飛行ユニットはどんどん進めますので
潮が満ちてる間も進軍します。
上下の敵はルイとユナカに
お任せするのがラクですね。
ユナカを茂みに配置すれば
ほぼ無傷で迎撃してくれます。
念の為、回復アイテムは
多少持たせておいても良いですね。
シーフ要因が育ち過ぎてて
命中率0%だと完全スルーされて
敵が突進してくるので注意。
特にファルコンナイトがいる
南側の敵が厄介です。
弓使えるキャラがいれば
優先的に倒しましょう。
DLC使える方はエーデルガルドの
エンゲージを使えば一時的に
射程3の弓が使えて非常に便利です。
この後の展開は多少お好みですが
個人的には光の弓装備してる
北の方のボウナイトが特に厄介なので
流星群で狙撃ておくと処理がラクかな。
ルイはあえて射程に入る事で
1発は削られますが
スレンドスピア装備しておけば
カウンターで落とす事が可能です。
どうせルイはここ以外で
しばらくダメージ受けないので
削っておいてからルイをオトリに使う
という戦術もアリですね。
中央攻める本体は飛行魔術師たちが続々と
中央砦に近付きます。
まだシグルド神が帰還してないので
イルシオン王女組に再行動無いのが
残念ではありますが・・・
魔法の火力で瞬殺していきます。
特にオルテンシアよりも
少し手前に加入してるアイビーは
育成次第で相当強化されているはず。
強力な魔法組を殺到させて
砦を速攻で落とします。
ルナだと主人公は完全に
隣接バフ活かす為の指揮官ですね。(笑)
ここまでの難易度になると
剣で斬り込む余裕も少ないので
仲間の強化に努めます。
引き寄せや引き戻しなど
仲間を移動させるアクションで
仲間の移動をサポートしましょう。
中央砦の敵を倒した後は
南にいる魔術騎馬っぽい敵を
釣り出していきます。
普通の近接武器も所持してるので
受けるならアイビーがちょうど良いかな。
物理もそこそこに
受けられるのが強いですよね。
ルイをオトリに使えば
飛行の進行を阻むボウナイトも
処理出来ているはずなので
飛行ユニットをさらに進軍出来ます。
後は踊りによる再行動などで
移動を早めれば民家を襲う賊を
この辺で仕留める事も可能。
ここで仕留めてしまえば
結構イージーゲームになります。
完全試合までの流れが近いですね。
というのもここから先は
援軍ラッシュになるんですが
民家訪問を後回しに出来るので
中央砦に陣取って落ち着いて
援軍を迎撃する事が出来るんですね。
援軍ラッシュが始まる前に
中央部のもう一つの砦の敵も
倒しておきましょう。
こちらが砦に乗って
おびき出せばラクに処理出来ます。
6ターン目で上下の砦から援軍が来ます。
そこで北に配置したルイ&アイクは
5ターン目でエンゲージ技を起動します。
すると6ターン目で技が発動して
3体出現する援軍がいきなり半壊します。
この流れが熱いですね。
砦に出現する魔術師兵は
瞬殺出来ると思いますので
後は周りの斧兵を削り切るだけ。
ここからは援軍と合わせて
前の敵も突っ込んできます。
殲滅速度が重要なので
相性良いユニットで
上手く迎撃しましょう。
もう1体の異形竜もちょっとずつ
近づいてきますが脚おせーので
射程に入るまで時間があるはず。
手前の敵と周囲からの援軍が
先に襲来すると思いますので
中央部に固めてサクサクと
迎撃していきます。
再行動の活用がコツですね。
火力あるキャラが複数いれば
14章で入手出来るベレトと
15章で加入するセアダスで
火力特化のキャラを繰り返し
行動させる事が出来ると思います。
特に魔術師と弓兵は反撃で
ダメージを負うリスクも少ないので
複数回行動でどんどん敵を
減らしていく事が出来ます。
2体目の異形竜が近付いてきたら
1体目と同じ流れで倒します。
リンのエンゲージがあれば
影分身をオトリにして
近付いてきた所へエイリークの
エンゲージ技から
連撃して瞬殺しましょう。
余裕があればロサードの
カウント回復するように
立ち回ると良いですね。
再チャージされてなかったら
紋章氣使っても良いですが
ベレトの女神の舞使って
レベリングしたい方は注意しましょう。
マロンとモーヴの周囲の敵以外が
全て突っ込んで来たらもう終わりです。
同タイミングぐらいで
援軍も品切れになるので後は
ゆっくりとお宅訪問してから
ボス戦に備えます。
片方を攻撃すると両方とも
動き始めますので注意。
リンのエンゲージあれば
適当に流星群で削って
おびき寄せると良いでしょう。
有利な砦地形近辺で戦えます。
相変わらずマロンの方が簡単ですので
正攻法としてはマロンから魔法で瞬殺して
モーヴ戦に備える方が
戦いやすいと思います。
育成プレイしたい方はモーヴ倒して
マロンだけを残しましょう。
マロンは相変わらず近接武器しか
所持していませんので
耐久出来るキャラとシーフがいれば
行動を封じる事が可能です。
ルイとユナカがおすすめかな。
ジェネラルで移動力も低いので
このようにルイの隣接マスに
安全地帯まで出来てしまいます。
上手く状況を作り込めば
最高クラスの稼ぎステージです。
ジャンなどマスターモンクのキャラで
チェインガードをして稼ぎ、
そのままあ削れたモンクを杖で
回復する流れで100ターンでも
稼ぎプレイが可能となります。
チェインガードで守ったキャラの方が
レベルが低いとロクに経験値入りませんが
最低でも1は増えますので
100ターンやればレベル1増えます。
セアダスもずっと踊っていれば
いつかカンストするでしょう。
ベレト持ちのキャラも
同じようにチェインガードで受けて
カウントを回復させる動きを
繰り返せばフィールドの紋章氣を
全て使い終わった後でも
安定してカウントを稼げます。
杖による回復稼ぎだと
オルテンシアが特に優秀。
上級クラスになると一定確率で
杖の回数減らないスキルも覚えるので
リライブ稼ぎなどが大変捗ります。
杖使用キャラとセアダスは
累計レベル40近くまで
育てる事すら可能ですので
そこまでやれば完全にクリアレベル。
次章はルナ攻略の難関の1つですので
不安な方はキッチリと
育成しておきましょう。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー