本作最強のキャラが加入します。
ドーモ。皆=サン。たんぶらぁです。
初回ルナティック攻略です。
ゲームの設定は初回第1章記事をご覧下さい。
初回ルナティック攻略のコツ
まとめました。
こんな方におすすめ
- 高難易度攻略を目指す方
- やり込みプレイを目指す方
https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%a0%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%a0-%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
-第15章 廃墟のダンサー-攻略のポイント
前章で個人的な評価としては
最強の紋章士である前作「風花雪月」
の主人公ベレトを入手出来ます。
魔法系のキャラに付けておくと
射程+2がエグい強さですし、
エンゲージ技での稼ぎプレイも
大変に捗ります!
毎回必ず入れましょう。
同時にベレトの絆指輪も
精製出来るようになりますが
絆指輪だとクロードSはチート級です。
風神のスキルで弓射程+1になるので
弓キャラは長弓で射程4になります。
再行動と合わせると攻略が
極めて容易になりますので
絆指輪を粘る方は狙っても良いですね。
新しい仲間のオルテンシアは
アイビー同様にルナ攻略では
極めておすすめです。
個人的には準必須キャラかな。
成長固定だとステータス強化が渋いので
終盤で加入するモーヴ、ヴェイルに加えて
イルシオン王女二人と本章で加入する
ダンサーのセアダスは準必須になると思います。
主人公、モーヴ、ヴェイル、
アイビー、オルテンシア、セアダス
あたりはよほどの変態縛りマゾプレイを
しない限りは使用した方が良いでしょう。
ステージ攻略
ルナだとセアダスは最速2ターンで死ぬので
2ターン目までの間にセアダスの近くにいる
斧兵を1体倒せるぐらいのスピードで
進軍していく必要があります。
初手はとにかくスピード重視ですね。
このステージはスピードが重要な上に
敵が上手く物理と魔法で混合してるので
ルイを外しても良い珍しいステージです。
ただし稼ぎプレイする場合は
やはりルイが重要なので
プレイスタイルに応じて
パーティーは変更しましょう。
とにかく遠距離攻撃の連打で
近場の敵を全員倒します。
リンの流星群も初手から
ガンガン使いましょう。
魔術師兵倒すのに便利です。
ここまでのやり込み育成次第ですが
弓も射程3や射程4の攻撃が
使えるようになってくるので
3~4マス離れた相手も攻撃出来ます。
このように射程広い攻撃である程度の
敵を倒したらベレト付けたキャラを
中央に配置して初手で女神の舞を使います。
こうすると4体は再移動出来るので
残り4体でセアダスの近くにいる敵も
含めて殲滅してしまいます。
前章の宝箱で入手出来る
達人の体術が強力なので
特にジャンあたりはきっちりと
育成していれば相当な強さになります。
上記のように圧倒的な性能になるので
ここまで育成やり込めば
ルナ攻略もかなりラクになりますね。
その代わり1ステージごとに
100ターンぐらい育成稼ぎをやってるので
相当な時間がかかりますが・・・
ダイムサンダがあれば
セアダスの近く下側にいる
斧兵も処理出来ます。
一応理想的な最高展開としては
上記のように1ターンで
7体倒してしまう事ですが
流石にそこまでやるのは
相当な育成やり込みと絆Sランク指輪の
厳選が必要になってきます。
あまりここまで来ると
再現性が高くはありませんが
ここまでやらなくて良いので
2ターン目でセアダスを
救出出来れば十分かと思います。
セアダスを救出したら瘴気を祓って
攻略を進めていきます。
このステージは敵が固まってる上に
魔法と物理混合なので
ルイによるタンクがし辛いステージです。
回避地形も無く受けが難しいです。
しかし!
特定のSランク絆指輪と
再移動スキルなどの継承スキルが
あればいとも容易く攻略が可能です。
射程3の攻撃と再移動を使う場合は
まず射程3の攻撃で手前の敵を削って
再移動で2マス下がります。
その後エリウッドSの引き寄せか
アイクの引き戻しスキルで攻撃したキャラを
射程外へもう1マス移動すれば
反撃を受けずに敵を削る事が出来ます。
エリウッドSは引くのが大変ですが
アイクの引き戻しは継承SPも安いので
割とおすすめだと思います。
このように再移動+さらに味方を
移動させるアクションがあれば
3マス以上移動できますので
姑息な戦術で敵を削っていきます。
本来このエリアは敵の行動圏に入ると
上の敵との戦いに加えて
階段から援軍が出現するという
非常に厄介な難所ですが
射程に入っていなければ上の敵は
動かず援軍だけが出現します。
こうなればラクに援軍の敵を倒して
また姑息な戦術を再開出来ます。
敵が減ったら一気に殲滅する覚悟で
ガンガン攻めましょう。
ちなみにエルサンダー持ってる敵を
1体だけ残してこのように包囲すれば
耐えられる味方で上手く攻撃を受けて
エンゲージカウントを再チャージ出来ます。
どうせ追撃出来ないエルサンダー1発は
受けられますのでリライブの杖を
補充しておけばOKです。
ベレト再チャージ出来るので
経験値稼ぎも捗ります。
続いてのエリアも同じ事の繰り返し。
普通は攻略難易度が高いですが・・・
射程3の攻撃で敵を削って
再移動してからさらに移動アクションで
味方を引き戻せば
ステルスアクションのごとく
敵に気付かれず始末していけます。
再移動+アイクの引き戻しで
割と簡単に出来る動きなので
おすすめだと思います。
とにかく遠距離攻撃命ですね。
射程外から攻撃出来れば
攻略難易度がグッと下がります。
さてここからが難しい所です。
このステージの最大の難所かな。
奥へ進む道の扉を開けると
後続から強力な援軍が4体来ます。
守備と魔防の数値が緑色になってますが
通常のルナ敵よりさらにステータス高い
強力な援軍という設定になっています。
マトモな攻略法としては
この援軍が追い付くまでの間に
急いで逃げるという設定です。
しかしここでかなり育成したルイがいると
この敵も足止めして倒す事が出来ます。
合計レベル25分ぐらい上がってる
ルイがいればこのように
守備40以上で耐える事が可能です。
料理や薬などのアイテムで補強すると
さらに成功率が高まります。
攻撃に耐えたらアイクのエンゲージ技や
後続の射程広い攻撃とセアダスによる
再行動を組み合わせて倒せます。
強力な敵援軍を倒してしまえば
じっくりステージ攻略出来ますので
育成プレイしておくと
このような所でもラクですね。
後続の援軍を倒してしまえば
道中の紋章氣でベレトを再チャージして
どんどん女神の舞による
レベリングも可能です。
ついでに再行動×4の爆発力で
進行方向にいる敵も潰しましょう。
手前の瘴気を少し払っておけば
下の宝箱の横にある紋章氣の位置へ
誰か1人配置すると
エルサンダー持ちが起動して
敵が全て動き出します。
紋章氣の所がギリギリ射程内ですよね。
こうすれば攻めてくる敵を
再行動合わせて迎撃するだけで
あまり被害を出さずに倒せるでしょう。
女神の計略連打でベレト付きのキャラは
どんどんレベリングも出来ます。
後は最後のエリアですが
別に援軍も倒してるので
追われる心配も無いです。
ここは魔法の敵がいませんので
瘴気をセアダスで消しておいて
後はルイ無双すれば
アッサリ攻略出来ると思います。
1体だけハンマー持ちがいるので
コイツだけは流星群などで
優先的に削りましょう。
奥に宝箱あるので取り忘れないように。
後はお好みですが
いつも通り適当な敵を1体残して
100ターンでも、
200ターンでも、
1000ターンでも好きに
経験値稼ぎをしましょう。
セアダスは踊ってるだけで
カンストします。
ベレト装備キャラも
攻撃受けて回復を繰り返せば
紋章氣使い切った後も
カウント再チャージして
育成ゲーが可能です。
上記のように上級クラスの
レベルカンストまで
割と簡単に育成が可能です。
まぁここまでやっても
成長方式固定だと
そんなにステータス上がりませんが・・・
それでも初回ルナの攻略には
非常に大きな助けになると思います。
ベレト加入後はこのように
出来るだけ多くのステージで
稼ぎプレイをして
ベレト付けた上級クラスを
カンストまで育てるのが
育成勢的な攻略法のコツです。
Fire Emblem Engage(ファイアーエムブレム エンゲージ) -Switch
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー