最近のコメント

【ゲームプレイ動画】 【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーション6

#20【シヴィライゼーション6】「和風プレイ」で作るコンゴ帝国 さらば、友よ・・・キャンディとの別れの時・しれっとペトラ都市も完成【プレイ動画付き】

約1ヵ月ぶりの
更新になってしまいました。

>>前の回
>>次の回

ゲームの詳細設定・コンセプトの趣旨
については#1記事を参照下さい。

動画

プレイレポ

約1ヵ月ぶりの更新ですのでおさらいから

さてciv6では最近新しい文明の
レポを開始した事もあり、
こちらのコンゴの方は
しばらく更新が止まっておりました。

お待たせ致しました。<m(__)m>

お待たせし過ぎたかもしれません、
と繋げてしまうと某セクシー監督の
パクリになってしまいますので
この辺にしておきます。

前回が3月末の更新でしたので

約1ヵ月ぶりとなってしまいました。
ちょっとおさらいから入ります。

コンゴでは104ターン目で既に
二つの文明を軍事で滅ぼしまして
ポーランドとも戦争中。

ただし、ポーランドとは
略奪タイミングの関係で
開戦しただけとなっており、
都市国家の徴兵隊たちを
送っているだけです。

うちの文明の本隊たちは上記の通り、
都市国家を攻めてる最中。

中世でいい感じに育った都市国家を
潰して略奪アドを稼ぎつつ、
場所をあけて新しい都市を
増やしていく作業の最中でした。

太古からお世話になってた
ボローニャに加えて
後に発見した旧インカ領周辺の
アユタヤを攻略中。

軍事力が圧倒的になってきましたので
ここから先はどんどん邪魔な
都市国家を刈り取って
略奪で稼ぎつつ、
さらに都市を増やす計画です。

特に大企業モードが追加された以降は
都市国家の領土内に高級資源があると
独占ボーナスを増やし辛いですからね。

自分で確保した方が独占ボーナス的にも
美味しいのでよほど良い能力の都市国家か、
もしくはどーでも良い場所の都市国家
以外は最終的に潰した方が
プレイ上は合理的だと思います。

蛮族モードあると春のタケノコのごとく
ポンポン湧きますし。

内政では前回、初めての秘宝をゲットして
コンゴの秘宝ボーナスの強さに
思わずウットリした所。

同時に植林が解禁されましたので
植林祭りも始まりました。

紀元前300年だけど・・・
これ・・・近代なんだぜ。

コンゴのプレイではいい感じに
大陸が分かれてるので植民地税で
とんでもない国力増加に
なってるんでしたね・・・

相変わらず誤訳で
ホントは生産力10%アップですが
何にせよ噛み合えば
恐ろしくヤバい外交政策です。

経済スロが2つしかないので
経済スロが足りていません。

ホントは1ターンも三角貿易を
切りたくはないんですが・・・

新しい都市出しと労働者補充の
タイミングでは適宜、
労働者政策が必要になります。

遺産政策はここまで
都市数が増えてくると
どうせ一部の都市でしか
活用されない政策ですので
価値が薄くなりますが・・・

流石にイムホテプ先生など
遺産偉人をぶち込むタイミングでは
ボーナス値が大きいので
付けざるを得ません。

労働者補充の今のタイミングでは
上記の政策になってますが、
「三角貿易」
この政策は未来永劫つけっぱ
の基本方針でプレイしてます。

特に僕のプレイスタイルの場合は
交易商最大化してますから
やっぱ付けないと勿体ないです。

三角貿易も誤訳なんだけど、
日本語誤訳の政策は強い
なんてジンクスでもあるのか?

という事でコンゴの
おさらいになりました。

引き続きレポお読み下さい。

初の別大陸進出!

労働者政策に切り替えた所で
新しい都市出しを行います。

初めての別大陸進出は
モロコシ氾濫原のここ!

都市国家になりそうな海洋蛮族の
前哨地がある場所で
都市国家に昇格されると
後々潰すのが面倒ですから
先に入植して潰す事にしました。

都市作って無理やり
前哨地潰すパワープレイです。(笑)

civ6プレイしてるとたま~に
やりますね。

蛮族ユニット増えちゃうのが
たまにキズですが・・・

ちなみに余談ですがここで
発生した蛮族はバグるようで
全く動きません。

特に都市攻められる事は
無いので安心ですね。

支配領域張るのがウザいが・・・

海洋蛮族も沢山いるようなので
こやつらはシンドバッドの
いい餌になりますね。(ゲスの笑み)

どちらが本当の蛮族か
わからせてやりましょう。

中世の中盤戦でリソースも
十分増えてますから
川沿い農場資源の都市では
すぐに水車小屋を購入出来ます。

長くご視聴頂いてる方には
お馴染みの通り、僕のプレイでは
水車小屋を利用して都心タイルの
産出を増やす都市配置が多いです。

地味ですけど、貴重な
都心タイルに介入する戦術なので
最終環境の今でも結構気に入ってます。

都心タイルの産出が強くなると
動画映えも良いという利点があります。
(本音)

やっぱ最速植林解禁が安定するなぁ

同時に内政では植林の始まりです。

今回は各都市の完成度が高過ぎて、
かなり早く植林解禁したんですが・・・

それでも待ちに待った!
って感じですね。
人口が多過ぎて配置出来る
マトモなタイルが無い状況でした。

太古あたりで建設した主力の自国都市や
旧ズールー都市たちは強過ぎて
住民の仕事が無い
という状態だったんだよね・・・

国民に十分な雇用の選択肢を与えるのは
為政者の責務な訳ですが
ようやく製材所という雇用を
生み出す事が出来て良かったです。

ちなみに僕のプレイでは
見た目の満足感重視で丘陵タイルも
植林解禁以降は基本的に特別な
鉱山メリットがある場所以外は
製材所にしていきます。

毎回どのプレイでも共通ですので
お見知りおきを。

基本的にはやる必要無いです。(重要)

最大産出こそ製材所の方が+1多いですが
丘陵は最初から鉱山作れますので
労働力2も必要な製材所の方が
労働力消費が大きく損です。

一応、再生林でも火災発生するので
災害ボーナスが楽しい事に
なる可能性はありますが・・・
基本的にリターンの方が薄いでしょう。

本来はアピールの関係で
大きな違いが出るんですが・・・

どうせ特別な能力で利用しなきゃ
アピールなんて
関係無いゲームだもんな・・・

やっぱciv6はアピールに
基本ゲームシステムで何らかの
ボーナスを組み込むべきでしたね。

例えば時代がある程度進むと
国民の環境意識が高まって
アピールに比例してボーナスが付く
みたいな感じのヤツ。

せめて一瞬で終わらせる事が武士の情け

さて遂に来るべき時が
来てしまいました・・・

今回のコンゴプレイは
この都市国家のおかげで
今日の繁栄を築く事が出来た
と言っても過言では無いでしょう。

太古から多くの遺物を
生み出してくれたキャンディ。

しかし世界中全ての
自然遺産は発見してしまいました。

それでも遺物そのものの
産出ボーナス増やす能力があるので
今でも役には立っていますが・・・

キャンディがいると最後の
ゲベル適応都市を建設出来ません。

残念ですがここでお別れにしましょう。

せめて一瞬で終わらせる事が
武士の情け・・・

二回攻撃の弩兵が複数、
大将軍付きで配置されてますから
この戦力差です。

施設と区域全部略奪込みでも
一瞬で終わるでしょう。

ちなみに現実的な話をすれば、
略奪分のアドバンテージが
政策込みで効いて強いので
後々都市増やせる事も考慮すれば
キャンディの都市国家能力を
失うデメリット分は簡単に
帳消しされると思われます。

まぁ言うて遺物の数なんて
たかがしれてますからね。

軍事スロに変更されてから使いやすくなったんだろうか?

105ターン目で新しい大科学者、
ガリレオ、ガリレイをゲット。

あれ?キャンパスいくつあったっけ?

もうそこまで進んだのか。

聖地作れないコンゴでは
(僕のプレイでは)珍しく序盤から
キャンパス作りましたので
こういう偉人の取り方は新鮮です。

これならかなり早く大企業解禁まで
進む事が出来そうですね。

同ターンでアユタヤをフル略奪。

本プレイで都市国家攻めを
始めた時のレポで書いてますが
潰す予定の都市国家に
自分で施設作っておくプレイが
civ6では普通におすすめの
戦術になります。

兎に角、略奪アドバンテージが
強いゲームなんですよね。

政策込みだとこの時代で
500近くのゴールドを
鉱山から回収出来ますので
簡単に元手を取る事が出来ます。

まぁ軍事力にかなり優位性が
ある状況を作らないと
上手く実践は出来ませんが。

やる事やり終えてアユタヤは粉砕。

勿論、人道支援?と称して
避難民(開拓者)は抽出しておきました。

ホントどっかの侵略国を
笑えねープレイだな。

まぁともかく場所空きましたので
近場に入植しておきます。
大理石密集ポイントが近くにあるので
この辺に都市出しすれば
さらに独占ボーナスが激アツの
展開になりそうですね!

ちょうどこのターンで多くの都市に
工業地帯が完成しましたので
そろそろ徴兵を切って
職人政策を採用します。

アプデにより終盤の環境から
軍事スロになったんですが・・・

どうなんでしょうね?
いずれにせよスロットは
不足してる感じがします。

僕の場合はむしろ軍事スロの方が
ひっ迫してる感じがするので
むしろ採用し辛くなった印象。

皆さんはアプデ変更された以降の
職人の使い勝手はどうでしょうか?

ベテランとかつけっぱにしてますし、
軍事ユニットの数が多いと
徴兵政策ですらかなり効きますからね。

あまり軍事にコミットしない
プレイの方には良い変更だったのかも。

こじんまりしたペトラ砂漠都市

遅れてやってきたイムホテプさんは
マウソロス霊廟作って
チャージがまだ2回残っています。

ペトラとロードス島に
使ってしまいましょう。

この為にわざわざ遺産政策を
付けておいたので
活躍してもらいましょう。

遺産政策込みでもギリギリで
生産力400届かないんですよ。

計算上175×2×1.5で届くはずなんですが
イムホテプの2倍計算の前に
遺産政策ボーナスが乗るのかな?

まぁともかく、そういう結果になるので
多少は生産力を入れておきました。

ですのでこの通り、瞬時に
ペトラが完成となります。

まぁ今回のこのペトラ都市は
ぼちぼち・・・ぐらいの
砂漠ペトラ都市ですね。

今回は近くにロクな砂漠が
ありませんでしたので・・・

仕方ない配置でした。
それでも結構良い都市には
育つ期待値ありそうですが、
プレイヤーがペトラ都市作るなら
もっと凄い場所に置きたかったです。

残念ながらカナダの野郎が
建設中でしたので、ここで
先に建設するしかありませんでした。

まぁ都心もちゃんと
砂漠になってますので
まぁまぁの砂漠沿岸都市に
成長していくと思われます。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【ゲームプレイ動画】, 【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーション6