3章からはイグニションの
スキル追加がマジでおすすめです。
難易度ハードのミッション攻略
について記載します。
第3章 聖教徒護衛任務
https://tannbura.com/%e3%80%90the-diofield-chronicle%ef%bc%88%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89-%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%8b%e3%82%af%e3%83%ab%ef%bc%89%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b/
ミッション開始前の準備ワンポイント
3章に入りまして様々な
強化が解禁されます。
ミッションでもらえる
お金の量も増えますので
このあたりからアビリティや
スキルツリーの振り直しも
視野に入れる事が出来るかと思います。
(3章だとまだ、コストキツいけどね。)
自分の3章でのメイン使用キャラと
スキルツリー構成を記載しますので
パーティー構成のご参考に。
アンドリアズ
役割:単体キラー近接
アサシネーションを
バックアタックで決めて
単体の強敵を刈り取る用。
とにかく1章初期から使える
アサシネーションのスキル鬼強です。
このスキル使えるダガーにしましょう。
ボス敵や亜人などHP高い強敵を
ピンポイントで刈り取れるので
かなり重要です。
サブでリープアタックあると
多少は範囲攻撃にも参加出来ます。
スキルの使用と火力が重要ですので
クールダウン短縮の集中は
パッシブスキルでおすすめです。
アサシネーションは追加効果が
発生しなくてもクールダウン早いので
脳筋連打しても強いです。
ちなみに3章になると
ミッション報酬のお金増えるので
EPはぶっちゃけアイテム回復で
さらに余裕が出てきます。
3章だともうジェイドポーションとか
安いのでEPはポーションガブ飲み
でもOKですね。
フレドレット
役割:タンク
アイゼレアかどちらかを
タンク役として育てておくと良いです。
アクセをHPか防御アップで固めて
パッシブスキルも守備系で固めましょう。
フレドレットだと突撃陣形で
範囲攻撃とコンボ可能な点と
騎兵なので移動早い利点があります。
スキル使う機会がそう多くないので
副官にスタンスキル使えるヤツを
配備してスタン役にすると
さらに利用範囲が増えます。
リッケンバック
役割:範囲遠距離
イスカリオンかどちらか。
イスカリオンの方が
メインキャラっぽいですが
幸運の申し子が強そうだったので
リッケンバックにしてみました。
ワルターキンのメテオフォールと
弓スキルのレインアローは
相性が良過ぎるので
弓兵は1体いると良いですね。
ワルターキン
役割:範囲遠距離、回復、補助
キャラ的にはともかく、性能は
1章から不動のエースオブエース。
3章だと回復陣形の回復に加えて、
イグニションという強力な補助スキルまで
獲得してより不動の存在となります。
3章中盤でもう一人、同じ装備の
魔術師が加入しますが
恐らく1章からずっと育ててきてる
彼女を使用する人が多いかな。
メテオフォールの火力命なので
アクセ装備とパッシブは攻撃特化で
良いんじゃないかと思います。
スキルツリー強化が以下の通り。
アサシネーション特化。
メテオフォール、イグニション特化。
射撃陣形、レインアロー強化。
突撃陣形強化のみ。
こんな感じにすると3章開始の時点で
必要なスキル強化する分の
SP足りると思います。
なお装備は3章開始時点で
8000Gのアクセが追加されますが・・・
流石にこの時点だと8000Gは高いので
一つ手前の2000Gのヤツでも
良いと思います。
次の4章でもアクセは追加されませんので
次の4章なら最高のアクセを購入しても
良いかもしれませんが、3章だと
流石に金稼ぎ大変ですし・・・
2000Gのヤツとそんな性能は変わりません。
ミッション攻略解説
最後にボスが登場しますので
ダウンの条件のみ気を付けましょう。
このミッションからエスターテという
少年兵の魔術師が加入します。
ワルターキンと同じスキルが使えますので
とても重要なキャラですが、
このミッションだと装備構成も
いじれませんので使うとしても
次以降のミッションからでいいかな。
1章以来久々の馬車護衛任務です。
1章の時と同じように
馬車より先行してどんどん敵を
倒していきましょう。
攻撃力が高ければ高いほど、
馬車が到着するより前により安全に
敵を処理できますので
攻撃力の高さが重要です。
vs集団、vs強敵単体ともに
基本戦法は2章までと変わりませんが
3章からは武器の更新により
ワルターキンがイグニションという
範囲強化スキルを獲得します。
このイグニションが極めて優秀で
スキルツリー強化により増強付与すると
同時に2種類の強化を付与出来ます。
サークルエリア内にいる限り
常にバフがかかり続けますし、
エリア外に出てもしばらくは持続します。
非常に強力なスキルですので3章以降は
このスキルを積極的に組み込んでいくのが
おすすめだと思います。
だいたい敵集団の視界ちょい手前で展開して
強化してから範囲スキルを使う感じですね。
最初の魔獣3体を倒したら
続けてバリケードを攻略します。
手前に宝箱あるので取得しておきましょう。
奥にボウガン持ちのギガスが
いますので遠距離攻撃に気を付けて
範囲スキルで殲滅します。
最初の3体以外は裏に回り込む事も
出来ませんので真向から
範囲スキルで削って突撃します。
敵が固まってますので範囲攻撃スキルで
効率良く削っていく事が出来るでしょう。
馬車が中間ぐらいまで進むと
援軍の魔獣3体が
スタート地点から現れます。
火力が十分あれば援軍来るまでに
敵を全滅出来てるはずですので
援軍への対処もラクです。
援軍は1回だけですので
敵の猛攻はそう激しくありません。
後は馬車が目的地へ
到達するまで待ちます。
すると最後にボスの
サラマンダーが登場するので
ボス戦となります。
1章ラストと流れが似てますね。
強敵ボス戦でも
イグニションは大活躍します。
前線の近くで強化エリアを展開すれば
かなりの長時間、味方全体に
強化をかけ続ける事が出来ます。
サラマンダーはライフバー1つ多い
だけですのでそう難しくないです。
単体ボスへの攻略パターンも
1章からお馴染みで一緒です。
フレドレットがチャージアタックで突っ込み
オトリにしてボスを方向転換させた所で
背後からアンドリアズが
アサシネーションを使います。
3章の時点でスキルダメージ50%追加
出来ますので、アサシネーションは
さらに無双の強さとなります。
増強付与してバックアタック判定取れば
ボスでも確1に出来ると思います。
倒せばクールダウン即回復しますので
連打使用で畳みかけましょう。
馬車護衛ミッションなので
最後のサラマンダーに手間取らなければ
時間も余裕でしょう。
どうせ道中は時間かけられませんからね。
基本使用スキルは1~2章から
ほとんど変わっていません。
ここにイグニション追加するだけで
十分3章は攻略出来ると思います。