【日本】がテーマになるゲームをやってます。

ベーシックインカムについて僕が思う事をまとめてみた

これからの人間の生き方を考える
・・・なんて深い事は考えて無いけどね。

以前にラジオで一度、働き方の関連の話のついでに
ベーシックインカムについて僕が思う事を話したことがあった。

せっかくなのでベーシックインカムについて僕が思う事を
今回の記事でまとめてみようと思う。

僕自身、あまり深い知識がある訳では無いので
今現時点で思っている事に過ぎないが
ストレートに思っている事を書く事が出来たらいいなと思っている。

そもそもベーシックインカムってなんぞ?

すげー簡単に言うと全ての国民に
一律に社会保障としてお金あげちゃいましょう的な考え方。

日本で言うと生活保護とか年金がそれに近いかもしれない。
それを受給資格とか制限無しで
生きていけるかどうかの最低限程度の金額だけど、あげますよ。
という事。

その代わり勿論、現状の生活保護とか既存の社会保障制度は辞める。

そうすると現実的に
5万だったか、
7万だったか、
それぐらいは全日本国民に配れるぐらいの予算が確保出来るから
論理的には出来るんじゃね?と言う事。

随分前に希望の党
(現在は絶望の党かもしれないが・・・)
が公約として掲げていて話題になったよね。

当時代表の小池さんが
「AIからBIに」

なんて事を言っていた記憶がある。

僕は再三言ってる通り、難しい事はワカラナイ、
年がら年中ゲームばかりやってる馬鹿なので
「人口知能からベーシックインカムに」という
言葉の意味は良くわからんのだが
きっと深い意味があるのだろう。

今はどうなったんだろうか?

永田町のユーチューバー
は国民なんとか党だし
希望の党って残ってたっけ?

まぁよく知らないけれど
まだ残っていたらBIについて推進の公約をかかげてる政党も
一応日本にあるという事だ。

ちなみに僕は大賛成

理由は僕自身が
働きたくないでござるな人だから。

以上、
ってしちゃうと超浅い話で終わってしまうし

同様な価値観の人以外に受け入れられないと思うので
もう少し真面目に掘り下げたいと思う。

社会保障の体制を一元化する事で公務員減らせて
管理コスト減るという利点もあるけど
主にそれ以外の話で深堀していきたい。

世の中には色んな人がいる

先進国である程度、グローバル化もしていて
民主主義で個人の権利や自由を標榜している国になると
価値観はどうしても多様化してくると思う。

日本は割とその辺は国民性としては
忖度して周りに合わせる教育が長い間根付いているし、
島国でほぼ単一民族、
しかも天皇陛下という大きな国民の象徴も存在しているので
結構一つにまとまってる方だと思う。

良い面も当然ある。
忖度って元々良い意味の言葉だからね。

前に「今でしょ!」の林修先生の自己啓発本で
いい意味だし、そもそも若い人で忖度知らない人がいるのは残念。
と書いてあったのを見たことがある。

話を戻すとそんな日本人ではあるけど
どうしても色んな人が出てくる。

その中には優秀な人間もいるし、無能な人間もいる。
モチベが高い人間もいるし、モチベが低い人間もいる。

様々な事に挑戦し、時に競争しても頑張る事が出来る人もいるし

とにかく(*´ω`)ゆっくりしていたいよ。
という人もいるだろう。

そうするとそろそろ
「汗水流して働く事が美徳である」
「働かざる者食うべからず」
「労働は国民の義務」

というような考え方を少なくとも
「ほぼ全ての日本人の同一の正しい価値観だ」

としているような、現状は変えていかないと
そこについていけなくなった人間から順に
社会や自分自身に対して
絶望や憎悪を膨らませていく事になると思うんだよね。

そうなった人間は最終的には自傷または他傷に走る事になる。

だからぶっちゃけ社会的地位や生活水準が低い人、
例えば無職の人はよく犯罪を犯したりする事になる。

こう言う事を書くと
無職(僕も含まれるが)を犯罪予備軍みたいに言うのは差別的だ!
とお叱りを受けるかもしれないないが
現に確率的にそうなのだからしょうがない。

当たり前の事で
「失う物が無い」
「幸せを感じて生きる事が困難」

となれば、自傷(最悪は自殺)する人もいるだろうが
同じようにその絶望や憎悪を他者にぶつける人が出てくる。

そんな事は誰でも簡単に予想出来る事であり
そこから導き出される結論は
やはり無職は犯罪を起こしやすいという事になっちゃうんだと思う。

ちなみに
「純粋に生きる為に食う為に犯罪を犯す」
って単純な理由は一応今でも
日本には生活保護もあるので、流石にそれは除いても良いと思う。
条件がー
とか
プライドや世間の目がー
とか言い始めるとキリが無いので一般的には・・・という事だが。

総合的には頑張る人にとっても幸せな世の中になるんじゃない?

例えば、犯罪は極端にしても
道義的に良くないよね?
っていうような行為をする人は世の中にいっぱいいる。

残念ながらその多くは
能力に乏しい人になると思う。

よく芸能人や政治家の不祥事、不義理な問題が
ニュースではクローズアップされるが
有名だから注目されるだけで

無名で社会的地位が低い人の方が
社会や他者に対してストレスを溜めている傾向が強く
確率的には悪い事に手を染めやすいと思う。

例えばゴミのポイ捨てであったり、
様々な人に主にネットなどで誹謗中傷を繰り返したり、
ネットフリマで現金を出品しちゃったり、

中には違法、犯罪になるものもあるかもしれないが
正直全てを取り締まるのは難しい
小さな道義的問題は沢山ある。

こういうのってどうしたら減ると思う?

よく
「教育をしっかりすれば・・・」
なんて言う人がいるけど
意味無いとは言わないけど、僕は結構そういうのは懐疑的。

「衣食住足りて、礼節を知る」
って言葉があって、僕は結構これは現実に即してる言葉
なんじゃないかと思ってるんだけど

要は今の先進国の現代人は
原始的な衣食住だけじゃ、礼節を知るに至るほどの
満足を得る事が出来ないんじゃないかと思う。

そうすると漠然としたものだけどやっぱり
「幸せ」ってヤツを個々に感じて頂くしかない。

お金という物には勿論、限度はあるけど
その範囲内で好きに生きれば良いよ。
法律だけは守れよ。後は自己責任な。

という形にした方が、
敢えて無能な人間という表現をさせてもらうけど
社会適応能力が低い人間も
上手く社会でリスク管理する事が出来ると思うんだよね。

そう言う人達にもストレスを今以上に軽減して
社会でそれなりに遊んで生きておいてもらえれば

優秀な人間はどんどん行動して富を稼ぐので
その足を引っ張るという邪魔をしない事の方が
よっぽど生産性は上がるんじゃないかというのが僕の考え方。

多くの人は同じ人類、あるいは日本人なんだから
人間の総合的な能力差って言っても
2~3倍の範囲内じゃない?って思ってるかもしれないけれど
僕はそんなもんじゃないと思う。

例えば、
30代のモチベーションが高くイノベーティブな若手企業家でハンサムな男性

30代のモチベーションが低く無職で彼女いない歴=年齢の男性(俺かよ!)

では正直

これとこれぐらい社会貢献能力に差がある。

であれば、戦闘能力5の人は
勿論その人が望むのであれば、自由に大いに挑戦してもらったらいいが
望まないのであれば、無理に労働という形で社会に貢献しなくても
いいのではないかと思う。

国家単位で見れば、一部の優秀な人が頑張る事で
多くの富を生み出している。
ビル・ゲイツとかスティーブ・ジョブズとか
日本で言うと
孫正義とか三木谷浩史とか考えれば解り易いかもしれない。

そういう人を一人でも多く生み出して
そして潰さないような社会にしていけば

反面、1000人の社会に利益を生まない働かない人間が増えたとしても
十分ペイ出来ると思うんだよね。

特にこれから先の世の中はロボットやAIの普及により
その優秀な人の手足となって働く人達も
生産性で考えればロボットやAIに置き換わっていくだろうから

優秀な人を嫉妬して、誹謗中傷して足を引っ張ったりせずに
むしろその人達のヒモになって生きていく価値観も
一定数あっても良いよね。
という社会にすればアラ不思議。

優秀な人間も無能な人間も両方ハッピーな世界になるのではないだろうかね。

再チャレンジするインセンティブが出来る

前文に書いた通り
これからの社会は今以上に優秀でクリエイティブな人間が求められる訳だから
その選抜に挑戦する人間にはどんどん頑張って欲しい。

「新しいビジネスに挑戦したい」
と思う人がいたとして、失敗して仮に破産したとしても
ベーシックインカムがあれば
その保険があるからやってみよう!
そういうインセンティブが出来ると思う。

コンテニュー回数が多いアクションゲームの方が
一歩前に出た挑戦的なプレイが可能だからね。

暇な人が増える事で文化が充実する

僕は昔からあるニコ動の
「くだらない事やってみた」
的な文化が結構好き。

1年ぐらいかけてコツコツ
企画やプログラムを組んだりして
凄い動画を上げたりする人もいる。

特に僕はゲーム関連のネタを良く見たりするんだけど
例えば
「ポケモンでコイキング(超弱いポケモン)だけでクリアしてみた」
とか
「ドラクエで最初のスライム倒し続けてレベル99にしてみた」

とかこういうのを1000時間ぐらいかけて
やってる人も世の中にはいたりする訳なんだけど
これが
「日本社会の何の役に立つのか?」
と言われると
正直クソほどの役にも立たないと思う。

だけど、そういう誰もやらない
つまり強烈な代替不可能性に対して

何故か失踪しなかったシリーズ
とか
タイトル二度見シリーズ
とか
やはり狂人であったか
とか
面白いタグを付ける人がいて一定数の人で盛り上がる。

こういう文化の発展と人の生き方は
これからの21世紀の世の中では真面目に考えた方が良い事だと思う。

他にはそうだな。
僕の経験から過去にとても残念だったのは
非常に好きだったエロ漫画家の絵師さんがいたのだが
その職業では中々食えずに
最終的には工場勤務の仕事が多くなり、
新作が全く出なくなってしまった事なんかもある。

あれは非常に残念だった。

まさかここでは言及しないが
僕は現実には存在しないような特殊な性癖だったりするので
中々、趣向が合う絵師さんを見つけるのが大変で・・・
 
 

いや、まぁこの話はこの辺でいいだろう。

勿論、どういう生き方をするかは個々の自由な訳だが
もしやりたくも無い仕事でもしないと生きていけないから
今やってる好きな事を辞めてしまう。

それ位だったらどうだろう?
ベーシックインカムで5万円もらえるのであれば
自分のやりたい事で5万しか稼げないとしても
ギリギリ生きていけるからそのまま続けようと思うかもしれない。

ベーシックインカムが前提にあれば
確かに僕のよう行動力が低く何もしないような人も出るだろうが
同時に
お金になるかどうかはともかく好きな事を行動力高くやる人も増えるだろう。

文化の面では確実に向上し、
その面では人々の幸せに貢献するはずだ。

結果として嫌な事をする人が減る事で
最低限のインフラが動かなくなったらどうするんだ!

という極端な事を言う人もいるかもしれないが
その辺は給料次第だろう。

後、多少なり面白く無い仕事が減る事で
例えば解り易い所で言うと
24時間営業のコンビニが無くなったり、
欧州のように店が普通に17時頃で閉まったり、
祝日休んだりするかもしれない。

どうだろう?
これはどちらを取るかという選択だと思う。

多少不便になるかもしれない。

僕の近所にも24時間空いてるコンビニや
深夜まで営業してるファーストフード店は沢山ある。

その店が減ったり、早く店を閉めたりしたら
今よりは不便になると思うが
人々が今より自由に遊んで、文化も充実するなら
総合的な幸福度は下がらないのではないだろうか。

終わりに

一応まぁ僕の考え方はこんな所で
ベーシックインカムがあったらどのくらいの人間が何も行動しなくなるのか?
というのは正直やってみないのわからないと思う。

その国ごとの国民性も影響してくるかもしれない。

どっちにしてもテクノロジーの進化は止まらない。
毎日ワクワクしながら新しいテクロノジーを生み出していく
技術者や実業家に対して
「お前らそんなに早く人類を進歩させるんじゃねえ!」
と言う事は出来ないだろう。

産業革命の時は機械が普及して仕事が無くなった労働者達が
反発して機械をぶっ壊して抗議したそうだけど
まさか今度は高度なロボットやAIが入ったコンピューターを
ぶっ壊す労働者が出てきて
「俺たちの仕事を奪うな!」と抗議するんだろうか・・・

どうせ、いつか
ドラえもんの未来の世界のようなものを
考えないといけないかもしれない。

一部の地域などでテストしてみる事は必要なんじゃないかと思う。

・・・と思うのだが
正直言って僕は政治的には現実味が無いと思うので
論理的には良いと思うが実現性は限りなく低いと思う。

そもそも年寄りが多く、年金受給者が多いのが致命的。

今の年金の形も変えられないに
年金受給者の権利を大きく減らす全世代型の
ベーシックインカムに変えようものなら
老人達がゼンリョクで反対するだろうし
民主主義の上で数も圧倒的に優っているので、まぁ無理ゲーだろう。

という訳で単に夢物語に過ぎないと諦めてはいるのだが
考え方としては良いんじゃない?
とは思ってますという話。

50年後か100年後かわからないが、
日本の年齢別人口の比率が均一化されてきたら
年金もろとも抜本的に考え方を変える事が出来るかもしれないけどね。

  • B!