
第7世代の準伝説枠を除いた
一般のポケモンで壊れ・ぶっ飛び枠のポケモンは
完全にコイツで決まりのようですね。
ミミッキュの概要
第7世代で登場した初のフェアリー・ゴースト複合タイプのポケモン。
その種族値は全体的に低く
無効3つの優秀な複合タイプを持つ以外に
そこまで脅威性は無いように見えるが
専用特性「ばけのかわ」
が超強力であり
現在、バンク解禁前環境では
完全にトップメタの一角なポケモンだそうです。
型案A
ミミッキュ いじっぱり いのちのたま ばけのかわ
努力値:H4 A252 S252
実数値:131-156-100-63-125-148
技:じゃれつく シャドークロー かげうち つるぎのまい
調整:
AS
HP偶数なので余りH
一口メモ:
テンプレート。
性格がいじっぱりorようきの2択
持ち物が命の玉or気合いのタスキの2択
ぐらい?
単体考察としてはこんなもんで
個別調整が必要ならパーティー単位での話でしょうね。
型案B
ミミッキュ いじっぱり ノーマルZ ばけのかわ
努力値:H4 A252 S252
実数値:131-156-100-63-125-148
技:じゃれつく シャドークロー かげうち はねる
調整:
AS
HP偶数なので余りH
一口メモ:
ノーマルZはねる
A3段階上昇
つるぎのまいと違って1回しか使えない。
耐久削らずに
たま+つるぎのまい程度の威力になる。
雑記
やる事がハッキリしてて
ほとんどテンプレートが出来てる上に強いという
なんというか
オリジナリティを否定するようなファン泣かせなポケモン。
対策方法は
代表的なものだと
1.かたやぶり
2.連続攻撃技
3.とんボルチェンで剥がしつつ、対面有利を作る
となります。
ちなみにゆくゆくの話ですが
エンテイはこのポケモンに対してかなり相性が良い部類です。(ニヤッ
ばけのかわでは追加効果無効に出来ないので。
ばけのかわを剥がしながら
50%で火傷を与える事が出来る。
そんなポケモンがいるらしい・・・