最近のコメント

ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

【ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~】初心者向け 調合システム「基礎」解説

オーソドックスな横展開調合と
不思議シリーズのパズル調合の中間みたいな

ライザのアトリエの調合システムについて
基礎的な部分を解説します。

今作の調合システムは立体的

まず、基礎的な情報として
今作の調合システムをおさらい
してみましょう。

ライザでの調合システムは
オーソドックスなアトリエの
調合システムに比べて
より立体的にレシピ材料が
展開しています。

個人的な印象としては
オーソドックスな横展開の
材料導入システム
(最近の作品だと
アーランドや黄昏シリーズなど)

とパズル画面で材料導入だった
不思議シリーズの
間のような調合システムかな
という風に感じました。

スキルツリーみたいな調合ですね。

試しに最初から作れる
うにの攻撃アイテムを例に
流れを解説していきましょう。

まず、センターゾーンに
入れる材料を決定します。

センターライン以外の材料は
カギロックされてる事から解る通り、
視点的には立体的に見えますが
導入順序はあります。

今作でも調合素材には
4つの属性値が設定されており
属性値によって調合品効果が
発動する点は従来のアトリエシリーズから
変わりません。

参考例のアイテムでは
センターのうに素材で
メインとなるダメージ効果が決定します。

最低雷3で最も低い効果が発動し
さらに雷5追加すると
効果が一段強くなります。

今作の調合では
各投入材料枠で

何個でも材料入れられます。

中央のうにマスで
2個でも3個でも材料入れてokです。

ただし、合計の投入回数は
決まってるので
投入回数の範囲内で
出来るだけ良い効果を
発動させていく事になります。

投入回数はライザの
調合レベルによって上がります。

より強い武具、アイテムを
作る為にはライザの調合レベル上げて
材料投入回数増やすのがキモです。

材料投入は基本的には
ツリーのルート前の材料を
何かしら入れれば開放されますが

一部の材料は属性の要求値が
設定されてます。

上記例だと
火薬材料からの上側ルート二つは
火×2と火×3でロックされてます。

こういう場合は
要求されてる以上の属性値を
前のツリーで入れておかないと
開放されません。

属性値はより高い効果発動するだけでなく
先のルートに進む条件としても
要求される事があります。

旧作までに慣れてる方への
注意点として今作では
武具、アイテムの特性枠も
効果で追加する必要があります。

今作でも特性3つセット可能なのは
旧作アトリエシリーズから同様ですが

ライザでは
そもそも特性枠を調合内で追加しないと
枠が追加されません。

最初から特性スロットが空いてる
訳じゃないんですね。

ここは注意が必要です。

他にも品質を上げるだけの
材料パネルもあります。

調合の中で効果だけでなく
特性枠追加もやるとなると
材料導入シビアなんじゃないか?

と不安に思えてきますが
最終的には結構余裕です。

今作ではアイテムリビルド

という機能で一度作った調合品に
さらに上から材料導入して
強化する事が出来ます。

通常の調合で投入材料枠使い切っても
さらにその上からリビルドで
材料追加できます。

リビルドで材料追加する事に
調合品のレベルが上がります。

ライザの調合レベル以上には
リビルド出来ませんが
序盤のアイテムなんかは
調合レベル低いので
後半にはいくらでも
リビルドする事が出来ます。

リビルド機能はかなり使えますので
その点からもライザの調合レベルは
出来るだけ高くした方が良いでしょう。

今作では良い調合品を作る条件として
ライザの調合レベルによる依存度が高め

だと思われますので
攻略中から積極的にライザの調合レベルは
上げた方が良いです。

調合レベル上げのオススメ方法

調合レベル上げのオススメですが

これは旧作アトリエシーズと基本一緒。

・なるべく調合レベル高い物を作った方が
 経験値が高い。
・初めて作る調合品は経験値が高い。

という法則があり
特に、初めて作る調合品は
良い調合経験値稼ぎになります。

調合品の出来は気にせずに
一度も作った事無い調合品は
片っ端からまずは作るのがオススメ。

今作ではレシピ改良で
調合しながら新しいレシピを
閃いていきます。

時間制限も無いゲームなので
新しい調合品は
どんどん作って調合レベル上げましょう。

ライザの調合レベル10上がるごとに
投入数1増えるので
レベル10単位で作れる物が明確に
強化されていきます。

ちなみに今作では武器、防具も
ライザの調合で作ります。

割と最近のシリーズでは
武具作成は主人公の錬金術師は行わず
別の作成システムになっている
作品が多かったように思いますが

ライザでは武器、防具も
同じ調合システムで作ります。

調合レベル上げの為に
パーティー全員のまだ作った事無い
武具は片っ端から作るのがオススメ。

旧作からの特性仕様の変更

調合からの派生の話で
特性の基礎にも少し触れます。

最近の旧作アトリエシリーズに
対しての変更点だけですが
まず、今作では特性の合体が
無いようです。

特性の引き継ぎについては
基本的に一緒ですが
特性合体させて、より上位の
特性に育てていくような事が
出来ないっぽいです。

強い特性はフツーに
ゲットするしかないですね。

もう一点、一部の特性には
レベルが設定されました。

例えば、上記で表示されてる銀うに
の材料に高値+の特性が付いてますが
横にレベルも書いてあります。

一部の特性には
レベルが設定されており
同じ特性名でもレベルによって
効果の強さが変わります。

調合品複製

今作では旧時代の遺物的な
古式秘具で複製可能になります。

複製の使い勝手は
素晴らしく良いです。

日程も無いゲームなので
複製システムとしては
リビルドなどにも必要な
ジェムをぶち込めば
単純にショップのごとく
複製品を出してくれるという
単純な機能になってます。

ジェムは素材とか溶かせば
割と簡単に増やせますので
使い勝手はとても良いです。

しかも

今作の複製は
武器・防具だろうがアクセだろうが
何でも複製出来ます。

錬金素材と使用アイテム以外
複製出来ないシリーズも
過去には多くありましたが

今作の複製は何でもイケます。

ただし!
唯一の問題は解禁時期が遅い事です。

結構、ストーリー的には
後半ですがリーゼ峡谷という
マップのボス戦の先に進まないと
複製器具をゲット出来ません。

かなり後の方です。

今作ライザでは複製解禁されるまでが
本当に面倒なので

この複製解禁までは
あんまり強い調合品作成とか
拘らずにサクサクストーリー
進めた方が良いでしょう。

クリア前からそれなりに良い
調合品作るの目指すにしても
アイテム複製無しでは
効率が悪すぎるので

本格的に良い調合品作るのは
複製解禁後にするのが
オススメです。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

たんぶらぁ

ゲームブロガー,動画投稿者(YouTube,ニコニコ動画),ゲーマー
【日本】がテーマになるゲームをやってます。
※和風ゲームなど日本の世界感・文化が登場するゲーム。

正社員サラリーマンとして10年間、会社に勤務。
自分を偽り続けて10年踏ん張ったものの、心身共に限界を迎えて退職。
退職時は人手不足倒産で外国人労働者の必要があーだこーだ
言われていた売り手市場時代だったので退職後は
しばらく気ままにフリーランスを続ける。
・・・が突如コ〇ナウイルス時代に突入してしまってさぁ大変。←今ココ

-ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~