最近のコメント

【日本関連テーマゲーム】 シヴィライゼーション6

【シヴィライゼーション6 嵐の訪れ】パチャクティのドヤ顔と新しいクメールの実家のような安心感 シヴィメモ バージョン1.0.12.9

タイトルに特に意味は無い

バージョン1.0.12.9
(2021年4月無料アプデ)メモです。

※以下メモなのでだ・である調になるよ。

追加ユニット

戦闘(戦争)に一番影響するのは
やっぱり中世の攻囲ユニットっぽい。

これまではカタパでいけるのは
太古の防壁まで。
中世以降の防壁
(あるいは中世並の都市戦闘力)
になるともうカタパじゃキツいから

射石砲が登場する
ルネサンス以降までしばらく
都市攻められなかったけど
余裕でいけるようになった。

都市国家とか
落ちやすくなってしまいましたが。

AIはもともと
攻囲ユニット大好きだからね・・・
ペリクレスだろうがハンガリーだろうが
気にせず都市国家落とすので
都市国家は滅びやすい。(笑)

活用するなら
頑張って守ってあげね。

僕のような地球温暖化を
目の敵にしてるプレイヤーは
石油使用遅らせる戦列歩兵の
ありがたみの方が強いかも。

歩兵と戦闘力5違うだけですからね。
終盤なら色んな補正も乗るし
歩兵スキップでも良いかも。

これまでいつも日本など
近接戦闘専用の文明プレイ時に
強い近接戦闘を後半に
歩兵化しなくちゃいけないのが
嫌だったんだよね。

文明・指導者の変更

ギリシャ ゴルゴー

凄い久々に重装槍兵使ってみたけど
ウットリする強さ。

初期の頃使った以来あんま
使ってなかったけど
体感2~3倍はファランクス強くなった。

初期の頃は対騎兵そのものが
弱過ぎる事もあって
ファランクスでようやく
戦士と互角に打ち合える(苦笑

って感じだったけど
現在は対騎兵のデメリットも減り
その上で寡頭制でワイルド枠も
軍事にぶっ込めば
戦闘力最高+7だからね。

最高42まで強くなる計算かな?

難易度補正無ければ
戦士どころか剣士相手でも
戦える強さ凄い。

クメール

実家のような安心感。

凄い好みに合います。

都心+用水路+聖地(川沿い)
工業地帯、ハブ添えみたいな
いつもの無我の境地
(思考停止とも言う)

の明治維新スタイルで
いけるのでローマみたいに
日本の組み立て方、割と
そのまま持ってきて機能するので
戦術変えなくて良いのがラク。

いつもの日本プレイで
だいたいOK。

小パンチ戦術とも言うが。

スペイン

楽しい。

こちらは区域関連じゃないけど
交易商強いって事で
道が作りやすいので
ロジスティクス整えるのが
好きな自分としては性に合ってる。

大陸マップかランダムの
フラクタルでいきなり
大陸の境目のブースト発動から
始まる初期位置なら
神がかった面白さになる。

もはや異教徒の排除要素とか
どうでも良いレベル。

宗教無視してビジネスに
精を出してるだけでも良い。

ヌビア

一番シンプルな勝ち筋は
制覇勝利だったと思うので
合理的な勝ち筋だけ追うなら
強化されてないと思うけど
今の方が使ってて楽しいかなと思う。

ヌビアのピラミッドが
大分強いので砂漠内政が
特徴的で面白い。

砂漠の氾濫原が鬼強なので
砂漠の氾濫原を追い求めたい。

スキタイ

ここもシンプルな勝ち筋は
制覇勝利だと思うので
そんな強化されてないけど
内政好きなら今の方が
楽しくなったと思う。

平らな土地なら
平原や草原でも農場よか
クルガン作って良さそうな
感じもする。

ゴールド増える施設の重要性は
蛮族モードオンなら結構高いし。

インカ

パチャクティのドヤ顔が
止まらない。

棚畑の住宅増加が強過ぎる。

保護区と山岳のコンボも
相変わらずエグい強さの
文明なんだけど、棚畑が
住宅増えちゃったので区域上限の
問題も影響受け辛い。

人口すっごい増えるからね・・・

ニューフロで追加された
大コロンビアやバビロンとは
少し性質が違うけど
改めてここは
暴力的な文明だなと実感する。

カナダ

まぁ少しモチベ上がったかな
というぐらいの感想。

ロシアと違って施設化しないと
恩恵受けられないので
労働者の労働力を早めに
増やすプレイが重要なんかな。

ホッケーリンクの出力
少し下げても良いので
1都市1制限外してくれれば
ホント良い文明個性になるのになぁ
とは思う。

依然として砂漠はともかく
雪原の利用価値薄すぎなんだよね。

ロシアと違って雪原も凄い
利用出来るって言えたら
一応差別化になるのに。

中国

始皇帝使いましょう。

という感じによりなったけど
始皇帝で試してみたら
高難易度でも結構ブースト増える。

太古
ピラミッド
通常かなり無理ゲーだけど
始皇帝なら五分以上で取れる。
今後も含めて取りたい。

以降ピラミッド取って
労働力増える前提だけど

アルテミス神殿
AI優先低いので壊滅的に
キャンプ地無い状況じゃなきゃ
だいたい取れる。

アポロン神殿
取れる。必ず取るべき。

古典
出来れば下記全部取りたい
コロッセオ
マウソロス霊廟
ロードス島
ファロス灯台
ゲベル・バルカル
ペトラ

余裕あれば
マハーボーディー寺院
と兵馬俑追加しても良い。

マチュピチュは自力で
取るしかないので対象外。

ピラミッド作って上手く
労働力アップから滑り出せば
始皇帝の能力で10個ぐらい
太古・古典遺産作れそう。

ブースト上手いので
やっぱかなり強化された感ある。

タマル

戦闘力上げる手段が乏しいので
兵営で大将軍も欲しい所。

聖地作って兵営作って、
工兵作れるし用水路も良いよね、
工業地帯とも相性良くて
ハブ置いてみたいな
自分が使うとテンプレ
(無我の境地)
になる未来しか見えないが・・

守ってるよか攻め込んで
ユニット倒す事で
稼いでいく能力になったので
回し方別もんになった気がする。

使うの簡単になったので
多くのプレイヤーにとって
ライトに扱いやすくて
ありがたい話になったかと思うけど。

マプチェ

近くに良さげな立地の
都市国家あるかどうかで
大分変わるっぽい。

ドイツの太古滑り出しに
近い感じがする。

やっぱ都市国家は圧倒的に弱いので
自文明以外の都市手に入れるなら
都市国家征服するのが早い。

日本

僕個人的には
ホント今回の変更は
ありがたいなという印象。

侍がかなり使いやすくなったので。

アプグレ出来るかどうかという点
それからツリー解禁変更は
地味だけどかなり大きい。

正直、サムライはそれほど
強いユニットじゃないです。
他の強い専用と比較すればね。

ただやっぱコンセプト的にも
使いたいという思いが強いので
今の設定なら自然に
軍事に組み込めるかなと思う。

太古から育てた戦士を
侍に進化出来ないのが
これまでの特に大きな問題点
だったかなと思うんだよね。

せっかくコマンドーまで
レベルアップ取った近接がいても
サムライになれないので
サムライはイチからレベルアップ
させる事が必要なわけで・・・

蛮族モードで戦士系のユニットを
オトクにお買い上げしても
「コイツらどうせ侍になれないじゃん。」

ってのがモチベ下がる要員だった
訳ですね。

それ変わったのが凄く嬉しい。

その他の変更点

蛮族モードで雇用できる
ユニットが増えた変更

 

いいね!

蛮族モード有能過ぎる。

英雄、秘密結社、蛮族部族
この3モードは

電気、ガス、水道的な
必須感ありますわ。

便利過ぎてもう
無い生活に戻れません。

人間ってそういう生き物だよね。

 

後は文化的な優位の
影響増えたようですが

より一層文化勝利狙い
すげーラクだよな。(鼻ほじり)

みたいなゲーム性になってて
どうなんだろうという感はある(汗)

元々文化勝利ラク過ぎるのに
さらに恩恵プラスして
しまったでござる。

科学勝利や外交勝利とか
それ狙いで遊びたい人以外
やらなくなっちゃいそう。

いい国作ろう鎌倉幕府
(今違うんだっけ?)
してたらそれだけで
文化勝利しちゃいますからね。

最後、総督のモクシャですが
強化されてどうしようか・・・
ってのはまだ検討中。

序盤の称号足りな過ぎる。

マグナスは使っても
初期能力運用かな・・・

ビクターとレイナを除外するにしても

汎用総督だけで序盤から
アマニ1
マグナス1
モクシャ1
梁1
ピンガラ3

ぐらいは欲言えば欲しいんだよね。

モード追加によりアマニが覚醒して
さらにモクシャも強くなっちゃった
もんだからもう
どうしようかという感じ・・・

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-【日本関連テーマゲーム】, シヴィライゼーション6