面白いテーマなんですが
しばらく強化されていません。
どうも皆さん、たんぶらぁです。
当ブログのマスターデュエル
和風テーマ
記事第2弾です!
今回、紹介するテーマは
カラクリ
初登場したのはシンクロ時代の
序盤ぐらいですので
今となってはかなり古い
テーマになりますね。
2010年のスターストライク・ブラスト
で初登場したテーマですので
マジで10年以上経過しています。(汗)
ちゃんとしたコナミデザイナーズ
テーマが確立し始めたのは
EXデッキ環境が整備された
シンクロ時代からみたいな
イメージになりますので・・・
デザイナーズテーマの中では
かなり古い部類かと思います。
ちなみに彼は全く関係ありません。
マスターデュエルではギャグで
ソロモードカラクリの初報酬が
カラクリ蜘蛛×3なんですよね。(笑)
これは面白かったです。
カラクリ自体が今となっては
古いテーマですがカラクリ蜘蛛は
それよりもはるか昔の
遊戯王初期環境の頃に登場した
効果モンスターですね。
スーパーのようなお店の前に
カードのガチャガチャが
置いてあったぐらいの時代ですよ。
カラクリテーマが登場する
はるか前から存在していた
最古のカラクリカード
なんですが・・・
当然、テーマ化される前の
はるか昔のカードですので
効果的には何の繋がりも無いです。
遊戯王の古い豆知識ですが
初期のテキストでは
「モンスターは必ず破壊される」
って書いてあったんですよ。
カードゲームのルールがまだ
しっかり出来ていない頃だという事が
よくわかるテキストですね。(笑)
つまり効果破壊されるって意味なんですが
モンスター効果破壊の初期勢ですので
という事を子供にもわかりやすく
記載してくれていた訳です。
※勿論、必ずは破壊出来ません。
破壊耐性は突破出来ませんので注意ね。
まぁ初期の効果モンスターは
効果が特に脆弱でしたので
初期の頃でも誰も使わないような
カードではありましたが・・・(苦笑)
ちなみにマスターデュエルの
シークレットパックは
同じく機械+和風なモンスター名
となっているテーマの
機巧とセットです。
ソロモードでチュートリアルデッキを
貰えますから、初心者にもオススメですし
シークレットパック開封して
カードを集めれば、そのままもう一つの
和風テーマである機巧まで組みやすい
という大変オトクなテーマです。
和風テーマの中では
不知火+魔妖セットと共に
組みやすいという意味でも
非常におすすめなテーマですね。
マスターデュエル環境で使えそうな
和風テーマのリストや
雰囲気を出す和風ビジュアル設定は
でも紹介していますので良かったら
こちらもどうぞ!
https://tannbura.com/%e3%80%90%e9%81%8a%e6%88%af%e7%8e%8b%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%80%91%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/
カラクリのデュエルモンスターズ世界観
カラクリはソロモードに
「カラクリ学事始」という
ゲートシナリオがあります。
それほど深いシナリオが
ある訳じゃないですが、
ソロモードプレイすると
わかりやすいと思います。
カラクリは単にそういう
和製の古い機械仕掛け達がいるよ!
というぐらいの
デュエルモンスターズ世界観ですね。
特に他のテーマと絡んだ
ストーリー構成も無いですし、
「カラクリ」と言えばそれだけで
日本人には意味が通じるテーマ
だと思いますからコンセプトも
大変わかりやすいと思います。
ちなみにカード名称については
メインデッキモンスターのカラクリは
九九に由来した名前です。
例えば小町だったら2×2=4ですね。
カードの名前も含めて、
和風な感じがしっかりと
演出されています。
カラクリデッキの特徴
カラクリの特徴は
表示形式の変更です。
種族と属性は全て
機械族・地属性統一ですので
それも特徴の一つかもしれません。
この系統はアンティークや
マシンナーズも同様ですので
同じ系統のテーマも多いですね。
必然的にこのあたりの機械族
テーマとは組み合わせやすいです。
カラクリは攻守を変更した際に
効果が発動しますが、
攻撃の際に自動的に攻守変更される
モンスターも多いので時として
それがデメリットにもなってしまいます。
モンスターの攻守表示をどちらにするか
結構考えなくちゃいけないテーマ
となりますので、そこが難しい点です。
一方で特殊召喚の動きは
初期シンクロ時代のコンセプト
ですので極めてシンプルです。
カラクリのチューナーと
カラクリの非チューナーを
上手く特殊召喚などで揃えて
レベルにあった
シンクロモンを呼び出すだけです。
EXデッキ勢もシンプルで
カラクリはこれだけ時代が進んだ
現在でもシンクロモンしかいません。
(長らく強化受けてないとも言える)
エクシーズ、リンク共に
1体も存在していませんので
基本的にはシンクロ中心で
戦っていくテーマになりますね。
終わりに
今回はテーマの全体的な
特徴などの基本について
紹介してみました。
個々のカード種類ごとの
魔妖カード考察、
相性の良い関連カード考察、
具体的なデッキレシピなど
魔妖テーマに関連する記事は
順次追加していきたいと思います。
初期のテーマ追加以来、
あまり多くのカードが
追加されている
テーマではありませんが
2019年発売パックの
イグニッション・アサルト
で長い時を経て久しぶりに
多くのカラクリカードが
追加されています。
この2019年組はカードパワー高めで
強力なラインナップなので
重要性が高いと思いますね。
また個別のカードについては
別記事で紹介していきます!
↓カラクリ関連記事