【日本】がテーマになるゲームをやってます。

#16【シヴィライゼーション6】「和風プレイ」で作るコンゴ帝国 ファロス灯台完成・重商主義完了でさらにキャンプ強化【プレイ動画付き】

ノルウェーはもう完全に味方。

>>前の回
>>次の回

ゲームの詳細設定・コンセプトの趣旨
については#1記事を参照下さい。

https://tannbura.com/%e3%80%90%e3%82%b7%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%bc%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b36%e3%80%91%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%92%b0/

動画

https://www.youtube.com/watch?v=3iGpiAxNGXI

プレイレポ

ノルウェーとチーム戦でしたっけ?

94ターン目でインカ首都陥落しましたが
早めに戦争終結させないと
忠誠心がヤバいです。

すぐに動かせそうな梁調査官を
クスコに動かしまして
何とか忠誠心維持に努めます。

さて忠誠心維持の為に
さっさとインカ戦を終わらせる
必要がありますが、とはいえ
既にインカ戦は消化試合です。

さらなる国力増強の為に
もう一度ポーランドに
宣戦布告しておきましょう。

こうするだけでまた
ハーラルおじさんがお小遣いを
くれるようです。

完全にノルウェーが
メリット国家になってますね。(笑)

ひたすらお金くれます。

リアルの世界でも
お金配りおじさんの異名を持つ
経営者もいますから、
ハーラルにはお金配りおじさんの
称号を授けたいと思います。

ファロス灯台完成と同時に重商主義の幕開け

95ターン目でファロス灯台が完成。

良し良し、後はイムホテプが来たら
横にロードス島配置でOKでしょう。

同時に重商主義も完了。

キャンプがさらに飛躍します。
同時に高級資源情報も
解禁されますが・・・

今回はあんまり独占してないので
そんなに情報見ても
しょうがない感じですね。

首都すぐ左側タイルの
鹿キャンプが
食料4,生産力5,ゴールド2です。

美し過ぎる・・・

同時に政策付け替えて
三角貿易セットしましょう。

ここから先はほとんど
三角貿易必須でいきます。

今回は偉人により
交易上限もかなり増やしてますから
期待値も相当高いです。

コンゴでも信仰力増やせる
貴重な政策。

既に交易商13体いますので
ゴールド+52
信仰力+13
のボーナスを得る事が出来ます。

良いボーナスだ。

経済政策としてはかなり
優秀な効果ですね。

マウイで地道に土地肥し

内政の方はマウイで地道に
土地を肥やしていきます。

今後入植予定の湿原に
資源を配置しましょう。

見事にトリュフを引きました。

トリュフある世界は
これが良いですね。

今回は湿原強化遺産もあるので
マウイは基本的に湿原で
使っていきたい所です。

チャージがもっと欲しいですよ。

そろそろ首都の近辺にも
もう少し都市を増やします。

今回は初手からいきなり
ズールー近辺に都市出しをしました。

その為に首都付近にまだ
入植出来そうな土地が残ってます。

まずは安定の平原丘陵都心で
首都北にもう1都市追加。

すぐに伐採作業を終えたマグナスを
移動させておきます。

これでようやく首都近辺の
森と熱帯雨林を除去出来ますね。

もう首都からピンガラを動かす
つもりは毛頭ありませんので
残った森や熱帯雨林をマグナス無しで
処理するかどうか?
ちょっと悩む所だったんですよね。

新しい都市の領土に出来そうですので
こちらの開発に使いましょうか。

そして96ターン目で
エルサレムを潰します。

エルサレム戦でカドリレームが
1体犠牲になりましたが・・・

聖地も全て略奪しましたし
アドバンテージは十分に
取り返す事が出来たでしょう。

草原丘陵都市なので
モチロン破壊します。(ニッコリ)

すぐ横の沿岸平原丘陵を
都心にして作り直しましょう。

コンゴの場合は征服した都市の
聖地区域が自動的に消滅します。

他の文明以上に聖地は
略奪しておかないと勿体ないです。

都市破壊する際は勿論ですが
征服して活用する場合でも
聖地は利用出来ませんから
しっかりと略奪してから
攻め落とすのがおすすめですね。



シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI [日本語:吹替え版] [オンラインコード]

伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたターン制ストラテジー6作目。悠久の時の流れに耐えうる不朽の帝国の建設を目指します。日本文明も登場しますよ!


【PS4】シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI


シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI -Switch

コンシューマー版もあるよ。
  • B!